比江島、金丸さん連続得点!出だし好調な三河。
ロシターがオフェンス、ディフェンス共に巧い。巧すぎて憎いっっ笑
三河ペースで進んでると思いきや残り30秒で潮目が一気に栃木に。
焦った三河のプレイから栃木ファストブレイク。えんちゃんレイアップをギャビンブロックもゴールテンティング判定で同点。
最後はロシターのシュートがゴールに吸いこまれて栃木逆転。マジっすかぁぁぁぁ?!
栃木ファイナル進出。三河ぁぁぁぁーーーーー三河をファイナルで観たかったよぉぉぉー
短くて長い10分勝負が始まります。GAME3。
栃木⇒田臥、遠藤、古川、ギブス、ロシター
三河⇒橋本、比江島、金丸、ギャビン、バッツ
JR先生を入れないのかぁーーー。ほーう。
比江島タフショットからスタート。
攻めた方がいいよね。あとノーファール!
GAME2の流れからすると栃木優勢って感じするんですよね。
その流れを断ち切るためにもJR先生必須って思ったけど・・・調子悪い?!
互いにインサイド攻めてる。
ファールももらいたいって感じですかね。
得点もリバウンドあるギブッさんがいる怖さ・・・
ロースコアで時間が過ぎていく・・・
金丸さんフェイドアウェイショットーーーー金丸芸。さすがの爆IN。(2:16)
スリーかと思ったけど線踏んでたか。
栃木1-4三河
⇒そしてここにきて古川さんのスリーが決まるぅぅぅぅーーー(2:01)
栃木4-4三河
比江島タフショットーーーは入らない。
金丸さんとのスクリーンプレイからひえちゃまにフルさんがつく。
↓
フルさんのディフェンスがタイトで素晴らだわぁ。
ひえちゃまハンドラーもこのディフェンスに上手く展開できないか?!
↓
ひえちゃま仕掛けてタフショット打つ。
↓
バッツ、リバウンド取れなかったかぁぁーーー残念!
金丸さんすげぇよなぁぁーーーー。頼りになるわ。
残り5.2秒で栃木タイムアウト
↓
ディフェンス重視で金丸さん→加藤くん交代
↓
フルさんスリー???
↓
外れてギャビンリバウンド。
↓
よく守りきった!
栃木6-8三河
前半終了。
黄色いアリーナ。ほんとにほんとに真っ黄色のアリーナ。
その中で勝つ喜びったらないぞ!三河さんよ!!
後半も両チームスターターで勝負。
竜馬くんへも激しいマークのたぶっさん
↓
竜馬くん、良くキープしてるも激しいマークに展開は厳しそうだぁぁ
↓
ギブっさんスティール狙ってくる なぜ?!なシーン。このまま24秒使わせれば?と素人意見。
↓
ギャビンさん空いてる!!
↓
竜馬くんナイスパス!
↓
ロシターカバーにギャビンさんレイアップ外すぅぅぅーーー(3:30)
↓
バッツリバウンドからシュート行こうとするもブロックされたーーー
ひえちゃまリバウンドから
↓
ギャビンさん走ってたぁぁぁーーーーー
↓
ギャビンさんダーーーーーンク!!!!うぉぉぉぉぉーーーーー(2:54)
探りあいというのか、ディフェンス重視のハーフコートオフェンスを展開してる中で
一瞬の隙をつくファストブレイクーーー
ナイス判断三河!ナイス判断!!ギャビンさん、良く走ったーーー
栃木6-10三河
自らショットに自らリバウンドに行く鬼面比江島。
こういうひえちゃんを観ていると、三河が勝つなっ!って信じて疑わなかったんだけども。
栃木のナイスDが流れを断ち切ったなぁ。
24秒で栃木ボール(1:08)
マイケルさんにほぐされるひえちゃま。マイケルさんかわええっっ
しっかしひえちゃまの余裕無い表情も気になるポイント。
全体的に雑になってきた残り30秒で三河タイムアウト。
残り30秒しかない。の、残り30秒もある?
栃木10-12三河
柏木せんぱいからのお言葉。
ギャビンさんブローーーーーック!!も、ゴールテンティングとの判定。うーーーん全然わからなかったんだけど!
