20150912【J1_2nd第10節】鹿島アントラーズ×ガンバ大阪 やっぱり宇佐美のゴールが見たいのだ の巻

 

 

鹿島神宮駅から鹿島スタジアムまで歩いたことなかったんで
今回は歩いてみたら、何か発見あるかも!

なんて
能天気に考えて歩いたら
人っこ1人歩いてないし
発見なんて何もなかったです。。。

見たことのない虫に遭遇したり
こーんなでっかい蜂やこーーんなでっかいムカデに遭遇はしたけど・・・
さすがの鹿島国。

 

 


鹿島遠征は疲労がすごい。
東京駅から直バスだから楽と思いきや
なんでだろう。いっつもものすご疲れますね。

 

 


ここまで来たら勝ちたい勝ちたい。

 

 


フェアプレイっ

 

 

 

 

 

 

 

 


なんてことを!イタイイタイ!

 

 

 

 


 

 

 


秋くんと小笠原氏の対決はおもしろかったな。
ちょ、ちょっと西さんがジャマで見えないじゃないかっw

 

 

 

 


うさみんゴーール

 

 


誰推しで観てる?と言われれば
1番はフタさんで。
フタさんが出てないなら、秋くん贔屓目なんですが

やっぱり宇佐美のゴールは格別で。
俺らのハートに火をつけますね。

 

 


宇佐美ゴールは盛り上がりますね。

 

 


やっぱり、宇佐美のゴールが見たい。
のであります。

 

 


大丈夫?

 

 


うさみん2ゴール

 

 

 

 

 

 

 

 


鹿スタの小窓が好きです。

 

 

 

 


絶好のチャンスをクリア?してしまいw
自分がゴールに入ってしまったハルくん

 

 


鹿島の猛攻にビクビクしてしまいました。

 

 

 

 


1点返されるも
鹿島アントラーズ1-2ガンバ大阪

 

 


今年はホームもアウェイも鹿島に勝ったんだね!
しかも2年連続鹿スタで勝ったんだね!!

 

 


わたくし自身、6日の名古屋戦のテンションが
未だ残っていて
選手の皆様は切り替えてるだろうけど

あそこで勝てたのが
なーんか、これから上がっていく兆しのような気がして。

 

 


それでも相手は鹿島ですし(しかも好調ですし)
多少ビクビクしていたのですが

 

 


素晴らしい勝利でした。
秋のガンバ大阪スタートですね。

 

 

 

 


久しぶりに
宇佐美んのゴールが観ることができて
よかったですねー

 

 

 

 

 

 


良く考えたら2ndも第10節。
もう負けられなくなってきましたね。

 

今年もモツ煮はおいしかった。ハム焼きも。
だけど、帰りにバスに並んでいただけの私に
苛立っていたのか絡んできた鹿サポのおばさん怖かった・・・
マジでホラーだったな。。。

そういえば3年前のエコパでやった
天皇杯帰りにも鹿サポに軽く絡まれたんだよっっ
私なんてごくごく普通の無口なおばちゃんなのにさ。なぜだーーーー

 

 

 

■本日の観戦のおとも■

プロミスリング~鹿島アントラーズ物語~ [VHS]
by カエレバ

ガンバ新スタは
ノンフィクション物がいいけど
何かしら(かっこいい)映像化はしてほしいですね!

 

 

 

 

 

ゆるりと観戦日記の過去の写真

ゆるりと観戦日記のカテゴリー

お探しのワードで検索

-Football, Gallery, GAMBA OSAKA, J_LEAGUE DIVISION1
-, , , , , ,

© 2023 ゆるりと観戦日記365 by.Showchan