今戦のわたくし的感想は
2017年最終節!が、全く最終節の雰囲気が感じられず。味スタという鬼門を今年突破できるか?!ってことくらい。
リーグ9戦勝ち無し、ルヴァン、天皇杯も入れたら12戦勝ち無しで臨む最終節。
藤ヶ谷さんが引退を表明していてラスト試合!FC東京は石川ナオが引退試合。寂しくなりますなぁ。
似たような(といったら失礼ですかね)チーム同士の対決で得点は生まれず泥沼ドローで終了。
今年も鬼門オブ鬼門味スタは破ることが出来ず。今年で15年勝ち無し。
藤ヶ谷さん!胴上げ!!ありがとうございました!藤ヶ谷さん!
2017年ガンバさん全日程終了。皆さまお疲れ様でした。
引退を発表している石川ナオさんの横断幕がズラリ。寂しくなりますね。
京王線で石川ナオさんの引退セレモニーの宣伝をしていて、これまでの簡単な軌跡みたいな映像を流してて。
FC東京の映画を観たときのリハビリシーンを思い出しました。
本日プレイを観ることができてうれしい限りです。
ガンバでは藤ヶ谷さんが引退発表。
引退はすっごく寂しいけれど、最終節までに言って下さってよかったと思ったのが本音。
応援で送り出すことが出来るから。それしか出来ないもんなぁ。
実際、キーパー練習で出てきたときの藤ヶ谷コールは泣けてきてしまった。
味スタだと良く響いてそれがまた・・・
ガンバに戻ってきてくれるとは・・・という気持ちがあったから
「大好きなガンバで・・・」という話を聞いたときにすごくうれしかったですね。
「東京に生き続けるナオの魂」 メッセージ出せてうらやましい。
長崎に完全移籍が決まっている徳永さんへのメッセージも。
2017年最終節であります。
残念ながら、なんのモチベーションも無いためか全く最終節の雰囲気が感じられず。
引退を表明している藤ヶ谷さんのためには勝ちたいですね!!どうしても。
あとは・・・・
去年までで14年間勝ちがない味スタという鬼門を今年突破できるか?!
今年は数々の鬼門を突破したので(どんだけあるんだ鬼門!)ラスボス味スタ攻略はどうなるか?!
・・・ですが、ブログに書くようなことはあんまりない試合ではありましたね。
何度も言いますが最終節です。
現在リーグ9戦勝ち無し、ルヴァン、天皇杯も入れたら12戦勝ち無し。
最終節、鬼門オブ鬼門。
現状の内容とこの結果で観に行くのやめようかなーと思うくらい。
結局悩んだ挙句、ホーム最終戦は行くことをやめてしまった。
ただ、最終節は鬼門味スタ。
今年こそ味スタで勝つとこ観たい。
とかなんとか言いながらやってきました。
ここで勝ちたい。最後は勝ちたい。
それが観たくて。ね。(毎年恒例フレーズ)
よねちゃんと赤﨑さんはベンチにも入ってないのか・・・と何か感じてしまう最終節でございます。
ウィジョさんの復活ベンチ入りはうれしいな。
地元Vファーレン長崎に完全移籍される徳永さん。
長崎がJ1昇格したので長崎にはまた行きたいなーと。日程さん頼みます。
どういう補強されるかも楽しみですねっっ長崎っ
ウタカさんがカギ。
髪切れーという謎のヤジが飛んでた高萩さん。笑
個人的に好きな写真なんだよねー。私の中の高萩さんってこういうイメージでして。
今ちゃん×ナオさん。
代表に思い入れを持って観たのはアテネ五輪が初めてと言って過言でない。
それまではミーハー的にしか日本代表を観てなかったと思うので。
だからアテネ世代が大好き。なんです。
今日の試合観て、ナオさんはもっと出来るのでは?!と思ったけれどやっぱり怪我の影響なんかな?
脅威だった。良い選手よねぇ。
室屋くん×ハルくん
ウタカさんから室屋くんへスルーパス。
⇒ハルくんクリア。ナイス!
ハルくんクリアも腰に手を当て倒れる。もうボロボロだ。大丈夫?!がんばれ!!
CKを蹴るのは石川ナオ!
談笑する石川ナオ。
44分 石川ナオから橋本へ⇒橋本ミドルシュート⇒外れる
ヒヤっとしましたわー。
ちょうど太陽があたっている場所に。太陽が似合う男ってイメージ。
前半終了
FC東京0-0G大阪
東京も現在リーグ戦7試合勝ち無しとのことで
似たり寄ったりな前半ではありました。
でもガンバさん、シュート打ってた?!1本ってとこ?
57分 石川ナオOUT→→永井IN
お疲れ様でした!!
58分 彰人から長沢さんにパーーース
も、丸山くんにカットされる。ゴールには結びつかず。
CK獲得
彰人くんOUT→→ウィジョさんIN
CKん時のチャンさん、イエローでPKかと思ったんだけど。
蹴り直し?だと?
