20180325【B1第24節】横浜ビー・コルセアーズ×シーホース三河 とうとうトムさんベンチ入りのお知らせ。の巻

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール

今戦のわたくしの感想をざっくりまとめると・・・

icon-chevron-circle-rightでででででで出たぁぁぁぁーーーーー!とうとうトムさんベンチ入りのお知らせ。
icon-chevron-circle-right昨日0得点だったひえちゃんが1Qですでに12得点。獲るべき人が獲りにくるよ。
icon-chevron-circle-right三河に簡単にアタックされてしまってる気がしてならない。たとえ相手が三河でも・・・
icon-chevron-circle-right前半終了して横浜35-39三河。
icon-chevron-circle-right同点に追いつくも3Q5:58から4分間得点無しのビーコル。徐々に離されていく・・・
icon-chevron-circle-rightビーコルはやっぱりシュート精度が落ちる時間帯が多いんだよな。体力的な問題か?
icon-chevron-circle-right金丸さんフリースロー落としたってよーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
icon-chevron-circle-right獲るべき選手に大いに獲られましたな。金丸さん27得点、ひえちゃん21得点、JR先生17得点。うわぁぁぁ意外性全く無い。
icon-chevron-circle-right横浜74-89三河で敗戦。チームワーストタイの10連敗。

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera ななななななんですとぉ?!トムさんベンチ入りのお知らせ。

昨日のシャキさんの試合後のご自身を責めているような?言葉が気になっていたのですが
本日からトムさんベンチ入りかぁぁーーー
しかもなんとも中途半端な「本日」からっていう。
うーーーむ。前から決まっていたんだろうか?10連敗直前から入るみたいな・・・

そして解りやすく対策してきたなぁ。と。
「今後」の対策としてもだし、何より三河対策としても非常に解りやすいというか。

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera なんという!カッコ良い男たちのたまり場感!!何の会だ?!
 

 

1Q

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 毎度悪魔のささやきを聞くことになるひえちゃま。

ビーコルのスタート⇒細谷、高島、川村、佐藤、サビート(1212)昨日から満田⇒川村に変更。ウィル⇒サビート変更。
三河のスタート⇒橋本、比江島、金丸、JR先生、シムズ(1212)昨日と一緒

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 川村のスリーからスタート。イエーイ。三河キラーー(1Q9:20)

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 比江島ターンから。くーーーー巧いなぁぁーーーーー(1Q7:43)

横浜3-5三河

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 川村のプレッシャーを感じる。

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 川村スリーーーと思いきや線踏んでた?!(1Q1:54)

横浜10-16三河

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 2ポイントだと?!と川村兄さん。

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 1Q0:32竜馬くんに運ばれてそのままレイアップ行かれたとき。ウィルさんから田渡の坊ちゃんに注意入った?

1Q終了
横浜14-20三河
昨日0得点だったひえちゃんがすでに12得点。鬼か。

 

 

2Q

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 金丸さんにつく高島さん。
金丸さんには密着Dしたいよねーー。

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera シュートは入らなかったものの簡単にアタックされるのが気になる。たとえ相手が比江島慎だとしても。(2Q6:20)

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 竜馬スリーが決まってオフィシャルタイムアウト。悔しそうな田渡の坊ちゃん。(横浜28-32三河)せっかく1点差まで追いついたのにってタイミングだったので。(2Q4:59)
⇒スクリーンでサビさんとディフェンススイッチした?!ん?連携が取れてなかった?
⇒さすがの竜馬くん。見逃さずすかさず撃つ!
外からの確率が年々上がってるよなー竜馬くん。

田渡の坊ちゃん⇒かわいこちゃん交代

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 2Q3:13狩俣くんファストブレイク自ら行くーーーーーーーー
横浜30-35三河

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
うわぁぁぁーーーー追いつかせてくれないなーーービーコルタイムアウト。

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 川村スリーーーーーー!!!横浜32-35三河(2Q3:01)ヨシヨシ!!

⇒すかさず比江島攻め。簡単にレイアップ行かせてしまうんだよな。(2Q2:42)
もちろんひえちゃんの得意なプレイだとわかっているけども!!くーーーー!!!
横浜32-37三河

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 2Q2:17 満田ファールでひえちゃんフリスロ○○
横浜32-39三河

⇒黙っちゃいない川村兄さんの執念スリー(2Q1:33)で横浜35-39三河
お、おもしれぇ。

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 2Q終わりのサビさん。バッツに?ご不満があったようで。アレクの猛止!!この止めっぷりですよっっ!
バッツのファールを取ってくれってことかしら?

