20170103【B1第15節】横浜ビー・コルセアーズ×京都ハンナリーズ ついに今季ホーム初連勝!ゴービーコー! の巻

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール

今戦のわたくし的感想は
 icon-chevron-circle-right 今季ホーム初連勝を目指してゴービーコー!ハンナリさんのビッグマン会議なんか見て怖すぎる。ハンナリさん2日目強い印象だもんなぁ。
 icon-chevron-circle-right 川村にほぼダブルマークで来たハンナリ。だよねーってとこでJPアンドジェイで稼ぐビーコル。
 icon-chevron-circle-right 昨日に引き続きハンナリ岡田元会長に高島さん密着マークバチバチ。良く観るとやりとり小ネタ満載なのね。ニヤニヤ
 icon-chevron-circle-right やっぱり外からに力入れるハンナリさん。得意なのはわかりますが うーん。
 icon-chevron-circle-right 竹田さんのディフェンスと3Q最後のパスカット優勝でしょう。竹田さんの調子が上がってきてる。ビーコルの後半戦巻き返ししか見えない。
 icon-chevron-circle-right 会場の雰囲気が最高、残り5分13点差で勝ってる。でも安心している場合じゃない。ここからなんだよー!でJPテクニカルドーーーン
 icon-chevron-circle-right さらに岡田元会長のスリーが爆決で残り1分5点差。うわぁぁー!んで残り37秒で高島さんが痛恨のスリーポイントファールぅぅぅ
 icon-chevron-circle-right ただしこの3本フリスロを岡田元会長全部外すーーーー?!会場の雰囲気ーーーー!!!
 icon-chevron-circle-right 横浜74-64京都でビーコル今季ホーム初連勝ーーーおめでとうーーーこんな極上な連勝、なかなか観ることできませんよ。マジで。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera 不機嫌じゃなくても白目になっちまう卓ちゃま。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera ジェイ×かわいこちゃん
スタメンをお出迎えするジェイイケメン。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera ジェイ×川村

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera ジェイ×高島さん

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera ジェイ×JP

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera ジェイ×パプさん
本日もビーコルはOTC1212。
昨日OTC2121だったハンナリが本日合わせてきて1212でした。ほう。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
昨日に引き続き高島さん×岡田元会長のバチバチマッチアップ。

試合前練習でハンナリのビックマンさん会議してて
本日は中で勝負かぁ?こえーーーと勝手に思っていましたが
ハンナリは引き続き外からで勝負してくる模様?

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
佐藤くん入るんだよ外が。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
そういえば栃木戦の解説でBリーグのピコ太郎などと言われていたかわいこちゃん。
最も成長した(している?)って意味で使っていたようだけど
MIP候補っていうならピコ太郎てどうなのよww
思わずテレビにツッコんだわ。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera 高島さんファールもらってドヤっ!
この後フリスロ2本決めて、岡田元会長を煽ってたけど
ファールしたのは川嶋勇人なのね。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
何度も言ってしまうけど
高島さんや竹田さんが担うこのポジションの大切さですよね。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
岡田元会長の運動量がすごい。
そんでも譲らないディフェンス高島さん。
いやー面白い。
バスケってこういうとこほんと面白いっすよね。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera 日下くーーん!

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
パプさんと交代したアレクシス!
佐藤くんに付くとか面白すぎるマッチアップじゃ!
ジェイがカバーに来てくれたけど
これ、ハンナリさんの狙いになっちゃったかな?!

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera 竹田さんINに沸くかわいこちゃん。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera アレクシス言ったれー。大事だーー!

