今戦のわたくし的感想は
昨日の心折られるニック(29)点差からどういう修正&策で勝負するのか?!本日のビーコルさん!
強いとか弱いとか1位だからとか言ってらんない。勝たないとダメな試合。の、戦い方。魅せてほしいっ
ニックの日に35得点の活躍っぷり。ファジーカスっ。もう、止めらんないのな。。。
3Q残り4分55秒で16点差で川村を下げる。ご本人も納得できてないご様子。
かわいこちゃんオフェンスで走って、ディフェンスもめいっぱい走って。その奮闘っぷりに泣けた。
っというか負担が大きすぎる。
この試合にかけていたのなら、連戦やスタミナは考えずに川村を引っ張るべきだったのでは?とか。。。
川崎96-75横浜 終了。勝ちが観たい。勝ちが。そんだけー。
しかしながら、息つくひまも与えてくれない感。これが実力ってやつなの?
昨日の横浜1212は、川崎も1212と思ってのことだったのかな?
本日は昨日の川崎2121に合わせての2121から。
ニックにはでっきるだけゴールから遠目でタフショ打たせたいよな~って思うんだけど
マンツーでいきますか?!ビーコルさんっっ
ビーコルは川村ショットからスタート。チームのバロメーターだからね。やっぱ。
いい形を作ってもターンオーバーになっちゃうとなぁ。
激しく守られたとしてもチームで足を動かさなければ流れは来ないよな。
川崎ペースにどうしても巻き込まれちゃう・・・
1Qから辻ちゃんに3本決められるぅーーー。
この辺は意識して守備したいですなぁ。
昨日の大敗から何に意識してゲームに望んだのかはちょっと素人にはわからない1Q。
いずれにせよ、この流れを断ち切らないと前は見えなさそう。な感じ。
かわいこちゃん囲まれつつも⇒フェイクから高島さんへアシスト⇒高島ショット!
仲良しまししまコンビプレー。
藤井が出てくるというのでヤマケンが出る感じ!好きだわー!
ドラゴンブルーも怖いが藤井も怖すぎるからヤマケンマジ頼みますっ
(個人的にはヤマケン×ドラブルっつー横浜PG対決観たいけども)
ヤマケンスリーーーは入らず。
少しずつディフェンスもよくなってきて、あとひとつ点を重ねたいんだけどもーー
もちろん川崎のDが良いからっていうのもあるかもしれんが
もうちょっとペイント攻めたいところーーーーー。そんなに固められてもない気がしたんだけどな。
これはいい流れでしたよねーー!
高島さん辻ちゃんに密着マーク
↓
スパングラーさんスクリーン。パプさんスイッチからパスカット
↓
JP拾うーーーーファストブレイクーーー
↓
JPひとりでーーーーーーーー!!!ニック戻ってたけどキメるっっっ
高島さんの密着マンマークに辻ちゃんもこの表情。
いいですよぅぅぅーーー高島さぁぁぁぁーーーーん!!!
高島さんらしいDだよなぁ。ジワーー
激しいプレッシャーをかけてリズムを崩してたぁ。
おっとヤマケンファール判定。手が出てしまった様子。
ヤマケンファールにパプさん暴言?!でテクニカル。うそやーーーん!!!
うーーーーん。昨日から審判に目を付けられてる印象。
今日は色々厳しく取るつもりなんやね。。気をつけたいなぁ。
なんて言ったの?!と真っ先に川村さん。
アピールは大事っっ マジでっっっ
JPスリーーーー!
JPの調子は良さそうだけど、ディフェンスきっついからって個人プレー頼みにならないように~。
うっわ!!スイッチで!なのか?!
おーーーーい!!みんなーーーー!!!能工マッチアップ!!!だぁーーー!
ウハウハしちゃって手ブレ手ブレ。写真撮りたいけど撮ってる場合じゃないっっ
残り4秒?!ヤマケン中に入っていって⇒ターンから高島さんへのパスはガッツリ栗さんに狙われてた。
ヤマケン痛恨のミス。
スティールからの栗さんスリーは入らず。(レイアップ行かなかったのは時間的なもの?うーん。)
ちょっと助かったぁ。
1Q終了川崎28-20横浜
もう少し抑えたかったけどもーー
パプさんファール。かなり狙われてそうな印象。
テクニカルもらいながらもアピールするパプさんっ
ちょっと怖いが嫌いじゃないぜぇーー。
パプさんペイントはほんと頼もしくなったよなぁ。
and1もっと狙っていきたいよね。フリスロは入らなかったとしてもファールトラブルをもっと引き出したいっっ!
