今戦のわたくし的感想は
今戦でガンバさんが川崎に勝利すると、鹿さんの優勝が決まるって話。
川崎に来てまで横濱カレーを喰うことに!ちゃんこ売り切れ!涙!
ヒガシくんのナイスセーブっぷり!!ありがたやーありがたやーー。
応援の40%いや、50%はヒガシ!オレッ!!だった気がします。
そんでもほぼ川崎の攻撃しかない。
当たり前のような川崎勝利で終了。
特に感想なし。(散々書いといて)
代表ウィークを挟んだりなどして、約3週間ぶりのリーグ再開ですね。
自分的には10月8日ルヴァン準決勝以来のガンバさん観戦です。
お久しぶりでございます。
今戦でガンバさんが川崎に勝利すると、鹿さんの優勝が決まるって話ですが
はたして・・・。
まぁでも川崎には勝ちたいなって。個人的には。
アキさんお久しぶりです。
このマッチアップ、ものすごくハルくんを応援してしまったなー。
フランス帰りの井手口さん。
それでもよう動くわ井手口さん。さすが代表。
川崎に攻めこまれる。ある程度予想はついていたが、全く攻めれてないガンバさんをみるのは苦しい。
キープ力のある方がいるっていいなぁ。と思ったり。
ヒガシくんのセーブっぷりが光輝いていましたねぇ。
応援の40%いや、50%はヒガシ!オレッ!!だった気がします。
ヒガシオレに力入れすぎてもちろん声潰れましたね。
終わってみればシュート数川崎26本に対してガンバさん3本。(DAZN様によると)
川崎枠内15本でセーブ7本のヒガシくん。
本当にヒガシくんいなかったらどうなってたのか?っていうね。
ありがたやーありがたやーー。神様仏様ヒガシ様。
守備ばかりしているガンバさん。攻撃ではキープが出来ずにすぐに川崎ボールになっていた印象。
川崎ってこんなに強かったっけ?!と思いましたが、もしかしてガンバさん相手だから・・・とかそんな訳ないですよね。(震え声)
痛がる井手口さん。
今日イチグッときてしまったシーンはダントツでこのシーンですね!
アキ×彰人!!
なんだか込み上げるものがあったマッチアップ。
なんでかは上手く説明できないし、説明不要にして下さいよっ!
彰人くんがスタートで出ているのもうれしいし
私のような素人が言うようなことではないと思うんだけど
彰人くんのプレイが好きなんだよなぁと。
ガンバでスタメン勝ち取るのは容易ではないかもしれないけど
勝ち取れなくないというか。
本日のチームの感じで攻撃が中々出来なかったのが残念だよな。
これは彰人くんのせいじゃないと思うが。
アキさんに押し出されるハルくん。
ハルくんセットプレーディフェンスがんばってたなー。
あべちゃんんんんん!!お久しぶりデッス!!
あべちゃんシュート怖いっつーのぉぉぉぉ。
この3人がかわいくてねぇ。撮らずにはいらなかった。
今回これくらいしか楽しみない。
あべちゃん、調子どうよー?川崎って楽しい?
#家長の写真ヘタクソ選手権 みたいになっちゃったよ。
ごめんねアキちゃん。どうしてこうなったんだろか。
前半終了
川崎0-0G大阪
ガンバさん、後半ガンバれるのかしら?これは・・・
と思いながら。
前半終わって
ボール支配率 川崎64%G大阪36%・・・もっと川崎が持ってるイメージだった。
シュート 川崎12本(枠内7)G大阪1本(枠内1)・・・うーーーん。厳しい。
(DAZN様によると)
キープが出来ず攻撃につながらない印象でしたが、どうなんでしょ?
と、思っていたら呉屋くん→→赤﨑さん交代。
また頼もしくなったように見えた秋くん。(@フランス帰り)
後半ガンバさんの攻撃はほぼ無いに等しく、向こう側ばかりで展開されていた。
等々力は元から観難いスタジアムだし、良く見えない。
何が起きてるんだかさっぱり・・・
もっとこっちに来てくださいよーと切に願った。(も、その願いは叶わなかったんだけど)
鼓舞するあべちゃん。
71分赤﨑さんシュート。
ハルくん×あべちゃん。かわいらしいねぇ。よくしゃべってたわー。
CKの度にかわいらしい光景が見れるので、もっとCKお願いします。
かわいい3人。これくらいしか見所無かったんじゃない?
何度見てもかわいい3人。飽きないなー。
80分よねちゃん⇒ジェソク交代。
よねちゃんがスタートで出ていたのはうれしいけども、やっぱよねちゃんはSBで観たいなと。
後姿が少し切なく、そこがとにかくカッコよくて思わず撮った1枚。
82分川崎セットプレーからエウシーニョゴール。
ここまで攻めてたら1点くらい入るだろうよっていうゴール。
それまで神ことヒガシくんのセーブが光まくっていたけど
ここまで攻めてたら1点くらい入るだろうよ。
川崎1-0G大阪
この状況!どうする?!ガンバさん!!
いつの間にか終わってた。川崎1-0G大阪で終了。
最後の最後の場面、谷口氏のハンドを訴えたけど、覆ることはなかった。
審判はわき腹に当たったとのジェスチャー・・・
ボール支配率 川崎61%G大阪39%・・・ひーー支配率もそうだけど、質が全然違うように見えてしまった。スピードも全然違うカテゴリーに見えてしまったよ。
これは厳しい。
シュート 川崎26本(枠内15)G大阪3本(枠内3)(DAZN様によると)
負け惜しみですが、川崎さんこれで1点しか入らなかったか。ヒガシくんが神という結論。
いつもいつもヒガシくん頼みはきっついのぅ。
毎度見たことある光景から、当たり前のような失点。
ガンバクラップのやり方はとっくに忘れてしまった。
まだやってますよね?
苦笑い。
長い長い2017年も残り2節となりました。ってまだ2節もあるのか。長いな。
次節ホーム最終戦。
最終節は鬼門オブ鬼門味スタで長谷川監督贈呈式。
さてさてどうなることやら。
で、後半戦たったの2勝。2勝9敗4分でも現在10位キープ中です。
前半戦は9勝3敗5分だったのでほぼ真逆ですね。
それでもガンバさんの来年に幸あれ。って願ってる。え?来年?いいよね。もう来年で。
■J1リーグ第32節■
2017年11月18日(土)14:02KO
等々力陸上競技場
16.2℃ 雨
いつ来ても観難いスタこと等々力陸上競技場。
どこが空いてるのか、どこに立てばいいのかわからない系スタ。
え?そこ立ちます?みたいな方が前に来ると泣きたい。
その上、今回はちゃんこ売り切れでココに来た意味が涙で見えないっす。しかも雨。
川崎まで来たのに横濱カレー喰うなんてぇぇぇーーーーなんでやーーーーー
@showchan365
@jxxxxxxshowchanda