2Q終了
横浜35-39三河

 

 

3Q

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera めっっっちゃノリノリなウィルさん。アノ時のノ○ピーを思い出しましたよ笑

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 3Q8:28川村スリー。兄さんほんとに調子良いんだね。素晴ら素晴らだよ。横浜40-43三河

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera スリーマークで埋め尽くしたい。

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 写真は3Q4:25のかわいこちゃんショット。⇒外れる。
その前に2本連続かわいこちゃんスリーがありまして!!!
良い流れからの連続スリーーで追いついたーー!って感じだったのですが・・・
⇒3Q5:58から4分間得点無しのビーコル。点が入らないとさすがに離されていきますよね・・・

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 会議。

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 悔しそうなかわいこちゃんが印象的だった。

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
三河はシュート精度が落ちない。3Qだけで金丸さん15得点、JR先生11得点、ひえちゃん5得点。獲るべき選手がしっかりと点を獲ってる。
ビーコルはやっぱりシュート精度が落ちる時間帯が多いんだよな。
これは体力的なものかもしれない。三河をディフェンスするのはキツいし。
オフェンスでは中々集中しきれないのかもしれないなぁ。うーん。

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 3Q1:28川村スリーーー!!川村と三河のオフェンス対決ってほんと楽しいわ。川村の調子が良いからなおさら楽しい。
うわぁぁぁぁーーーーこれはねーーーーどうにかしたら勝てたと思うんだよなーーーーー(根拠無い心の叫び)

横浜55-65三河

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 川村に決められてこの顔。ひえちゃーん、なんか余裕ありそうじゃんかよーーーコノヤローーーー
余裕あるひえちゃんの顔見ると悔しいなー。

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 金丸さんのボールの貰い方巧めぇぇぇー。 満田が金丸さんに付ききれない。残念ながら。
幾度と無く、様々ないやらしいデイフェンダーにつかれてきて、あの美シュートだもんな。
センスもあるが、技が違うよねぇ。

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera かわいこちゃんスリーーー!!!!(3Q0:19)3Qで3本決めてる。
苦しいところでかわいこちゃん!
横浜58-69三河

しかし3Q最後にJR先生にバスカンを許してしまい
横浜58-72三河で3Q終了。
3Qだけで三河に33点とられてしまった。うーーーーーーん。離されてしまった。

 

 

4Q

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera うーーーーーーん!満田、金丸さんに敵わない?!だと?!
満田ファール。金丸さんフリスロ×○
金丸さんフリースロー落としたってよーーーーーーーーーーーーーー!!!!!マジで!!!!!(4Q9:32)
バンテリンクラップ様様。
バンテリンーーーーーーーー!!!!!オレだーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 4Q5:55バッツのスクリーンに吹っ飛ばされる川村。被ファール師匠。

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 満田スリーーーー。JPスクリーンから!迷うな満田!!!(4Q5:11)

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
4Qでも最後の力を振り絞れないビーコル。ガス欠かな。あっという間の20点差。

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
サビさんも三河相手に中々得意のブロックもお見舞いできなかったなぁ。

いや、三河贔屓みたいになるけど
ホントに三河って1人1人巧いんですよ。他のチームとはちょっと、いやだいぶ違うんですよっっっ

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera 4Q1:17サビさんのスクリーンにひっかかった?直さんが倒れて起き上がれない。
⇒西川さんと交代。もも裏?を押さえてるようにも見えたけど・・・心配。大丈夫でしょうか?

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
試合終了
横浜74-89三河
獲るべき選手に大いに獲られましたな。
金丸さん27得点
ひえちゃん21得点
JR先生17得点
うわぁぁぁ意外性全く無い。

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera なんだ!!!!この!!!かわいい!!!!3人組は!!!!!!!!

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera きゃわわな2人。バッツ×かわいこちゃん。

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera ふぐ村兄さん。悔しいね。

三河強いね。強いんだよ。他とは違う。わかってるんだよ。わかってたけどさ。
単純に実力不足としか言えないかも。ビーコルさん。悔しいけど事実っつーか。

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール
 icon-camera あぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーこういうの見るとシーズンの終盤を感じさせるね。

ほんとにほんとにラストスパートかけなきゃなシーズン終盤になりました。
後14試合ですね。
しんみりなんてしてられない。怒涛の追い上げスパートかけないとそろそろヤバいっすよね。
ラストスパート!どうする!?どうなる!?

 

 

横浜ビー・コルセアーズシーホース三河横浜国際プール

 

 

■B1リーグ第24節 GAME2■
2018年3月25日(日)14:05TO
横浜74-89三河
横浜国際プール

来場者数3653人
レフェリー:相原伸康/倉口勉/大野太裕
11勝35敗 中地区6位(地区最下位)
JA横浜賞は川村。

 

 

icon-meh-o 本日も当ブログを見て頂いてありがとうございます icon-meh-o
icon-twitter-square @showchan365
icon-instagram @jxxxxxxshowchanda

 

 

今回も個人的意見爆発しましたが、個人の見解です。
このブログにはバスケ通な皆様に有益な情報や戦術は全く載っておりませんのでご了承下さいませ。

 

 

ゆるりと観戦日記の過去の写真

ゆるりと観戦日記のカテゴリー

お探しのワードで検索

-Basketball, B_LEAGUE DIVISION1, Gallery
-, , , , , ,

© 2023 ゆるりと観戦日記365 by.Showchan