えっとCK蹴る前のファール?ってこと?なの?
ちょっと解説ーーーーって後からDAZN観たら八塚さんもPKかと思ってるじゃん!!
だ、誰か教えて下さいぃぃぃーーー
ウィジョさんが入って少し攻撃にハリが。
でもゴールまで結びつかないんですよねーー
誰かウィジョさんに裏パスしてーーー
永井さん久々に観るなー。
87分かな?ウィジョさんから秋くんへ。ディフェンス間に合っちゃうんですよねぇー。CK獲得。
アディショナルタイム。やっとちんFK。
井手口さんと久保くんの色々なぶつかり合いがなんとも贅沢というか。
久保くんのシュート。シュートまでの動作?っていうの?早いっすねーーーーー
⇒ヒガシくん止める。
1点決めてくれないかなーーーーって思うんだけど、ガンバさんシュート打ってないんだよね。
似たような(といったら失礼ですかね)チーム同士の対決で得点は生まれず
ずぶずぶと沼に沈んでいくような?スコアレスドローで終了。
2017年リーグ全34節はこれにて終了。
FC東京0-0G大阪
今年も鬼門オブ鬼門味スタは破ることが出来ず。
今年で15年勝ち無しってことで。
ぎゃーーーーAJINOMOTO STADIUM 15th KIMON ANNIVERSARYになっちまったーーーーーーー
藤ヶ谷さん×ヒガシくん。
ヒガシくんを鼓舞したり、慰めたり・・・藤ヶ谷さんが試合後にヒガシくんのところに行くの見るの
最後なのか。なんか信じられないっすね。
ほんと、改めて藤ヶ谷さんがガンバに帰ってきてくれたこと。感謝してもしきれない。
ここ最近だと、3月の浦和戦でヒガシくんがケガで藤ヶ谷さんがGKだったときに
藤ヶ谷さん負傷して、田尻くんに代わるんだけど
代わる前に我慢して少し続けてた藤ヶ谷さん、好きですねぇ。
藤ヶ谷さん×ウィジョさん。
藤ヶ谷さん×げんげん。
DFとGKの絆みたいなのってジワーーーっときますね。
藤ヶ谷さん×秋くん。
時の流れを逆流させると、感慨深いだけじゃ済まされない深さがありますねえー。
藤ヶ谷さん×やっとちん。
ああああああーーーもーーーーーう。
加地さんも今季で引退を表明して、藤ヶ谷さんも引退するっていうと
一時代終わった感じは確実にありますね。
新たな一歩を踏み出す藤ヶ谷さんを応援したいけど、今はただただ寂しいしかないんですよねー。
挨拶挨拶ーーーと藤ヶ谷さんを送り出すやっとちんにグッときた。
こういうときのやっとちんは、すごい。
藤ヶ谷さん、本当にありがとうございました。
そして最後に送り出させてくれてありがとうございます。
おっと!!胴上げ!!!
藤ヶ谷さん胴上げですぞーーーーー!!
ありがとうございましたーーーーーー!!!いい笑顔ーーーーーー!!!!!
みんながしっかり参加してる胴上げにもグっときてしまった。すごくきれいな胴上げだった。
バンザイしてるやっとちん。泣く!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
笑顔で送り出すことができて本当にうれしい。
藤ヶ谷さんがガンバの選手でよかった。本当にありがとうございました。
で、裸ジェソク。
2017年ガンバさん全日程終了。お疲れ様でした。
来年は想像以上にチームが変わるんだろうな。
あまり楽しみではないんだけど、この思いを裏切る楽しさが見れたら・・・いいんだけど・・・
うーーん。
明日からまた様々な情報に一喜一憂する日々が始まりますね。
ネガティブなことも多そうな2ヶ月ほどですが
どうか、ガンバ大阪に関わるすべての人がこれからも楽しいサッカーライフをおくれますようにっ。
■J1リーグ第34節■
2017年12月2日(土)14:05KO
味の素スタジアム
12.5℃ 晴れ
今年も鬼門で勝てなかったよーん。
そしてすっかり忘れてたけど、最終節なもんで。
優勝チームが決まったんですよ。
なんと、川崎フロンターレです。うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーマジかーーーーーー
鹿島どうしちゃったんですか?!
鹿島が鹿島らしくない。
川崎が優勝するところは私が生きているうちに見れないと思ってた。それくらいだよねーーーー
超絶個人的には川崎の優勝は素直に喜べなくて。
2017年は川崎がリーグ獲って、ルヴァンをピンクな隣が獲るっていう忘れたい年になったな。
個人的にも最低最悪な出来事ばかりがこれでもか!!っていうくらいぶつかってきた年。
とりあえずお祓いでしょうかね?早く終わってほしい2017年。早く!早く!!
@showchan365
@jxxxxxxshowchanda