今戦のわたくし的感想は
1.ガンバさんの天皇杯が始まったーーー!天皇杯三連覇へ何卒・・・
2.律ちゃんスタメンで沸く。
3.なかなか思うようにいかないガンバさん。初戦の難しさってやつでしょうか?!
4.呉屋くん頼むーーーー!もジーザスっっっ点は入らず。
5.G大阪0-0清水で延長突入ーーーー!!!
6.112分十何回目かのヤットちんCKから長沢弾ーーーだぁぁぁぁぁ!
7.呉屋くんイエロー2枚で退場。次試合出場停止ってからに。
8.守りきってG大阪1-0清水。準々決勝進出ー。清水さん集中力高かったなぁ。
9.準々決勝は1ヶ月半後の12月24日。チケット忘れないようにしないとねん。
本日は奮発してSS席にて!
にしてもCWC対策なのか?吹スタさん。金属探知機検査だとぉ?!
列が全く進まず焦りましたよっっ
試合に間に合わないかと思ったぁ(心配しすぎ)
一定の距離感を保ちながら会話な岩下さんと本田さん。
やっぱり近いなメイン。
今年の天皇杯始まったーーーー
清水サポさんいらっしゃいませーーー
律ちゃんがスタメンで沸く。
こそこそ
余談中の余談だが
写真の下側がふんわりガスってるのは
前の方のふんわり被るニット帽スタイルが写真に写りこむ感じになって。
この被り方の流行、早く終わらないかなー。とかなんとか。
ここにアウェイチームの弾幕があるっていうのが天皇杯!
いいね!
初戦の難しさっていうやつでしょうか。
後半から良くなるはず!って思いながら観てましたが・・・
おお!律ちゃん!!ていう積極的なプレーを観せて頂きつつも
G大阪0-0清水で前半終了。
ペロっと岩下さん。
そのまんまレモンを食べながら
笑顔に癒されながら
ハーフタイムを過ごす至福。
呉屋くーーん!!と何度か立ち上がってしまったけど
G大阪0-0清水は続きます。
ジーザス!
清水はリーグ戦のメンバーと違うという情報ですが
良いチーム。
チーム全体の雰囲気が良さそうですね!
と、素人意見を本日も爆発させ
内心は試合にビクビクしているわたくし。
呉屋くん!頼む!!
このあたりで思い出す。
天皇杯って延長もPKもあるじゃんって。(遅い)
できれば90分でお願いしたい!
呉屋くん!頼む!!
あ、もう最高の秋探しに行きましょうよ!90分で!
この日吹スタの気温は9.1度だったらしいが
寒くて早く帰りたいから90分で終わってほしいわけじゃない!
だってわたくしの隣には
熱気をおびた巨漢なおっさんが座ってらっしゃったんですもん。
寒くなんか全然ない!むしろ暑いくらいダッタヨ!!
(2席分チケットを買ってほしかったよその身体・・・とは言えないけども)
アデミさんのミドルも惜しいーーー
72分律ちゃん→阿部ちゃん交代
82分に岩下さん→長沢くん交代
最終節川崎戦に続き、このタイプの交代かぁ。
わたくしの目には岩下さんが不服そうに見えたけど・・・どうなんでしょ?!
秋くん足痛そうでーーーーーーー
G大阪0-0清水 後半終了。
ハイ!延長戦です!
不服そう?!
気のせい?!
※メインならではの近さだな。。
長沢弾ーーーーー!!!!ようやくーーーーー
G大阪1-0清水
そろそろだろ!って延長前半終わって
あれ?そろそろのはず・・・あれ?!P・・
ってとこで
112分
ヤットちんCKから長沢くんヘディーーー
21時以降鳴り物禁止ルールにより
声のみのクルヴァもすごく良かったなぁ。
メッチャ声出てて聴き入ってしまいました。
勝つな!って思いましたよ。これは。
「8」やらなーーって教える秋くん。
※望遠だけど対岸を撮るには絶望的クオリティなレンズなのね。
8~
おっとーーー!!
117分に呉屋くんイエロー2枚で退場かいなぁぁ~
次の試合も出れないとな。
ちょっとしたユニットみたいな写真になってしまって。
最後数分10人になるも
1点守って勝利!!
準々決勝12/24ーーー!
清水は全然集中力切れなくてすごかったなぁ。
来年はIAIスタに行きたいんですよぅ。
J2最終節・・・見逃せない。
天皇杯三連覇へ!!!!
年末年始予定空けときます。
あれ?!ちょっと待って下さい?!
うちの会社29日休み?だっけ?!(超絶社畜)
市丸くん、ベンチに入るかな?!と思ったけど残念。
11/6大分銀行ドームに続き指定席のちょっとした厳しさを味わったん。