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera 試合前に練習してたふんわりシュートが入るジェーーーイ!
ぃやったぁーーーー!!
ジェイも点獲る前半って理想的。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera アレクシスの地味にスティール狙ってる感が好きです。マジ応援してる。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
やはり本日、川村には内海くんががっちり付いてて
ほぼダブルチームでディフェンスが来るので
もう川村も自分で行くことを優先してないし
チーム内でそうなることは想定内の作戦があるようでホっとした。
当たり前っちゃ当たり前なことなんだけど
チーム全員の足が動いてることが観ていて楽しくてしょうがない。

ただしやっぱり得点は伸び悩む。
京都のディフェンスが良いっていうのもあるかもしれないけど。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera 高島さんオフェンスファール?!だとぉ?!
付いてた岡田元会長のディフェンスさすがって感じ。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera 高島さんがファール3になって竹田さんに託す。
しっかしこのワチャワチャ感なんだよー。居酒屋雰囲気素敵だわ~笑

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera それでも果敢に攻める川村
スペースを作ることが大切よね~。
川村とジェイのコンビプレーに磨きがかかってほんと楽しいっすね。
JPやパプさんとのコンビプレーももっと観たいですね。
川村に2人付く?どうぞどうぞ。さぁ来い!ってもっとなりたいね。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera 村上直くん、顔好きだわーやっぱ。色々派手な髪型してる印象あったけど、黒短髪かっこいいじゃないか。

京都、ファール多いよね。チームスタイルなの?これ?

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera 川村 吼えっ

追いつかれるけど
必ず自分たちのペースに修正する。いいよービーコルぅぅぅぅ。

ま、京都に得点力があまり無いのに救われた感ある。
未だになぜこんなに外からのシュートを打つのかわからないんです。
もっと中でも勝負出来そうなのになぁ。
ビーコルにとってはありがたかったけどー。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
岡田元会長が入ってきたので川村と竹田さんが交代。
居酒屋ビーコルベンチにようこそ卓ちゃま。
しゃべるねー笑 
他の方々の表情も笑うわー。
アレクのこたつ感とか笑。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
ヤマケン&かわいこちゃんの2ガード体制。
ヤマケンのINは入らなかったけど

パプさんリバウンド取ってシュート。

ファールもらう。

フリスローー

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera パプさんフリスロに祈る高島さんなど。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
パプさん2本フリスロ決めたーーーーーー
預言者アレクシス。2本目入る前から喜んでた。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera みんなが喜んでるときはすでに座りだすアレク様。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
3Q終わりの極上パスカットかました竹田さん、そしてブザビINかましたかわいこちゃん。
魅せたーーーー

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera 4Qたたみかけよう!も、不安も多い4Q。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera 作り笑いっぷりが激しい劇団・川村。

4Q最初にちょっと雑になってるハンナリさん。
ここで差を開けたい!

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
JPバスカンかますし、ジェイも決める。
獲れるとことっとこーーー

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
ジェイのダンクで13点差ついた。
そして盛り上がりMAXな横浜国際プール!!!
ハンナリタイムアウト。
もう勝つな!ってなってる会場。

盛り上げたいけどまだ5分30秒ある。ここからがバスケ。
まだ全然わからない。集中!!

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera かわいこちゃんオフェンスファール取られて抗議にテクニカル忠告。川村止める。

ジェイソンも4つになって
残り3分30秒っていう怖い展開。
まだ12点差リードしてるんだけどねぇ。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera 9点差残り1分21秒で川村ファール4。納得いかないご様子。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
川村アピールしている間に、JPがテクニカルもらってたぁぁぁぁーーーーコノヤローーーー
川村分のフリスロ2本とテクニカルのフリスロ1本とハンナリボールでリスタート。
そういうことぉぉぉーーーー

んで岡田元会長の渾身のスリーーーが入るぅぅぅーーー
そ、想定内だよ。こんなの。ゼェゼェ

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
こういうときの川村卓也。
無理やり行くけどきっちり2点。
これできる日本人選手ってなかなかいないよ。

再び5点リード残り1分切ってるっ

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
岡田元会長無理やりINして

ジェイブロックーーーーキャーーーー

岡田元会長、鼻?を抑えて倒れるもファールでは無い

ハンナリボール

高島さん、岡田元会長に痛恨のスリーポイントファールを与えてしまう!
残り36秒2
これ、もう一回見せてーーーーファールだったぁ?!