ビデオ判定ってできないんでしたっけ?!GAME3・・・
栃木12-12三河(0:21)
ひえちゃんのパスがバッツに入らないターンオーバー
↓
ロシターのパスカットな。うめぇぇー
↓
ギブっさん拾う
↓
ギブっさん運ぶ
↓
走ってるえんちゃんにパス
↓
えんちゃんレイアップ。このレイアップも上手かったなぁ。。
うーーーーん。たられば論になってしまうけど
残り30秒でこんなに急いだ攻めを展開しなくてもよかったよなぁ。
ラッキーにも29秒でえんちゃんがファールしてくれて時間が進んだわけだしなぁ。
うーーーーーーーーん!!!
同点!!
残り21秒。
残り2秒 ロシターのシュートがゴールに吸いこまれたぁぁぁーーーーーーー
うーーーーん。たられば論になってしまうけど
残り21秒でこんなに急いだ攻めを展開しなくてもよかったよなぁ。
同点と言えども、なぜ?!同じことをしてしまったんだ・・・三河さん。
たぶっさんのディフェンスが良くても、竜馬くんに運ばせなかったのはなぜなんだろうか?!
たられば論、たられば論。
残り2秒。
タタタタタイムアウトとれねぇぇぇぇぇーーーーーー
2秒あればもっと充実したオフェンスができそうとも思ったが、金丸さんロングショット決まらないで栃木勝利。
栃木14-12三河
マジかよーーーーーーーーーーー
変則的なGAME3なんてGAME2の流れになるから、GAME2で勝利したチームが絶対的に有利じゃない?!って思ってたんだけど
Bリーグ元年のGAME3まで行った試合
B1リーグで3試合
B2リーグで2試合
全てGAME1勝利GAME2敗戦のチームがGAME3をモノにしてんのね。
うっわぁぁーーーわからんわぁーーー
熊谷さんのイイ笑顔。
比江島・・・来年もっと楽しみだな。ほんとに観てて楽しい規格外な選手になってきた。
ファイナルで観ることができない悔しさ。
こういう選手をファイナルの舞台で観たかった。
んん?!用意いいなぁ。ブレックスアリーナ。ファイナル進出おめでとうございます。
たぶっさん×竜馬のハグ。
くくくく悔しいのぅぅぅーーーーーー
し、信じられない!今季最後の試合なのかーーー三河ーーーーーー!!!
Bリーグチャンピオンシップまた来年お会いしましょーーーみたいな気分。
わたくしの中でBリーグチャンピオンシップは今日で終了ーーーーーって気分。
三河をファイナルで観たかったよーーーーーー。
三河×A東京をファイナルで観たかったよーーーーーー。
どっちもいないファイナルなんて・・・・すみません。失礼とは思っておりますが。
私のBリーグチャンピオンシップは終わりました。
(チケットがあるし、ファイナルの舞台は観たいので現地には行きますけどさぁ)
ケガがあり、今季はもう観れないかもしれないと思ってた竜馬くんの復帰は歓喜だった。
もちろん勝って泣いてる姿が観たかったけど
プレイを観ることができたのがなによりうれしかったですよ。
来シーズン、もっともっと強い三河を魅せて下さい!
竜馬、金丸、比江島なんか年齢的にかーーなーーりベストなシーズンになるんじゃないかな?
楽しみでしょうがないっす。
誰がなんと言おうと、三河のバスケスタイルが大好き。
わたくしの憧れなんです。
水で薄めらたブレックスカレーより最初から8010のフルーツサンドにすればよかったよぅ
美味いよぅ。
パンが薄すぎて生クリームが飛び出しくるっ
クリームも甘くなくてほんとに美味
今度ブレアリに行く際は駅で買っていこっと。 pic.twitter.com/lC3UM2hpQP— showちゃん☺︎ゆるりと観戦日記 (@Jxxxxxxshowchan) 2017年5月21日
@showchan365
@jxxxxxxshowchanda
今回も個人的意見爆発しましたが、個人の見解です。
このブログにはバスケ通な皆様に有益な情報や戦術は全く載っておりませんのでご了承下さいませ。