20180505【B1第32節】島根スサノオマジック×横浜ビー・コルセアーズ B.LEAGUE2017-2018レギュラーシーズン最終戦でございます。の巻

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館

今戦のわたくしの感想をざっくりまとめると・・・

icon-chevron-circle-rightJPが練習中に負傷で今戦もお休み。残留POは間に合いますように。
icon-chevron-circle-rightGWも終盤。B.LEAGUE2017-2018レギュラーシーズン最終戦。松江市総合体育館に行ってきました。
icon-chevron-circle-right私の「無理するなBBA感」がウザい。でもケガだけは注意してほしいんですよー。
icon-chevron-circle-rightビーコルさん2Q7点て。んでもやる気無い試合には見えないのだよーーー島根47-24横浜で前半終了。
icon-chevron-circle-right3Q8:20くらい?ルーズボール追いかけた川村がサビさんと交錯し倒れる。足首?!⇒その後出場なし。
icon-chevron-circle-right3Q7:43サビさんも負傷?!だとぉぉぉぉーーーー?!どうなっちゃうんだぁービーコルさんんんん!?
icon-chevron-circle-right3Q0:58からサビさん復帰!!!!ありがとう!!サビさん!!!
icon-chevron-circle-right4Q4:52からヤマケンとカバさん登場。出場がもう少し早くてもよくないか?
icon-chevron-circle-right島根99-74横浜で試合終了。大敗。
icon-chevron-circle-right明日は長い長いレギュラーシーズンの最終日。身体は大いに疲れていると思いますが集中して良い試合ができますように。
icon-chevron-circle-right「無理するなBBA感」がウザい。⇔でもチームには無理して欲しくないじゃん?(永遠ループ)
icon-chevron-circle-right私、島根で体調不良。明日ちゃんと試合に行けるか不明。

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
 icon-camera J------!!!!!相変わらずかっこいいですなぁーーーーーー

そうなんです。行ってきました。島根県は松江市総合体育館。
B.LEAGUE2017-2018レギュラーシーズン最終戦でございます。
何度も言うけど、今季は早かったなぁぁぁぁぁ。
もちろんこの島根戦チケットを買ったときには、こんな気持ちで観に行くとは思ってなかった。
もう少し気合マックスで行くと思ってた。
本日、私、体調不良マックスです←
試合前に出雲大社に伺ったのですが、穢れ者だったためか、神の怒りにふれたか、みるみる体調不良になりまして。
もうBリーグの試合に来るなって意味だったのかもしれません。割とマジで。ってくらいの。

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
残留PO出場は決まっていますが
すでに来季のことを考えながら今季最終節を迎えるより
大きな緊張、大きなプレッシャーを感じながら
最後まで好きなチームを応援できる楽しさったらないですよ。(←←昨季のコピペ)
燃えますわ。燃えてますわ。メラーーーーー(苦汁2000%ですけど)

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
 icon-camera 国プに鈴木さんが来るってときにはもう夜も寝れないくらい楽しみにしてたんだけど、島根に行くと馴染んでる鈴木さんにさほどときめかず。
やはり「横浜凱旋な鈴木さん」に、「横浜で観れる鈴木さん」を楽しみにしてたんだなぁわたくしは。
白シャツ姿は大いにステキですけども。

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
ホーム最終戦第30節で名古屋に2連敗。4日後の第31節で三遠に大敗。
残留PO出場が決まってからビーコルさんは「手を抜いている」とか「やる気がない」などと言われてしまったようで。
特に第31節の三遠戦は大差での完敗だったために、そう思われたのかもしれません。
しかし
残留PO出場圏内脱出という目標を絶たれたビーコルさんは
このレギュラーシーズン最後のアウェイ3試合は何をモチベーションに戦えばいいのか?
三遠はまさかの残留POが見えてるっていうモチベーション高い戦いになると思うので
ビーコルさんとは差がつきますよねぇ。そりゃ。

32節60試合という長丁場の終わりを目前にフッと力が抜けて疲れがドッと押し寄せそう。
ってか普通に疲労困憊だろぉ?そして最後に過密日程だもんね。
残留PO出場圏内脱出を最後の最後まで争っていたら、こんな試合にはならないのかもしれない。
気持ちが疲労を忘れさせるってこともあるかもしれないし。
けど、レギュラーシーズンのモチベーションを失ったビーコルさんに
ファン、ブスタのために。観客のために。プロなんだから。って言葉は少し酷すぎるよなーと思ったりする。個人的には。
残留POを見据えろってねぇ。できればそうしたいだろうけど、レギュラーシーズン終わらないと集中できなそうっていうか。
元々そんなにメンタル強いチームではなさそうに見えるし、メンタル強化もあんまりしてなさそうに見えるしなぁ。
(ギャンギャン素人意見ぶちかましてすみません。)