川村、観客にブーイング催促。
メモワールDAYで配られたクラップのおかげで会場のブーイングがものすごいっっ!

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
なんとーーーー
岡田元会長フリスロ3本とも外すーーーー?!
うれしいけどかなりびっくりしました。

横浜国際プールのブーイングのすごさとか
精神的なものとか外す理由は色々あるけれど
ここで3本決める選手が岡田くんだったんだよねぇ。

優勝を決めるような試合には数多く出ているエリート選手と言っておかしくない岡田くん。
ベテランと言っていいキャリアだし
こういうの慣れてるって言ったらチープな表現だけど
こんな状況は幾度と無く経験してる
スリーポイントファール取ったのだってもちろん偶然じゃないよね。

なのに!なのにですよ!!
どこかにレポート載ってたらぜひ教えていただきたい。このときの心情!

個人的にはフリスロ前にINして鼻?を抑えて倒れたときが
なんか関係してるんじゃないかなぁーと思ったりしてるんだけど・・・
どうなんだろ・・・

言い訳と取られるおそれもあるし、本当のことは絶対言ってくれないだろうけど
シーズン終わった後にでも本音聞きたいっすよねー。
シーズン終了後、選手やスタッフのシーズン本音日記とか出たら売れるよねぇ。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera よかったねぇーとかわいこちゃん。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera JPフリスロ時にシーーーーーィィィ

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera フリスロ3本外した岡田くん。うれしいけど信じられない気持ちが大きい。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
今季ホーーーム初連勝ーーーーーーーー!!!!
横浜74-64京都

うれしーーーー!
数々の強豪を破ってきた京都に連勝って。
またひとつ勝ちパターンが増えた気もするし
ただの連勝よりも実りある連勝って感じで喜びが溢れ出ますね。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
いやはやこんな極上な連勝は中々観れませんよ。わりとマジで。

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
色々な理由があるとはいえ、取れるときに勝利は掴まなければ!
もう取りこぼしはできませんもんねーーー!!

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
MVPは竹田さん。文句無しっっっ

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
 icon-camera 何の話?

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
連勝してオールスターブレイク入りまーす。

こうなるとALL JAPAN出たかったよなぁ。
ALL JAPANはノックアウト方式だし
ここから勢いがついてチーム力が上がっていくってイメージ強いんですよね。
前リーグNBLのときなんかAJ後しか良い試合観れないって思ってたもんね(個人の見解です)

 

 

 

横浜ビー・コルセアーズ京都ハンナリーズ横浜国際プール
過密日程で大変だけど
特にビーコルみたいな若い(年齢じゃない)チームは
経験積むって意味でも出て欲しかったなぁ。今更だけど。
今年、このチーム状況で出てたらかなりダークホースになって上まで進んでたかも。
一発勝負っていうのもいいんだよね。

 

 

 


に、してもAJの大会方式よね。
B1、B2、B3も全て参加型にして日本一決めてほしいっていう希望。
日程は大変だけど、かなりおもしろい大会にはなるよね。
皆が待ってるジャイキリも観れるかもしれないしねぇ。

 

 

ということでオールスターブレイクっすね。
川村さんはオールスター出場ってことで楽しんできてくださーい!

あーービーコルさん
AJ明けの新潟とアルバルクの過密日程かぁー
あーどうなる?どうする?!ゴービーコー!

 

 

 icon-meh-o 本日も当ブログを見て頂いてありがとうございます icon-meh-o 
 icon-twitter-square @showchan365
 icon-instagram @jxxxxxxshowchanda

 

 

 

ゆるりと観戦日記の過去の写真

ゆるりと観戦日記のカテゴリー

お探しのワードで検索

-Basketball, B_LEAGUE DIVISION1, Gallery
-, , , , , ,

© 2023 ゆるりと観戦日記365 by.Showchan