今戦のわたくし的感想は
前節レバンガ戦でアレクが負傷。全治6ヶ月の大怪我。どうする?!ビーコル?!
んで、JWも松葉杖なんだけど一体どうなってるの?!公式からは今節お休みって話しかないんだけども。
レバンガ戦で活躍した、田渡と満田がスタート。こういうのうれしいよなぁ。
1Q残り6分でサビさんファール2アンド倒れる。JPと交代。どうなっちゃうの?!
サビさん2Qでなんとか復帰してたけども。
なかなか縮まらない点差。4Qで息切れ。A東京79-58横浜で終了。
点を取りたい。ざっくりしててすみません。
この逆境どう乗り越える?!試練早すぎるけどゴー!ビーコー!ゼイゼイ。
ちょっとまったぁぁぁーーーーJWどうしたぁぁぁーーーー?!全然知らなかったよ・・・
ビーコルさんツイッターより
JW選手は練習中の負傷により、今節のA東京戦を欠場いたします。とのことでしたが・・・
そんなに軽い怪我には見えなく・・・・
大丈夫なの?
10月9日のアレクの怪我が右足アキレス腱断裂。全治6ヶ月っつー大怪我で。
もちろんアレクが1番ツライと思うが、ブースターのショックも大きい。
今年はとにかく期待していたし
初戦から期待に答えてくれる活躍だったから。
アレク抜きでどう戦うのだろう?とむかえた強豪アルバルク戦でJWもいないなんて。
ビーコルさんよ、この逆境をどう乗り越えていくのか?!
今節の敵、アルバルク東京を視察するかわいこちゃん。
アルバルク戦、もう少しシーズン中盤にしてほしかったなぁーーー。
常々興味があるチーム、アルバルク。っていうのが私の中のアルバルクなんだけど
今季はまだアルバルクに全く興味持ててないまま、対戦ってなるとつまらないのよ~
もう少し勉強しておきたかった・・・
MJ×馬場バルくんの筑波対決とかね。見どころは多いよね。
昨季はアルバルクにボッコボコにされて悔しかったですし、今季はしがみついて勝ちたい!
に、しても前節のアルバルク×新潟のものすんごい試合・・・あれ、ビーコルに出来んのか?!薄目。
キャプテン会議はヤマケンが参加。
アルバルクは伊藤大司がレバンガに期限付き移籍っていうビッグサプライズ。
個人的にはレバンガでのプレーを一目観て、大司はナイス選択をしたなーって思った次第。
というのもあって、アルバルクへの興味がうすくなりましたね。とても。
大司が好きでアルバルク観てた訳ではないんだけどね。
川村の手は「5」を表しているの?!
スタートは
A東京⇒安藤、田中、菊地、ジョージ、カーク
ビーコル⇒田渡、満田、川村、佐藤、サビート
おおおおおーーーーーーー!!!!
前節レバンガ戦で活躍を見せた田渡、満田をスタートに持ってくるあたり!
だから古田さんって好きっっ←
楽しみにしていた田渡×安藤のマッチアップ。
田渡からのパスでMJバックショット。いちいち巧いが、ここはジョージの壁が高かったか?!
(1Q 6:18)
サビさんに無視される川村兄さん。
カークが安藤にスクリーン行って
スイッチのときに安藤との接触で倒れるサビさん。
サビさんのファール(2回目)だったけど中々起き上がれなかった。(1Q 6:00)
ケガが何より心配。頼む。
サビさん⇒JP交代
田中さん調子上がってないねぇ。
それともチームが田中さんを使えてない?!だとしたらもったいないけど・・・
私が観たい田中さんは全然観れなかったな。残念。
まぁリーグも始まったばかりなので
ここからだとは思うけど。
MJと田中さんのマッチアップに歓喜。 pic.twitter.com/YKsgPFTsPc
— showちゃん☺︎ゆるりと観戦日記 (@Jxxxxxxshowchan) 2017年10月14日
んでも満田が田中さんを苦しめてほしいので
こんなマッチアップニヤニヤ止まらないですし
こんな幸せなことってないです。
んでもこの対戦1回しかないんだよ?!うそでしょ?
Bリーグのヴァァァァァーーーーカァァァァーーー!!!!
くそーーーCSで戦ってやるぅぅぅーー
見つめる皆様。
納得いかないご様子の川村兄さん。
1Q終了
A東京17-7横浜
気合も入っていて、調子良くいけるかも!と思った6:00まで。
サビさんが倒れてからチームが早くも変わってしまった。
4:23でタイムアウト、交代もちょっと遅かったかも??うーん。素人目にはわからんっ
戦術変更に苦戦でも7点は厳しい。
2Q開始。何とかサビさん復帰してる。大丈夫?
