今戦のわたくしの感想をざっくりまとめると・・・
今季初の三遠戦。ウィルさんと対決ー。田渡兄弟対決ー。
「負けるな弟」って・・・負けてねぇぇよーーーオラァァァーー(毎度おなじみ煽り)
ウィルさん前半14得点の活躍で大いに苦しめられる。
4Q3:13のスリーでかわいこちゃんBリーグ通算1000得点ーーーーーーーーーー
追いつけそうで追いつけない展開で敗戦。
ジャボンさん32得点!!
過密日程、チームの雰囲気などなど・・・ケガに繋がる要素が少しでも減りますように。
ウィルさんっっ!!!またBリーグで観ることができてうれしいっすな!
また絞った?なんだかスッキリしたような!
ビーコルのスタート⇒田渡弟、高島、川村、エゲケゼ、ジャボン
本日はジャボンさんを起用。ジャボンさんは前節、足のコンディションが悪かったんですって?!心配だわ・・・
今節はプリンスさんがお休み。
三遠のスタート⇒鈴木、岡田、田渡兄、ドジャー、ウィル
三遠はチルドレスさん獲得を発表。またBリーグに来てくれるとは!楽しみっすな。
1Q
1Q5:40 点数を取り合っていて止めなくていいのでは?とも思ったがビーコルタイムアウト。
横浜16-16三遠
ディフェンスの修正なんだろうなー。
1Q5:18ジャボンさんAND1プレーに喜ぶ田渡の坊ちゃん。
⇒ジャボンフリスロ×
横浜20-16三遠
1Q4:36 ジャボンさんダンクアゲアゲーーーーーーーー
⇒三遠タイムアウト。
横浜22-16三遠
中村太地入れたら何か変化起きそうじゃないっすぁ?トムさーーーん(素人の無責任発言)
1Q1:57 いいところで鈴木達也のスリー・・・
いつもいいところで鈴木達也スリーが決まってる印象ーーーーーーーー
横浜26-22三遠
1Q1:20ドジャーさん攻めにゼさんのファール。ディフェンスって難しい。
3本目はドジャーさんインターフェアじゃないの??納得いかない!!
⇒1Q残り2.8秒でかわいこちゃんスリーポイントファールゲット。
⇒フリスロ×○×
1Q終了
横浜29-26三遠
2Q
今季もナチュラルにコートインな藤田HC。
2Q8:25かな?ジャボンさんノーファール!ヨシ!
2Q7:15ウィルさんを守る3人。それでも決めるウィルさんんんんんんん。
横浜32-32三遠
川村とノブくんの対決は見応えあった。ノブくんのディフェンスが良かったなーー。
コルスチャレンジはバドミントン。⇒失敗。
うううう・・・・コルスチャレンジグッズあったら買うよ。コルスちゃん・・・
改めてバスケは格闘だよなぁと。モリスさんがんばってるよーー。ウィルさんこういうの巧ぇー(2Q4:24)
モリスさんノーファール!がんばってるよーー!!(2Q3:48)
ウィルさんニヤリ。してやったりーーー。そんでもって良いパスくるしなーーーーー。(2Q2:06)
⇒ビーコルタイムアウト。
横浜39-47三遠
2Q1:16からマッスルつばたんが登場。(ちょっと迷ってたけど)ミドルショットが入ってヨシ!!!(残り24秒)も最後ウィルさんに裏抜けされてしまった・・・・
2Q終了
横浜41-51三遠
前半でウィルさんに20点決められてしまった・・・
横浜銀蝿翔さんがゲストォォォォーーーーーーーー贅沢。
翔さん「オレが来たら絶対に負けなんて許されないからな?」
翔さんはハーフタイムステージの後もBクラップを持ってビーコルを応援して下さっていた。
勝ちたかったよなぁーーーー
3Q
3Q8:33ゼさんの挑発に乗ってファールしてしまったシューティ田渡。
⇒ゼさんフリスロ○×
横浜44-55三遠
3Q7:59ファストブレイクーーーーーも、着地??倒れる坊ちゃん。すぐにレフリーがストップ。ナイスジャッジ。
ベンチに下がる悔しそうな坊ちゃん。大丈夫だろうか・・・
達也さん、何か思うことがあるんだろうなーうんうん(察し)(3Q7:28)
かわいこちゃんINだーーーー(3Q4:08)⇒シュートは惜しくも外れる。⇒ジャボンさんセカンドショット決める!
