今戦のわたくしの感想をざっくりまとめると・・・
ビーコルさんリングに嫌われている?!1Qのシュート成功率3/16の18.8%・・・これはまずい。
今戦も天傑にやられているイメージ。崩されて最後に天傑スリー。わかっててなぜノーマークにしてしまうのかっ!と素人意見。
2Q2:01 満田F3。⇒交代。ベンチからサビさん「ジョー!ナイスディフェンスー!」の声に胸熱。
ビーコルさん低テンション。悪い意味で「いつも通りのプレイ」をしているように見えるというか。
名古屋もそんなに調子よくなさそうなのに、ここで自滅してどうするよ!!!って素人意見。
4Qに少しだけ調子良くなるも巻き返しは難しく名古屋79-62横浜で敗戦。
根性論は個人的にだいっきらいなので、勝つための作戦を!何卒!修正は必ずできる。
ということで、明日はきっともっと面白い試合が観れるはず。根拠はないけど。
前日に公式さんから「発熱を伴う胃腸炎のため、川村卓也選手が欠場することになりました」とのお知らせが。ロタか?
川村はかわいそうだが、チームにとってはこの時期の川村不在は正直きっついのぅ。
しかしながら、これはおもしろい展開が見れるかもなぁ!とちょっとワクワクしている自分もいるんですよね。
名古屋のスタート⇒笹山、安藤、船生、張本、JB(1212)
ビーコルのスタート⇒細谷、高島、満田、佐藤、ウィル(1212)
ここ最近ビーコルと言えば川村ってイメージなのは確かで
川村がお休みだと「川村の代わりは・・・」って話になりがちですが
川村の「代わり」はいないわけで。
個人的には「誰が得点を取るのか?」ではなく「誰に取らせるか?」に興味。っつーことでガード陣に期待。
特にかわいこちゃんと田渡の坊ちゃんがどんなゲーム作りをするのかが楽しみ。です!!
川村不在っていう今節がターニングポイントになりそうな気がしてる。気がしてるだけですが。
見てるでー。
1Q
ささぽよの動きが良いなー。
ビーコルさんはリングに嫌われているのか?!1Qのシュート成功率3/16の18.8%・・・これはまずい。
期待の安藤くんが1Q7:32で中東と交代。ケガかな?(ふくらはぎ痛とかなんとか)
1Q3:49満田ショットかな?⇒残念ながら入らず。いい感じで滞空フェイントあって入ったらかっこよかったなぁ。
名古屋は天傑のスリーで得点を重ねてきた。(結局1Qだけで10得点内スリー2本)
前回の対戦でも天傑にやられているイメージ。
崩されて最後に天傑スリー。わかっててなぜノーマークにしてしまうのかっっっ!と素人意見。
マンツーでもこんだけ撃たれていいなら(1Qだけで4本撃たれた)いっそゾーンにしてみたら?などとまたも素人意見炸裂。
2:34かわいこちゃん⇒カバさん交代。かわいこちゃん大丈夫か?!
久しぶりにカバさんのプレイ!!しかも柏木パイセンとのマッチアップとかっっっ!個人的にうれしいマッチアップ。
サビさんナイスディフェンスーーーー!!!圧迫感すごいだろっっ中東押し出される (1Q1:23)
1Q終了
名古屋21-12横浜
とにかくフィニッシュでシュートが入らないぃぃぃぃ!
入らないしセカンドチャンスがない!
うーーん!もどかしい!!
2Qでこの重苦しい雰囲気が打破できればいいんだけども・・・
2Q
サビさんナイスディフェンスーーーー!!!
ファストブレイクから田渡の坊ちゃん運んで⇒かわいこちゃん!スリーかと思ったらツーだった。(2Q5:32)
2ガード活かしてるプレイっすよねーーー増やしたい!
名古屋26-19横浜
柏木パイセンにきれいにファストブレイクレイアップかまされてもた。(2Q4:47)
名古屋31-19横浜
ささぽよに対する満田ファール。筑波激突。(2Q2:37)
JBダンクゥゥゥゥゥゥゥーーーーーー⇒天傑攻めからアシスト(2Q2:24)
⇒天傑についてるのが高島さんだからか?ウィルさん必要以上にヘルプ行っちゃった感じでしょうか?
2Q2:01 満田F3。⇒交代。
ベンチでサビさんが「ジョーーー!ナイスディフェンス!ナイスディフェンス!」って叫んでて。
なんか!もう!そうなんだよ!ナイスディフェンスなんだよぉぉぉぉぉーーーーーって。
ほんとにナイスディフェンス満田。自信持って!!持ってると思うけど。
天傑についてた満田。引いたら負けだからさ。引かなかったら押し倒された笑。んでも満田のファールになっちゃうから。
っと、シャキさん!F3だからって出し惜しみしないですよね?!
後半一発目から出してくれますよね?!って心の中で叫んでた。
2Q終了
名古屋40-27横浜
この低テンションの横浜に名古屋はもっと点取らないとアカンでしょーっていうのは小声で。
ってことで、名古屋もそんなに調子良さそうじゃないんですよ。
このままだったら十分に後半から巻き返せるよーーー
切り替え切り替えーーーー!・・・って思ってたんだけどなー。
にしてもビーコルさんは天傑苦手なんかな。
3Q
くぅぅぅぅーーーーまだ満田を出さない感じかーー
細谷、竹田、高島、佐藤、ウィルで3Q開始。
悔しそうなウィルさん。身体絞ったから?ユニフォーム大きいんかな?肩での調整がっっっ
新しいサイズのユニは支給無しなのか?それともワンサイズ下げると微妙なのか?!
