今戦のわたくし的感想は
はて?!何が起きたのかよく覚えてない。それくらいあっというまの40分!
Theライバル対決。前半の両者譲らない戦いを観てると圧倒的に幸福度の高い。
しかしながら3Qでアルバルクが火を噴く。とにかくディフェンスが見応え。栃木を封じる!!
アルバルクの外からはほんっと磨かれてるな~。差をつけた3Q!
栃木のゾーンDは面白かったけど、アルバルク動じない。個人的MVPは正中さんだなぁ。A東京89-73栃木。
アルバルクの新戦力エアーズさんとプレイステッドさんはフィット早そうですねぇぇ。
ライバル対決。久々に観たけど、え?どっちの選手?だっけ?!ってなるね。
今季お初のライバル対決。月曜戦と思えないA東京×栃木@代々木第二。
もたもたしてたら2階席しかチケット取れなくて焦ったぁぁー。会社終わって急いで行ったら案の定席は無し。
1周まわって人がいるんだか荷物置きなんだかわからない座席に焦って汗噴出すわーーー
って会場暑すぎだからっっっ(両チームの熱狂ってことにしとこか?)
なんとか1席譲ってもらって着席。
満席時は席詰め頼みますよぉぉぉぉーーー
古川さん吼えるっっ
このマッチアップは近さも見所ですね。デュエル感よ!
個人的にはコースケが栃木、ジョージがアルバルクってのに違和感がまだまだあって。
もう2人揃うとえ?どっちがどっちのチームだっけ?!ってなる。未だに。
ギャレさん中心に攻める!キリッ!って攻めすぎでしょ~笑 ギャレさん1Q14得点。ヒャーーーーーーー
栃木は色々ディフェンス試してる感じ?!
圧倒的幸福マッチアップ。
1Q終了して
A東京18-19栃木
両者譲らず!
すさんの手を引くなべたいむなど。#敵ながらかわいい pic.twitter.com/ZlTkB7igfQ
— showちゃん☺︎ゆるりと観戦日記 (@Jxxxxxxshowchan) 2017年3月6日
なべさんバスカンで神の手だってーーーー!
魅せるねーーなべさーーーん。
整える。
田中さんの良く見るシリーズやね。
今更ですがアルバルク色が濃い対戦。だね。
イイマッチアップ!
早めにフィットしそうな2人。特にエアーズさん。さすがだな。アルバルクーーーーやっぱり手強いわぁぁ。
転んでもただじゃぁ起きないね。(転んでるか知らんけど)
#はーい pic.twitter.com/EJAq63jJqb
— showちゃん☺︎ゆるりと観戦日記 (@Jxxxxxxshowchan) 2017年3月6日
栃木が押してる風前半だけどアルバルクの余裕が怖かったなぁ。動じなかったもんな。そういうときのアルバルク!怖いよね。
久々に観にきたからいちおうナベタイム予約してたんだけどなぁ。
なべさん、どの整髪料でそのウエッティ感とセクシー感出せる感じですかね?教えて下さい。
あっというまとはこのことだね。
A東京41-41栃木 同点な。 pic.twitter.com/E2aBrTXyyn— showちゃん☺︎ゆるりと観戦日記 (@Jxxxxxxshowchan) 2017年3月6日
エアーズさんガッツポーーズいただきましたぜぇぇぇぇーーー
3Qはジョージのスリーからスタート。
アルバルクのディフェンスがイイ!栃木を封じたな。こりゃ。
まーーたアルバルクは最近外からがノッてるよねぇ。みんな入るんだもん。恐ろしいよ。
たっのしそー
疲れちゃったよーーとタブっさん。まぁ言ってないだろうね。
表情豊かな田中さん。今年は表情勝負っっ
再びエアーズさんガッツポーーズいただきましたぜぇぇぇぇーーー
やはり積極的な田中さんを観るのは楽しくてしょうがないですね。後半戦からの気迫溢れる田中さんのプレーには心打たれまくりです。
3Q離されてしまった栃木の作戦会議。
スリーが全然無いんだよなぁ。そういうリズムにならなかったというかーーー。
正中さん3回目ファールの時かな?頭を抱える伊藤HC。
OMG-------!!!!!
水嫌いだけどこれは今まで飲んだいろはすで1番美味しかった。
また飲みたいな〜。伊藤HC飲んだかな〜#アウェイめし pic.twitter.com/gV11K8bGuc— showちゃん☺︎ゆるりと観戦日記 (@Jxxxxxxshowchan) 2017年2月27日
きたえーるに行く途中で買ったいろはすハスカップ味がほんと美味で美味で!
3Q終了
A東京66-51栃木
うっわー15点差付けたか~というか栃木の10点は予想外だったなぁ。
後半勝負を決定づける
ザックさんの外からに沸くアルバルク。
いい顔してるんだよぉぉこれがまた。
アルバルクの穏やかっていうのか余裕があるっていうのか(点差的にじゃない)あーこれはアルバルクペースだな~っていう
アルバルクの怖いとき、あるよね。
まさに今日はそれーー。
苛立つ栃木。ギブっさん吼え!!
ニノさん登場!
A東京89-73栃木で終了。
最後はちょっと残念なプレーがあったけど(残念と言っていいのかはわからんが)
Bリーグになってからちょいちょい観る光景だなぁと個人的には思ってて。
自分たちのプレイとかそういう言い方は好きじゃないんですが、自分たちのプレイで勝った感じのアルバルク。
こういう修正ができるチームは強くなるよなぁと。
これはCSに向けてもだいーぶ力つけてくるね。
CS出るまで揉まれてくるから東地区はなぁ。
個人的に本日のMVPは圧倒的正中さん。
手首?が痛そうなギャレさん。
赤い光にあたって加工してるみたいに撮れた。アルバルクカラーーーーーギャレさーーーーーん!!!
ヒロインなニューカマー。
Bリーグになってもアルバルク×栃木ってどこか懐かしくもあり
あぁバスケ観にきたな感もあり
平日でも超満員はアリーナで観ないとわからない何かがある第1位な対戦だからかもしれませんね(暫定)
映ってない時間に起きている何かを目撃しないとっ
何かってなんだろねぇ。色々だよ色々!
@showchan365
@jxxxxxxshowchanda
今回も個人的意見爆発しましたが、個人の見解です。すみません。
このブログにはバスケ通な皆様に有益な情報や戦術は全く載っておりませんのでご了承下さいませ!