かわいこちゃんにもファール辛判定。うーーーん。昨日からチーム全体的に狙われてるのね。
ディフェンスにオフェンスに奮闘するかわいこちゃんの心を折らないでくれぇぇぇーーー!!
オレタチの希望なんだよぉぉぉぉーーー
スティールから速攻がどうしても一発でうまくいかないーー。かぁーーー?!
スティールしても返されて逆速攻のパターン。
うーーーん。守れていたのになぁ。
川崎のDが切り替え速い!っつーのもありそうだけど。
お互い調子良くないセクションですなぁ。
ビーコルは2Qに追いつきできれば追い越したいメンツなんだけどもな。
もう少しエナジーほしい。
辻ちゃんにつく川村。逆だったらバシバシ攻め込みたかった。
辻ちゃんはアレクについていて、アレクはもっとバシバシ攻めてよかったと思うな。
絶対攻めれるし。
辻ちゃんのところは狙い目ですよねぇ。疲れさせたいし。
このシーーーン!
かわいこちゃん中のJPに入れて
↓
パプさんスクリーン
↓
かわいこちゃんP&R藤井D遅れる
↓
JPからかわいこちゃんアタックっっ
↓
ダブルクラッチーーーニックからキメたーーーーーー!!!!!
こういう足つかったプレーがもっと欲しいぃぃぃぃ!
完全に中空いてた!!
かわいこちゃんの極上プレイにMJも拍手。@髪くりんくりん。
ディフェンスもオフェンスもがんばるかわいこちゃん。
前節の観戦日記にも書いているけど、かわいこちゃんはちょっと意識変わった気がするんだよねー。
自身の調子が良いからかもしれないけれど
持ち味である速さをしっかり活かそうとディフェンスにも力が入ってる感じというか。
その作戦がかなり良い方向には進んでるんだけど
後はチーム全体の共有なんでしょうか?
オンリー速攻は中々難しいもんね。
かわいこちゃんスクリーン使ってハセさんDを遅らせる。流れは良いように見えるんだけど。
この辺決まったら楽になるし、波にも乗れそうなんだよっっっ
竹田さんもきっちりついてたし、ヘルプもいい感じだったんだけど最後に永吉にJWがファール。
うーーーーん!ちょっと遅れてしまったか?!
短いシュートが多い印象な川村兄さん。それでも打ち続けて欲しい。
P&Rでかわいこちゃん遅れる⇒パプさんヘルプ行きそう行かずに永吉さんにつく⇒その隙にドラブルくんドライブイン。
↓
かわいこちゃんたまらずファール。
↓
ドラブルくんフリスロ。(1本外す。)
この辺はかわいこちゃんが気にする必要なさそう。
やっぱ連携の問題なのかなぁ。教えて下さい。
に、してもP&Rが大得意の川崎さんなんで、まぁーーDは難しいだろうな。
このあと竹田さんに合わせようとするも、パス合わない~でターンオーバー。流れこない。
川崎48-35横浜で2Q終了。
得点は前日とほぼ変わらない感じで。
ただ、今後のためにも「ここから追いつける」っていう経験がほしいというか。自信がほしいというか。
連戦が控えているけれど、どうしても勝ちたい試合であり、相手であるので
後半は昨日のようなペースで入ってほしくないなっていう思い。
やはり後半もニック攻めでくる川崎さん。
29日でニックの日なんですって。ニックのお面配ってた。
ホームブースターもアウェイブースターも同じ入り口から入るから
アウェイブースターももらうんだよね。ニック面。
捨てることも出来ないし(顔はさすがに捨てらんないよなぁ)ちょっと困るよね。使い道無い。笑
巧いペイントジャンプショット。
一瞬ドラブルくんがついてて、隙をみてハセさんとスイッチしてすぐのショット。
ハセさんへ身体寄せる感じもお見事ショット。ファールにならないのはハセさんのさすが感ではあるんだけど。
悔しいのう。
スリーも欲しいが確実ポイントはもっと欲しい。
さすがは川村。川村のショットが入るとチームに力が入るから!(何度も何度でも言う)
パプさんジリジリショット決める!
川村の仕掛け。失礼ながらついてるのがマドゥさんならそのままドライブ。ただしケガには爆注意だけど。
ナイスアタック!!
ファールもらいたかったのがちょいと心残り。
川村スリーーーは入らず。
何度も言うけど、外しても打って欲しい。
が、しかし
3Q残り4分55秒でアレクと交代する川村。
交代するの川村?!え?(アレクが悪いわけでは全然ない)
調子は悪そうに見えなかった。
ケガや体調が悪いなら仕方がないが、本人もなぜ交代?!と怒ってるご様子。
この試合にかけていたのなら、連戦やスタミナは考えずに川村を引っ張るべきだったのでは?