ヤマケンの外からーーーー(2Q 9:43)
リズムある攻めーーーー
MJ×馬場バルくん。笑っちゃってるかわいさ。
すっごい贅沢マッチアップだよねぇ。
んでもこの対戦1回しかないんだよ?!うそでしょ?
川村とのP&Rからサビさーーーん!それーーーーー!!(2Q 8:12)
それ!もっとお願いします!
ようやく!!
田中さんこないねーー(2Q 4:41?)
田渡の坊ちゃんがよくコミュニケーション取ってるイメージ。
川村兄さん、聞いて!笑
もっと出場してもいいと思うんだけど、何がダメ?うーーーーん。
川村スリーのファールゲットーーーー(2Q 2:12)さすが!ナイス川村!
流れが変わりますように・・・
得点を取れないときは被ファールで着実にっていうのが、少し希薄になってるような。チーム全体で。
スムーズ攻められないときは、ファールを狙っていかなくちゃね。
もちろんアルバルクの守備は上手いので簡単にはファールしてくれないかもしれないけどもさ。
⇒この後すぐに田中さんにお返しスリーぶちこまれる(2Q 1:56)ひぃぃーー
スピードで点が取れるっていうのがかわいこちゃんの良いところだけど
今戦はディフェンス重視っつーのもあってか?PT少ないっすね。
対安藤誓哉ていう部分だと、田渡の坊ちゃんになるかな?
昨季の残留PO秋田戦の対安藤誓哉のヒヤヒヤ感が忘れられないていうのはちょっとある。
かわいこちゃんの今季の課題は引き続きアシストだよなぁ。
そこは上位に上がる超超超重要ポイントですよねぇ。
チームを鼓舞するJW。で、いつ復帰できそうなの?
故障は残念ですが、またかとちょっと諦めは早くなってるかも。自分の中で。(笑)
が、次節シーホース戦は無理としても月末の渋谷あたりに間に合わないケガとなると
今季もきつくなりそう。だなと。
あの感じ・・・厳しそうじゃないすか?!
残り8秒の作戦確認をする田渡の坊ちゃん。
不信感募ってるような目になってるけど大丈夫でしょうか?
2Q終了
A東京37-28横浜
少しずつ調子上がってきて少しホっとした。
なんとか1桁得点内で折り返し。
MJ×JW
後半スタートは田渡、高島、川村、佐藤、JP
JPの得点に期待したいなって思ってる。
もっと外から打てる気がしてるんだけどな。
安藤から始まるアルバルクオフェンスを止めろーーー
菊地のいやらしいディフェンスに川村のフラストレーションマックス。
菊地めぇぇーーー。唇噛む。
がんばれ!
納得できないご様子の田中さん。
JP外から(3Q 3:32)
ううーーーー中々縮まらない点差。
自信を持って!かわいこちゃん!!
田渡スリーーー(3Q 0:21)8点差。
竹田さんの3Q最後の速攻。⇒惜しくも外れる。
昨季も竹田さんの静かながらも熱い想いをプレイを通して魅せつけられてきた。
このプレイ、ビーコルのバスケが始まった感じする。
竹田さんを迎えに行く佐藤くん。
端から見てるとチームは凄くいい感じに見えるんだよね。
勝つために必要なものって戦術?技術?人材?なんだろ?
3Q終了
A東京55-47横浜
今節の撮り飽きないマッチアップ。
田中さん不調?救われてるけど。
だがしかし
ウィリアムズの連続得点が痛い。
引き離される4Q。
息切れたかな?
技術不足とか結果的に通用しないとか
そういう失敗的な敗戦はあるだろうし、付き物だよな。
ただ「勝て」っていうのは今のチーム状況できっついよねぇ。
ただ「勝て」っていう応援もかもしれない。
チームは今の状況でベストを尽くしてると思って応援するよ。
蒲谷のお言葉。MJ寝るんじゃないっ笑
A東京79-58横浜 終了。
やはり、アルバルク東京はビーコルが全員揃ってて、なおかつ結構がんばらんと勝てないチームよね。
ううーーー点を取りたい。
そんなに良いディフェンスされたって感じじゃなかったからな。
ただ、個人的には昨季よりは全然観てられるチームだと思ってるんです!
どうなんだろ?
希望しかないチームに見えるけども。(→MJもっと出してー)
どうなんだろ?
負けは負けでも普通に負けるチームじゃなくてよかったって思ってるんです!超絶個人的見解ですけどね。
贔屓目?贔屓目上等ーーー
ゴリラっぽいよね笑
不機嫌マフラー卓ちゃま。
まだまだだ!!(そう思わせてよっ)
おつかれさんっす!!
明日に続くーーーーー
@showchan365
@jxxxxxxshowchanda
今回も個人的意見爆発しましたが、個人の見解です。
このブログにはバスケ通な皆様に有益な情報や戦術は全く載っておりませんのでご了承下さいませ。