今戦のわたくし的感想
1.「企業チーム」東芝ブレイブサンダース神奈川。今年も遭遇、やっぱり一般観客に冷たいスタッフさんたち。
2.毎年毎年うるさいくらいに言うけど、企業関係者たちにしか優しくない「企業チーム」イエイ。
3.ま、来年からBリーグになってどうなるか。なんでしょ?はいはい。・・・んで今年は?
4.西宮から遠征で来てる方がどれだけいらっしゃるかわからないけど、西宮ファンに失礼レベルの東芝マターの海老名体育館。
5.結局 東芝が制したけど、久々におもしろくない試合っっ
6.23日横浜文体だから行こうかと思ったけど東芝だからやめる。なんかそんな気分なのです。
うわさのドラゴンブルーさんの髪型
どのへんで観ようかな~ってここに得点板あったら全然観えへんがな!! pic.twitter.com/jOsfCDPt3W
— Jxxxxxxshowちゃん (@Jxxxxxxshowchan) 2015, 12月 19
ちなみに
って言うほどでもないけど
コートサイド席は前売り3500円。
お金お金うるさいよって言われそうだけど
得点板の後ろの席しか空いてなかったらマジへこむ。
得点板の後ろじゃなくても近くでも観えないよwマジでww
グワァァァァァ ワシャァァァァァ~
谷口くんのスリー決まって2Q終了~ pic.twitter.com/tzYFHrCKGh
— Jxxxxxxshowちゃん (@Jxxxxxxshowchan) 2015, 12月 19
東芝97-59西宮
東芝大勝なんですが決して内容もおもしろいってわけでもなく・・・
久々につまらない試合を観てしまった感でした・・・
ここからは個人的な覚書。
今季も早々と「企業チーム」ホームの洗礼を受けることとなりまして。
企業関係者優遇はもちろん毎回なんだけど(ほぼあきらめるしかないのかな)
今回はゴミ箱無い体育館っっ
わたくし初めてだと思う。ゴミ箱無い体育館。ありました??
もう、むしろアリーナとは呼べない。いや、呼ばない!体育館!!
ゴミ持ち帰りはいいけど、そうすると駅とか近くのコンビニとかに捨てることに
なりそうじゃん。
家まで持ち帰るのって中々無いと思う。残念ながら。。
そうするとNBLのイメージは悪くなると思うのですよ。
チケット代には少なからずそういうゴミ処理など会場運営費用も含まれているのでは?
含まれるべきだとは思うんだけどなぁ。観客のわがままでしょうか?
(ま、ほとんど企業関係者用チケットだから節約なのかな?えーー)
アウェイから来た方々どうすんの?
ゴミ持って飛行機やら新幹線乗って持ち帰るの?
すっごいね。
スタジアムグルメみたいなのも無いから
(海老名運動公園としてはあったみたいけど)
改めて試合以外の楽しみが少なすぎるよね。この会場。ってか東芝さん。
ひー!東芝さんのご対応には毎回びっくりするわ。本日の会場にはゴミ箱用意してないのでゴミは持ち帰って下さいって。持ち帰るのはいいけど、企業チームって対応だよね。ま、観客呼ぶ気ないよね。元からだけど。
帰り道すごいゴミ落ちてそう。
— Jxxxxxxshowちゃん (@Jxxxxxxshowchan) 2015, 12月 19
ま、観客が多い体育館てそれなりに試合以外の楽しみ多いもんなー。今日は食べ物もないし観客も少ないし、西宮ファンにも失礼レベルだと思う。個人的意見だけど。
他スポーツと比べるのは嫌だけど、NBL企業チームってやっぱり相変わらずだなって。こりゃ根付かないわ。
— Jxxxxxxshowちゃん (@Jxxxxxxshowchan) 2015, 12月 19
本日の観客人数はまだ出てないけど
栃木×千葉とどんだけ差がついてるかねー
追記:観客人数12/19の東芝×西宮@海老名体育館468人。栃木×千葉@鹿沼体育館2418人。
企業チームの選手たちは、プロチームと気持ちは変わらないって言うけど
企業チームのスタッフさんたちは全然気持ち入ってないと思うのです。
気のせいじゃない。
企業チームも色々なチームがあるので
「企業チーム」でくくるのは申し訳ないのですが。
シーズン前に
とうとう開幕NBL2015-2016!! バスケ観戦の魅力を3つご紹介! という投稿をしたのですが
他のスポーツを観に行ってる方々にNBLは薦められないなぁ。って思いました。
来年Bリーグになったらやるって?
はいはい。おつかれさん。
— Jxxxxxxshowちゃん (@Jxxxxxxshowchan) 2015, 12月 19
じゃあNBL観にくるな!とか言われそうだなー
追記:実際にすっげー言われました。東芝ファンらしき方々にw。
お前なんか来なくてもNBLは成り立つし、むしろ来てほしくないとのことでした。
すっごい攻撃してくるのにこのブログ文はちゃんと読んでない方多数でびっくりした。
攻撃好きな方が多いんだなぁ。
↓↓クリックとても励みになります↓↓
本日コートサイド席からのお写真。
NBLオールスターは元々行く予定なかったけど
とどろきアリーナで行うと知って恐怖しかない(苦笑)
恐いもの見たさでも行かないけど。