今戦のわたくしの感想をざっくりまとめると・・・
壮くーーーん!!!スタメンーーー!!!オレだぁぁぁぁぁぁーーーーーー!!!!!!なウハウハ福岡戦。
気温4℃。雪が途中から雨に変わってずぶぬれ観戦になる・・・手がかじかむ応援なんて久しぶりすぎます。
後半19分、林くんクロスが堤くんのハンドだったんじゃないか疑惑。
後半24分、カルロスさん先制ーーーーーーー!!!!!東京V1-0福岡
後半30分、カルロスさんシュートをハイパーブロックしたのが壮くん。悔しいんだかうれしいんだかっ!
後半43分福岡追いついて東京V1-1福岡で終了。
岩下の兄貴ぃぃぃぃぃーーーーーー!!!オレだぁぁぁぁぁぁーーーーーー!!!!!!
と、いうことで楽しみにしていた福岡戦。
円陣の後はハイタッチだよーとうっちー。
ヴェルディさんのスタメンは
GK上福元
DF田村、井林、畠中、奈良輪
MF内田、渡辺、井上
FW菅嶋、ドウグラス、林
藤本くん、梶川くんがいないのはターンオーバーか?!
ケガ・・・ではないですよね?ドキドキ
アビスパさんのスタメンは
GK杉山
DF篠原、堤、岩下、輪湖
MF鈴木、平尾、石津、城後
FWドゥドゥ、森本
兄貴、壮くんスタメンに胸熱。
気温4℃。雪降ってます。写真に写る雪の塊を見よ!!!!!!
こんな寒い中応援するなんて久しぶり。
雪が途中から雨に変わってずぶぬれ観戦になる・・・手がかじかむ応援なんて久しぶりすぎますよ。。。
福岡な森本さん。
壮くん!スタメンで出てる!!うれしいよなぁーーー。
兄貴、壮くんが出ているとなるとより楽しめてしまう福岡戦。
なお試合の内容は寒さで良く覚えていない。(YOUは何しにスタジアムへ?)
壮くんと奈良輪くんのマッチアップはおもしろかったな。
壮くん、楽しそうに見える。とてもうれしい。
岩さま撮り飽きない。
石津さん決定機を外す。(前半44分)
城後さんのシュートを上福元さんナイスセーブ!!!(前半45分)
前半終了
東京V0-0福岡
後半13分に菅嶋→→林昇吾交代。
後半18分に林くん突破で魅せる!!!
この後の林くんクロスが堤くんのハンドだったんじゃないか疑惑。うーーーーーむ。
ヴェルディベンチ猛抗議。⇒覆らない。
カルロスさん決めたーーーーーーー!!!!!(後半24分)
⇒奈良輪さんクロスを堤さんクリア⇒林(昇)くんシュート?!⇒ん?カルロスの前!!!⇒ゴール!
東京V1-0福岡
引かずに攻め続けたいですな。福岡だし。と、思ってた。
CKはプリンス潮音ちゃん。やはりプレイを観ると観入っちゃう選手。
今年はヴェルディさんに留まってくれそうかな?いらっしゃる間は十分に楽しもう。
後半30分のこのカルロスさんシュートをハイパーブロックしたのが壮くんだったんだよ・・・
くぅぅぅぅぅーーーーーーさすがだよっっ!壮くん。
ジャンプ前の兄貴さま。
兄貴に挑むプリンス潮音ちゃん。いいねぇぇーーー。
プリンス潮音ちゃん、また怪我しちゃうんじゃないかとハラハラする。
福岡追いついた・・・・ちょっと!何が起きたかわからなかったけど!上福岡さんキャッチミス?!くぅぅぅーーーーー(後半43分)
東京V1-1福岡
試合終了
東京V1-1福岡
非常に悔しそうなうっちー。
昨季とも開幕戦とも違ううっちーにズブズブとはまっている。観るたびに力強くなってるんだよなぁ。
■J2リーグ2018第5節■
2018年3月21日(水)16:03KO
味の素スタジアム
東京ヴェルディ1-1アビスパ福岡
4℃ 雪/雨
入場者数3048人(←!!天気の影響でしょうかね・・・)
主審:清水勇人
久々に手がかじかんでしまって、シャッター半押しができないくらい麻痺してしまいました。
ここ数年、手袋なんてしなかったけど、雨の日は手袋持っていったほうが良さそうだな。
ピントが全くあわなかったのですっ。恐ろしき雨の気温4℃。
@showchan365
@jxxxxxxshowchanda