ってことで
ケガに注意して(重要)、勝ちを目指して調整してください!!いや、調整してほしい!ってのが素人の個人的な希望。であります。
もちろん負けたくはないですよ。応援するからにはやっぱ。

 

 

1Q

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
 icon-camera 1Q7:17かわいこちゃんのスリーは外れて悔しそうな表情。

島根のスタート⇒山本、佐藤、相馬、波多野、スコット(1212)
ビーコルのスタート⇒細谷、満田、川村、佐藤、ウィル(1212)
JPが引き続きお休み。無理せず残留POまでにゆっくり治してーーー残留POは頼むでぇぇぇーーーなどと。

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
 icon-camera 1Q2:30くらい?
サトタクのダンナミドルショットが外れる⇒Jリバウンドすばやく山本エドワードに渡して⇒サトタクのダンナ速攻阻止。

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
 icon-camera 1Q1:49川村スリーはオーバー気味。力入ってる?!
キミタケさんに(あんまり調子良くない)川村が付いているので、島根はキミタケさんで攻めるかな?と思ったけどそんなに攻めてこなかったなぁ。
山本エドワードにやられたわぁぁぁーーー悔しいーーーーーー本日お子さんの誕生日なんだとか?!
なんですとーーー!!そりゃシュートも入るわぁぁぁぁ!!!!

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
1Q終了
島根19-17横浜
徐々に追いつかれて逆転されて1Q終了。
やっぱビーコルさん、ズルズル気持ち切り替えできてないような。
切り替えろってほうが無理なのかもしれないが、無理なら無理しないでほしいというか。
ケガだけはほんと気をつけてーーーーーーー

 

 

2Q

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
1Q0:53からアレク出場。(⇒2Q7:03で交代)試合勘は中々取り戻せてないように見えてしまう。
残留POは相手チームのプレイも荒くなりそうだから再びのケガが心配だなーと思ったり。
プレイは観たいんだけども、無理はしてほしくないなーとは思う。
自分でも私の「無理するなBBA感」がウザい。でもさー・・・(永遠ループ)

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
2Qジーノたんとソーントンにバシバシやられたなぁ。ビーコル全然シュート入らないぃぃぃぃぃー(2Qシュート成功率23.1%。13分の3?!だと?)

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
 icon-camera うーん。ここ最近調子上がってこないねぇ。川村兄さん。

個人的にはもうこの2戦(というか前節の三遠戦からの3戦)はわかりやすく調整試合でも良いのでは?と思いますが
疲労困憊でも全力投球しなくちゃいけないのかなぁ。
そうじゃないとファン、ブスタが喜ばない?!・・・ほんとにそうなんだろうか?

負けろというのではなく、選手の出場時間を調整するのは?というか。すみません。素人目線すぎですね。
気持ちが上がり難いこの2戦で(というか前節の三遠戦からの3戦)全力投球がカラまわらなければいいのだけども・・・?!

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
 icon-camera かわいこちゃん、岡本飛竜のクビにクっっっと入れる。

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
 icon-camera かわいこちゃんの首の角度好きっ

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
 icon-camera 2Q3:02良い形で川村ショット⇒入らず。オーバー気味だよね?

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
 icon-camera 2Q2:03相馬のスリーが決まり島根40-22横浜・・・タイムアウト。ドーーーーーーーーン。
島根のショットはバシバシ決まるのにビーコルさんは全く入らない。
島根スリー3/4かぁ。もっと入ってる気がしてた・・・

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
2Q最後のジョシュスコットのショットは外れて(サビさんナイスディフェンス!)⇒サビさんリバウンドでブザー。

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
2Q終了
島根47-24横浜
23点差か。
ビーコルさん2Q7点て。
んでもやる気無い試合には見えないのだよーーーだからすっごいもどかしい。
全然やる気あって戦っててからまわって7点。に見えてしまって。
やる気無い試合に見えたらそれはそれで楽だったというか・・・
私のような素人には状況が何も分からない怖さがありまよ。
良くも悪くも。なのかな?

