出だし好調な広島。1Q終了広島23-10群馬で圧倒的広島ペース!
なんと言ってもひろむくんの活躍が素晴らしい。14得点中10得点2Qで。もっと得点とってるように見えたなぁー。
広島の若い選手たちを観るのは本当に楽しいな。
終始広島ペースで広島78-65群馬で終了。広島3位!入替戦!よろしくお願いいたします!!
朝山さんのインタ。朝山さんの言葉ってものすご耳に入ってくるんですよね。なぜ?!
ひろむくんのこと褒めてたときのベンチもかわいかったなぁー。
見た目からは想像できなかったが結構やんちゃなさんだくん。かわいいね。彼。
群馬のかわいこちゃんこと種市パイセンは怪我なんだね。
プレイが観れないのは残念だわ。
世界で1番大好きな場所、代々木第二体育館が改修されることになり私が来れるのは今日が最後。
本当は昨日の残留POでビーコルが勝って最高の最後を迎えたったけど、それもまた思い出やね。
本当に色々な試… https://t.co/MV3wjygnKx— showちゃん☺︎ゆるりと観戦日記 (@Jxxxxxxshowchan) 2017年5月20日
朝山さーーーーん!!オレだーーーー!!!
ようやくようやく観に来れたよ。ギリギリだったよ。
朝山さん、鵤くん、あたるくん、せいやくん、山田さん観たい選手がたくさんいるんだよなぁ。もちろん佐古HC… https://t.co/rUtNvbsx8A— showちゃん☺︎ゆるりと観戦日記 (@Jxxxxxxshowchan) 2017年5月20日
ひろむくんを書き忘れてるあたりアウト。
こんなに笑顔でレフリーと談話する朝山さんっっ!!オレだーーーーーー!!!
ようやく観に来れた広島ドラゴンフライズ。最後の最後だよ。
B2三位決定戦でございます。
昨日ビーコルさんが残留PO第二戦で敗れてしまったので
このB2三位決定戦の勝者、つまりB2三位と入替戦を行うことになります。
個人的には面白い試合になりそうなので
広島が勝ったらいいなぁーって思ってます。
もちろん手強い相手にもなりますけどぉ。
B1昇格がかかる試合だけどにこやかな朝山さんに癒されるわぁー
Bリーグが始まるときに朝山さん、出身地横浜に戻ってこないかなーって思ってて。
ビーコルに入ったらビーコル絶対応援するわーって思ってたんですが残念でしたっ笑
今季のビーコルメンバーにプラス朝山さんだったら私、発狂を通り越して失神してただろうな。
そのまま起き上がれなかったと思う。
今季ビーコルのメンバー発表時に発狂して、現在に至ります。
なんと言っても鵤くんのプレイが観たくて。観たくて!
ここ最近PGでお気に入り選手が見つからなかった中
青学中退からドラゴンフライズに鵤くんが?!ってなったときに、ぜひとも活躍が観たい!から
一気に虜になりましたね。
力強さと堂々としたプレイスタイルと心意気っつーのか。なかなかいない選手。
今一番今後が楽しみなPGですよねぇ。
山田さんの得点!(7:21)広島ペース掴んだな。
⇒その後、山田さんバスカンもかますし(4:44)広島強いな。
群馬はトーマス・ケネディがスターターじゃないのかぁ。エースのイメージあるんだけども。
佐古HC----!!そして去年まで群馬にいたじゃん!な根間AC-----!!
朝山さんスリーにホクホクっっ(5:54)快調に飛ばす広島さん。
鵤くんがディフェンスリバウンドに絡んでそのままオフェンスがスタートする印象。
見た目以上にフィジカル強そうだもんなぁ。
朝山さんのキャプテンシーにホクホクっっ
こういう精神的支柱のいるチームは強いよな。
広島はタイトめにディフェンスをついている印象。セイヤくんのスリーにも期待してるんだけど中々こないなぁ。
おっと!央くんとひろむくんが出る模様。ワクワクするわ。(2:45)
朝山さんを撮影するドラゴンフライズスタッフさんのタブレット裏のステッカーの貼り方、優勝!
とにかく本日はひろむDAYなのでひろむくんに注目だぁぁーーー
1Q終了
広島23-10群馬
差、つけてきたね。
ファストブレイクからひろむくーーーん!(5:54)
ファールが嵩んできている広島だったけど、連続でファストブレイクポイントが出てくるのは調子が良い証拠だよな。
2QのOTC2人でダニエル・ディロンさん登場し、着々と得点を重ねる。
ディロンさん止めるのきつそうだなー。
トーマス・ケネディもキツいがっっ。
盛り上がる広島ーーー!