横浜57-64三遠
3Q2:22から田渡の坊ちゃん復帰。良かったーーーって大丈夫なんだろうか?シーズンはまだまだ長いので心配しかない。
3Q1:57ゼさん速攻。⇒シュートは外れてジャボンさんセカンドショット決める。良く走ってた!
ゼさんのフラストレーションが溜まっていそうだ。心配。
藤田HCギリギリの位置に留まる。(しつこい)
3Q残り3.2秒でつばたんと交代した川村。少しでも休ませ休ませーーーー
3Q終了
横浜64-71三遠
4Q
4Q9:15 ノブくんのファールに倒れる川村。腕痛い。
川村フリスロ○×
横浜67-71三遠
私のような素人観戦者でもチームのイラだちはすごーくわかる。チーム全体にフラストレーションもものすごい溜まってるんだろうなーって思う。チームの雰囲気は良いとは言えないし、むしろチームのどんよりとした空気をこれでもかと見せられてる気がするし、そういうのは見てるだけでちょっとイタいなとさえ思う。
けど応援してるんだよ。ゴービーコーと応援するしかないからさ。
4Q6:18のノブくんスリーが決まってビーコルタイムアウト。ゾーンの位置について小競り合う竹田さんとかわいこちゃん。
横浜71-82三遠
4Q5:58ジャボンさんフリスロ獲得。いい顔してるわー。
フリスロ○○
ヨシ!!
横浜73-82三遠
4Q5:34 ゼさんダンク失敗もドジャーファールでフリスロ。
三遠はチームF4。攻めろ攻めろーーーーーうおぉぉぉぉぉーーーーーーーー
ゼさんフリスロ×○
横浜74-82三遠
かわいこちゃんBリーグ通算1000得点ーーーーーーーーーー(4Q3:13)
⇒ジャボンさんスティールからファストブレイクスリーーーーーーー!!
⇒スリーで決めるってうれしいっすなーーー!いや高速レイアップでもうれしいけどさーーーー
⇒1000得点おめでとうグッズ出ますよね?ね?ね?ね?
愛されマーシーキャプテン。ブースターステキだーーーーーーー
横浜83-88三遠
竹田さんっっっスリーーーーーーー決まったぁぁぁぁーーーーーーーー(4Q1:38)
横浜88-91三遠
背中は見えたが追いつけない。勢いはあるのに追いつけない。こういうとこなんだろうなー。
試合終了
横浜90-97三遠
アレクと握手のウィルさんメッチャ笑顔。
息つく暇もなく次節大阪戦。ゴービーコーですよ!
■B1リーグ2018-2019第8節■
2018年11月7日(水)19:05TO
横浜90-97三遠
横浜国際プール
晴
来場者数:2213人
レフェリー:東祐二/緒方崇/蒲健一
3勝10敗 中地区6位最下位
まだまだこれから!と思っています。
まだまだこれから!と思っていてあっという間に残り数節になっても地区最下位で
残留PO進出を争う姿はさすがに3年連続で見たくないなーーと。3年連続残留PO本戦はもっと見たくないっす。
頼みます。ビーコルさん。少しでも上へ!!!
@Jxxxxxxshowchan
@jxxxxxxshowchanda
↓↓会社を辞めたのでゆるりと無職ブログ始めました。だいぶおひまがあったらお願いいたします。
ゆるりと無職日記
今回も個人的意見爆発しましたが、個人の見解です。
このブログにはバスケ通な皆様に有益な情報や戦術は全く載っておりませんのでご了承下さいませ。