PG兄弟がサトタクの旦那を起こす超絶かわいいシーン。いつだったんだろ?
3Q終了
名古屋64-41横浜
うーん。流れは変わらなそうです。
ちょっとつらいなー。ここまでなんの変化も無い非常にたいくつな試合。
うーん。この一週間の練習の大半に川村は病欠でいなかったのではないか?
チームは直近で川村不在を知らされたわけではないはず。
「もしかしたら不在かもしれない」と思って練習していたよね?と思ってたんだけど、どうなんだろ?
奇策もなければ対策も無さすぎるように見える。悪い意味で「いつも通りのプレイ」をしているように見えるというか。
名古屋もそんなに調子よくなさそうなのに、ここで自滅してどうするよ!!!って素人意見炸裂させながら4Qへ。
いったいチームはどういう作戦で勝とうとしているのかしら?素人目にはわからずでした。
ルージュさんのチェックシャツがかわいくて!全員ちょっとずつ違う柄なんだよねー。
4Q
ででででででで出たぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーー高島×柏木パイセンのマッチアップーーーーーーーーー
見たい見たいと思っていましたが、見れるとは!!!!!もう満足です。帰ろうかな。(結局帰らない。)
満田からサビさん!ダーーンク!!!(4Q8:37)
もっとサビさんのインサイドは使えると思ううううううーーーー!!!!
ただボールを入れるだけではなくて、今回のように崩してから!きっと合わせてくれるはずだからーーー(などと素人意見)
4Q7:32ファストブレイクからミドル満田。ミドルも自信つけてますなーー。イイじゃんイイじゃんーーー。
(3Q1:05からようやく満田IN。)
名古屋67-45横浜
再びサビさんダーーーーーンク!(4Q6:43)きれいだなーーーー!めちゃんこ速いよね。見えない。
今戦、少しリズムに乗れてなかったかな?って感じたかわいこちゃん。ちょっと表情も低空飛行な感じが。
毎度毎度タフな試合、マッチアップでかわいこちゃんの負担が心配ではあるが、昨季よりもますます頼もしく感じてる。
だからこそ、本日も期待してしまうのだ。
今戦は田渡の坊ちゃんのシュートもリングに嫌われてるイメージ。がんばれーーー
良いアタックからバックショットレイアップ。魅せるねぇ。満田ぁぁぁー(4Q1:20)
試合終了。
名古屋79-62横浜
川村不在とはいえ、得点が取れないと勝てないですな。
圧倒的に違うのはスリーポイント。
名古屋24本中10本成功(41.7%)に対してビーコル13本中3本成功(23.1%)
まず撃たなきゃ入らんからなぁ。
名古屋のトータルファール15。少ないっすね。ビーコルさん攻めてないんじゃない?などと素人意見。(ちなみにビーコル22)
一番気になったのはセカンドチャンスの少なさーーー!!!(セカンドチャンス得点:名古屋12、ビーコル5)
そして数少ないセカンドチャンスも決めきれないことが多く。
セカンドチャンスをモノにできないと今後も厳しいなーと思ったり。
ファストブレイクポイントはかなり稼げたのに!ここまで点差がついたのは残念だ。
それにしても昨季にくらべてファストブレイクポイントがこんなに増えるなんて!ですよね。
満田が走ってるっているのもあるけど、トランジションは確実に早くなってる。
川村がいない今節こそがチャンス!なのは変わりない。
攻撃の幅が広がるチャンス。そしてディフェンスはもっと強くなるはず!なんだよね。
本日こういうモヤモヤした試合になってしまうと、「気持ち」とか「根性」みたいな話が出てきそうだけど
根性論は個人的にだいっきらいなので、勝つための作戦を!!何卒!!
明日は絶対にもっとおもしろい試合が見れるはず。信じてます。
■B1リーグ第23節 GAME1■
2018年3月17日(土)14:05TO
名古屋79-62横浜
愛知県体育館
晴
来場者数2480人
レフェリー:佐藤誠/久保知仁/和嶋陽一
11勝32敗 中地区6位(地区最下位)
楽しみにしてた#ガーブカステッロ に行ったら2〜3組並んでいたのでテイクアウト頼んだら「40分ほどお時間頂きます」って。 諦めて、途方にくれながら隣のマルシェうろついてたら見つけた#texaskingburger 買って体育館で食べたら肉汁たっぷり!でバリ美味!!!!!!!!!!!! 久々にがっつりお肉のハンバーガー食べて大満足でした🍔🍔 バスケ観戦とハンバーガーの相性って、いいですね! ※ ※ いま思うとガーブカステッロの40分待ちは体のよい断りだったのかもね😓😓 ※ ※ #ガーブカステッロ #texaskingburger #名古屋 #nagoya #名古屋グルメ #foodporn #hamburger
食の出会いは旅の楽しみでございますな。
だから遠征が好きさ!
アウェイグルメ情報はたくさん知りたいですね。
@showchan365
@jxxxxxxshowchanda
今回も個人的意見爆発しましたが、個人の見解です。
このブログにはバスケ通な皆様に有益な情報や戦術は全く載っておりませんのでご了承下さいませ。