群馬たまらずタイムアウト。
広島31-16群馬
見た目からは想像できなかったが結構やんちゃなさんだくん。
結構絡んでくんのね。
残り5秒、最後のプレイでひろむくんスリーは素晴らしい流れだなーーー。
これは広島が負ける姿は想像できない。ってくらい。
2Q群馬の得点はほっとんどトーマス・ケネディ。
これはちょっときつい。
まぁ、トーマス・ケネディは止めらんないくらい上手いけどさ。
いい顔してるわぁぁーーーひろむくん×鵤くん。
2Q終了
広島46-28群馬
だいぶ離しましたな。
後半開始
広島はスターターに戻す。
群馬はスターターのアブドゥーラ・クウソー⇒トーマス・ケネディに変更。スモールですなぁ。
広島は点差もついたし、早々に主力を下げて来週の入替戦に備えるぅぅぅーなんて止めて下さいよっっ
群馬さん、もっと苦しめてーーーー笑
ほほほほ欲しいところでセイヤくんのスリーーーきたかぁぁーーーーーさすがだーー
鼓舞する鵤くん。中々「らしさ」が観れないゲームだけど随所で効いてるんだよなぁ。ディフェンスも。
目を奪われてしまう。目を離せなくなるプレーヤー。
明るい髪色だからってのもある。(明るい髪色好き)
ひろむくんと鵤くんの2ガードも面白かったな。
トーマス・ケネディにつく央くん。積極的だったなぁ。
入替戦でビーコルさんと対戦なら、川村についたらおもしろいマッチになりそうよ。ふふふ。
央くんショーーーット!
広島はほんと若い選手が良い働きするよなぁ。
ドラゴンフライズっていうチームを作ってるって感じ年々する。
若者さんたち色んなチームから狙われてそうだけど、どうなの?!
ひろむ×央会議。ひたすらかわいいw
3Q終了
広島61-45群馬
点差は開いてるもののだんだん重くなる試合で、打破したのはやはりダニエル・ディロンさん。
ビーコルさん、ダニエル・ディロンさんにはがっちりディフェンスついたほうが良さそうでっせ?!
若く勢いのある広島のプレイにどう対応していくのか?!
集中力がカギだよなぁ。
若さに加えて朝山さんのキャプテンシー。
そしてスリーポイント当たらせないように!ですよね!!
ナイスDな央くん。
チアさんのダンスと共に立ち上がって布袋さんスリルで一緒に踊る群馬ブースターさん。一体感!
ここでスリルを聞けると思わなかったからなんか妙にうれしくなっちゃったよね。
朝山さんの写真は多めに撮る。キリッッッ
朝山さん狙ってるーーーーからのーーーーーぉぉぉ
くわぁぁぁぁぁっっっっっっっ
息の根を止めるひろむくんのスティーーーール!良い目してるなぁ。
ファストブレイクレイアップ決めたーーーーー!!!!
朝山キャプテン×鵤くん会議。
入替戦ではかなりタイトにディフェンスついてきそう。
そこにフラストレーション溜めないようにしたいですな。
ファールもらいに行きましょう!
サイズもオフェンス力もビーコルさんが上だと思うので
つまらないミスを無くすこと、オフェンスの展開を早くすることがカギになるでしょうか?!
あと、スリーは打たせないようにしたいなぁ。
本日のスタメンで考えると
横浜⇒細谷、竹田、川村、パプ、JW
広島⇒鵤、朝山、成也、山田、エンダイ
順番通りにマッチアップするかな?
細谷×鵤は楽しみだなぁ。ふっとばされんなよ?かわいこちゃん!
かわいこちゃんはスピード勝負ガンガンかけてもよさそうだけどな。
先手必勝だと思う。この試合。
前半勝負。点差開いておきたいなですよねー!
広島3位おめでとうございますーーー!
広島78-65群馬
広島逃げ切ったなーーーー
2人ともイイ笑顔ーーーー
広島と入替戦を戦うのかぁぁぁ。なんだか胸熱だな。
横浜×広島だなんてさ、私の好きな選手がそろいすぎてて
私の中では「私が選ぶオールスター」を観ることができる!くらいの楽しみ感ある。
もちろんB1に残るために応援するのはビーコルさんだけど
その対戦相手が広島って・・・
楽しみすぎてしょうがない。
しーかーもー
Bリーグ元年、最後の試合でこの対戦観ることができるんだぜ?!
幸せすぎる。
緊張もするけど・・・やっぱり楽しみしかないわぁぁぁ!!
インタビューでひろむくんを称える朝山さん、素敵すぎた。キャーーーこっちでーーーす!
朝山さんがリストバンドくれるってよーーーーーー
さーー泣いても笑っても怒っても楽しんでも最後の最後の戦いである
入替戦で戦うのは横浜×広島。
Bリーグ元年、最後の試合です。
ここまで観る予定は全くなかったけど
自分のひいきチームを1試合でも多く観ることができる喜びったらないです。
ま、できればCSのほうで観たかったですけど。。。笑
@showchan365
@jxxxxxxshowchanda
今回も個人的意見爆発しましたが、個人の見解です。
このブログにはバスケ通な皆様に有益な情報や戦術は全く載っておりませんのでご了承下さいませ。