 

 

3Q

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
3Q8:20くらい?ルーズボール追いかけた川村がサビさんと交錯し倒れる。
うわぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーー中々起き上がれない川村。

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
交代する川村。足首を痛めた様子?!⇒その後出場なし。アイシング。
どうなっちゃうんだぁーーーーーービーコルさんよぉぉぉぉぉーーーーーーー

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
3Q7:43サビさんも負傷?!だとぉぉぉぉーーーー?!
どうなっちゃうんだぁーーーーーービーコルさんよぉぉぉぉぉーーーーーーー
島根55-26横浜

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
満田、がんばれ。

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
 icon-camera 本当にシュートフォームがきれいよねぇぇぇーーーーーーアレクさん。3Q6:47から登場。
今更ながら、アレクのケガは悔やまれる。
ご本人は色々な面で成長されたと思うし、色々な一面が見えたことはうれしかったけども
今更悔やんでも仕方のないことなんだけど(しかもただのファンが)
このフォーム見るとね。やっぱプレイしてなんぼだもんなって。

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
 icon-camera 悔しそうな表情のアレクキャプテン。

3Q終了
島根80-43横浜
すごい点差だな。3Q5:23で島根68-28横浜になったときはBリーグ最少得点更新するかと思った。
この得点差っていうより68-28のビジュアルに驚きだった。

ジョシュスコットにやられすぎたーーーー3Qだけで16得点。

 

 

4Q

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
かわいこちゃんと坊ちゃんの2ガードで臨む4Q。
2ガードんとき調子良く感じるんだよなービーコルさん。速いバスケになってる気がして楽しい。
2ガードってワクワクしちゃうのです。(個人の見解です)

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
3Q0:58からサビさん復帰!!!!大丈夫かぁぁぁ?!でも、ありがたやーありがたやーーー!!!!!
ありがとう!!サビさん!!!大好きだ!!!

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
 icon-camera 4Q4:20?サビさんテクニカル?一体何が?!⇒サビさんベンチに下がる。

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
満田、がんばれ。

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
4Q4:52からヤマケンとカバさん登場。出場がもう少し早くてもよくないか?
未だにこの2人が出ないのがどうしてかわからない。この辺はHCが決めてるんですよね?
(もし今季もシャッキーナイトがあるんだったらこの辺のこともお話いただけるんだろうか?今季も開催して頂けるのならぜひ行ってみたいよ。悲しき社畜な私でも有給獲るよ。)

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
 icon-camera 4Q2:50ショットクロックギリギリショット⇒入らず。
だいぶパスが回るようになってない?
田渡の坊ちゃんとの2ガードも楽しみなんですよっっ

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
 icon-camera 4Q2:42 カバさんショット入らず!!!残念だっ!

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
 icon-camera 残り37秒くらいかな?田渡の坊ちゃんナイススティールーーーー

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
 icon-camera こういうのほんと巧い。もっと活かせるはずよね!!そして負けていても残り少ない時間帯にこのプレイをする坊ちゃん!気魄坊ちゃん!!
⇒一時は島根ボールになるも、ヤマケンルーズボール飛び込んで坊ちゃんにパス
⇒坊ちゃん速攻。レイアップダーーーーーン!!!!(残り30.8秒)
⇒この時間にこのプレイ!!!このチームはまだ全然大丈夫!だっっ!!!

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
残り30.8秒で島根は99点。点差は離れてるし100点狙うだろうなーーーと思ったら
キープ。真面目だな。

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館

 

 

島根スサノオマジック横浜ビー・コルセアーズ松江市総合体育館
島根99-74横浜
試合終了。

島根勝利により西宮との順位が入れ替わって
残留POの初戦が島根との対戦になりそう?だと?
うーん。島根でも西宮でもどちらでも良いと思ってた派だけど
島根と2戦連続はキツいかもなーと思い始めました。

とにかく独特の島根の空気感にのまれて私の体調が悪化。
すみません。帰って寝させてください。(勝手に寝ろ)

 

 

■B1リーグ第32節GAME1■
2018年5月5日(土)14:05TO
島根99-74横浜
松江市総合体育館
曇(風強い)
来場者数3188人
レフェリー:佐藤誠/北沢岳夫/蒲健一
17勝42敗 中地区6位(全体の16位残留プレーオフ決定済)

 

 

icon-meh-o 本日も当ブログを見て頂いてありがとうございます icon-meh-o
icon-twitter-square @showchan365
icon-instagram @jxxxxxxshowchanda

 

 

今回も個人的意見爆発しましたが、個人の見解です。
このブログにはバスケ通な皆様に有益な情報や戦術は全く載っておりませんのでご了承下さいませ。

 

 

ゆるりと観戦日記の過去の写真

ゆるりと観戦日記のカテゴリー

お探しのワードで検索

-Basketball, B_LEAGUE DIVISION1, Gallery
-, , , , , ,

© 2023 ゆるりと観戦日記365 by.Showchan