得点が離れているとはいえ、3Q残り4分55秒で16点差。
素人からしてみたら、まだまだ諦める時間帯、点差ではなくない?と思ってしまう。
まぁ相手が相手なだけに、現実を見ろ。この後も連戦だ。ケガが一番怖い。という意見もわからなくない。
だけども、「この試合に勝つ」つもりなら川村は絶必。と思うんだけどな。(何度も言うけど調子は悪くないと見えた)
ここでチームのバロメーターを失うのは嫌だなぁ。
個人的な意見だけど、次がある次があると諦める試合が多くなると
大事な試合でも諦めてしまいそうなのだ。
2桁離されたけど、「追いつくことができた。」できれば「逆転できた。」っていう自信がほしいのだ。
このあとも大事な試合がずっと続くわけだけど
苦しいときに何が支えになるって、こういう実績じゃないのかなぁ。
残り2秒で同点だったとしたら、2/4の千葉戦川村ブザビで勝利っつーのもあるから大丈夫だよ!みたいなやつが
もっとほしいと思うんだけど。
観てるもんの戯言かな。
選手のメンタルはもっと強い?やるときはやるから大丈夫ってか?
アレクは悪くなーい。できればスリー決めて点差縮めてくださいーーー!お願いいたします。
パプさん!きらめくターーンショット入る!!すっげぇ!アレクからのパス。仲良し!
後ろからついていった高島さんが辻ちゃんの演技プレーにファール取られるの巻。
4Qには、ニックへのファールがシュートモーションだったのことでしたが・・・はたして・・・の巻。
今節のレフリーには完全に目ぇつけられてる。昨日から。そう思うしかない。
川崎に対抗するにはかわいこちゃんの足が必要で。その作戦は納得。
しかしながら、息つくひまも与えてくれない感。
オフェンスで走って、ディフェンスもめいっぱい走って。その奮闘っぷりに泣けたよ。
チームとして圧倒する川崎。
やっぱり3Q残り4分55秒で川村を下げたこと、心残り。に思えちゃう。(4QDNPってことは・・・)
何度も言いますが、交代したアレクは悪くないっすからね!!!
というか負担が大きすぎる。よな。
JWのこのシュート入るとうれしいし、なんかホっとする。確実性出てきましたよね!
正直なことを言ってしまうと
観てるもんとして、どういう気持ちで観ればいいのかわからないってとこある。
追い上げる気持ちがなくはないと思う。あたりまえだけど。
やる気なくはないけど、策は無い。
それならMJとか若手にプレイタイムを。ってダメですか?
(キーチくん&ガンちゃんがベンチ外だからなぁ。)
かわいこちゃん祭。
かわいいかわいいかわいこちゃん。
キタキタキタキタ!4Q残り2分46秒。ようやくMJ登場!!だ!
MJのプレイタイムが伸びない理由ってなんなんだろう。素人にはわからん。
大事に大事に・・・ってもう残り3試合なんだけどもね。
辻ちゃんのD振りほどく蒲谷さんのオフェンス、好きだなぁ。こういうの蒲谷さんらしさじゃないっすか?
MJスティーーーール!
いやさ、しつこく書いててウザいんですけどね・・・
3Q川村交代の時点で、本日はもう川村休ませるってことだったんでしょ?!
だとしたら
その時点で本日は是が非でも勝利を掴みにいく!ってスタンスで無くていい。って見えてしまって。
ならば、辻ちゃんにMJつかせる!
とかそういう希望は魅せて欲しかったなぁとか
超絶個人的意見を炸裂させます。ボカーーン。
川崎96-75横浜 終了。
ここまできたらネガティブなことは言いたくないんだけど(上記で思いっきりネガってますけど笑)
だーけーどーー勝ちが観たい。勝ちが。そんだけ。ゴービーコー。
良いプレーも観たいが、勝ちが観たい。勝ちがぁぁぁぁぁぁぁーーーーー。ゴービーコー。
辻ちゃん、ケガしてたんちゃうんかーーーい笑
お疲れ様です!最後の大連戦始まるぜぇぇぇぇーーー
@showchan365
@jxxxxxxshowchanda
今回も個人的意見爆発しましたが、個人の見解です。
このブログにはバスケ通な皆様に有益な情報や戦術は全く載っておりませんのでご了承下さいませ。