今戦のわたくしの感想をざっくりまとめると・・・
GGさん!お初にお目にかかります!本日はGGさんしか外国籍がいないので本来のプレーは観れないかもしれないが!
ハンさん復帰!良かったなぁ。
ルーキー秋山くんの15得点の活躍!期待ですな。
百音ちゃーーーーーん!ビーコルデビューーー。今季は百音ちゃんに大いに期待することにしてるんだーい。
ビーコル良い調子でリードしていたが4Q4:57?で逆転される。
横浜72-81京都で試合終了。
さーーいよいよ今季リーグが始まりますな。良いチームなんだけどなぁー勝ち保留なんですよーとか無しだぞ!!
今季のビーコルさん観るのお初です。
遅ればせながら行って来ました。スカイアリーナ座間でのプレシーズンマッチ。
横浜スタート⇒田渡、橋本、アキチェン、小原、GG
京都スタート⇒中村、松井、永吉、マブンガ、サイモン
田渡の坊ちゃんと中村太地のマッチアップ。
中村太地!すっかり浅葱色ユニが似合っておる。新撰組感が似合うな中村太地。うむ。
GGさん!お初にお目にかかります。UCLA出身ということでプレー以外でも面白そうだなーと思ってりしてる。
本日はGGさんしか外国籍がいないので本来のプレーは観れないかもしれないなぁ。
本来は外からが得意な選手なんだよね??
⇒フリスロ・・・頼みます!
京都は直さん登場。直さん京都復帰。
攻め気。
生原くん!顔!!
生原くんと直さんの胸熱マッチアップ。何枚も撮ってしまった。
1Q終了
横浜17-15京都
5分間くらい点が入らなかったビーコルに少し不安を感じたけども
生原くんの4点プレーなどが飛び出し逆転して1Q終えた。
B-ROSE様ぁぁぁぁーーーーー
Chikaさんがいなくてすごく残念。どちらに移籍したか教えて下さいっっ!!!
竹田さんスリーーーーーー!!!さすがすぎて声が出ないいいいいい。
生原くんに目が行ってしまうな。坊ちゃんとの2ガードの時間が増えたらいいなーと。
撮りたくてたまらない生原×直
秋山くんのスリーに田渡の坊ちゃんのこの表情。
秋山スリーだっつーの。
表情豊かだね生原くん。
ハンナリーズなタイチ。綿貫くんがいないので直さんと2人でPG回していた。京都ではビーコルよりも出番が多くなりそうですなタイチくん。
ハンさん復帰。よかったなぁ。
初出場の百音ちゃんのユニ、ワシントン塗りつぶしてるやないかぁぁぁーーーーーー
うぉぉぉぉぉーーーーーーーい。
2Q終了
横浜38-29京都
欲を言えばマブンガ&サイモンが出ていない2Qにもう少し離したかった・・・かも。
今季は百音ちゃんに大いに期待することにしてるんだーい。
秋山くんの活躍っっっ
百音ちゃんいい脚してるわぁーーーーバスケ選手っぽくない脚だなーと思ったら中学までサッカーやってたんですって?!
さわやかな笑顔っぽいけど、レフェリーに物申してる最中の生原。
今季も今季でクセの強いメンバー集まってるよなぁビーコル!がんばれ!キャプテンさん!
くぅぅぅーーー被ファールで得点重ねるマブンガさん。さすがです。痛いとこついてくる。
ミスマッチながらマブンガさんにつく百音ちゃん。いきなりマブンガさんってすごい勉強になりそう。マブンガさんは手強いぞぅ。
こころなしかユニのサイズが大きい気がする・・・AHあたりが・・・
と、勝手に心配していたのですがこのユニはどうやら元々AH大き目っぽいなーとかなんとか。
ナイスパスを外してしまったマッスルつばたん。マッスルゥゥゥゥゥーーーーーーーーーーー
フリースロー取得したものの納得いかないマブンガさん。
百音ちゃん。どうっすか?Bリーグは?
秋山シュートを喜ぶ竹田さん。イエーイ。
関西アーリーカップで優勝の京都。MVPは新戦力のKJってことでディフェンスタイトにつきたいですな。
3Q終了
横浜56-52京都
ジワジワと追いついてくる京都。
バスケは40分使うスポーツだよ?と言っているような。。。
だぁぁぁーーーーうつみんのスリーーーーー。良いとこで決めてくるあたり!!!!
京都の外からは昨季もやられたし、ほんと注意だよなぁぁーーーー。ほんと脅威なんだからさうつみん。
うつみんがいて、KJがいて、本日は登場無しだったけど岡田くんもいるのか・・・京都は。シューター揃いチームって怖いよ。
撮り飽きない。
サイモンさんが本当に巧い。本日は何%くらいの力で戦っていたんだろう?それでも巧さがにじみ出てた。うーーーん。手強い。
バインダーやまけーーーーーーん!!!!!!
やまけん見るためにビーコル観に行くといっても過言じゃないよ。マジで。
4Q4:57?で逆転されるビーコル。
横浜63-64京都
GGのファールをアンスポだと主張するハンナリーズ。
たしかに少し危険なプレーが多くなってたように思った。ビーコル全体で。
激しいディフェンスゆえのファールだとしても危険なプレーはご勘弁を。
やまけん先輩ーーーー!うつみんを止めてくださいよぉぉぉぉーーーー
ビーコルのバスケには東海大バスケ部出身の選手を入れたら良くなりそうだけどなーーとひそかに思っていて岩ちゃん以来ようやく!東海大バスケ部出身の選手が!!だから楽しみ。秋山くん。
試合終了
横浜72-81京都
田渡の坊ちゃんとタイチくん。
ああああーーーーこのかわいい2人を観れただけでも来たかいがあった。
直さんの笑顔なー
久々にJW観れる!!!と思ってやってきましたが、お休みでした。腰痛とのことで心配極まりない。
エドさんもアーリーカップでの怪我で全治3週間。うーーーん開幕に間に合うか?無理はしてほしくないが。
そんじゃ!また開幕戦で!
「去年とは違うビーコル」ってチームからもブースターからもとにかく聞くフレーズだけど
「去年」の亡霊に取り憑かれてる?!ってちょっと心配になったりする。(お前に心配なんてされたくないよって感じですよね。すみません。)
個人的には良いチームになったことをシーズンが始まっていない今、昨季比べてもなーーと思ってしまうので
このチームでシーズン戦い終えた後、昨季と比べてどれだけ良くなったか楽しみにしますね。
やっぱり「試合」が始まらないとね!強く良いチームかどうかはまだわからんものだなと。
■B.LEAGUE Pre Season Match 2019■
2019年9月21日(土)14:00TO
横浜-京都
スカイアリーナ座間
晴
来場者数:1105人
Bリーグってスタートダッシュものすごく重要だなーと思う。
強いチームで最初勝てなかったけど後から猛追してCS行きましたみたいなチーム無いよなぁ。と。
つまり初戦の北海道、次の秋田、三遠、島根・・・は全勝ペースで行かないとでしょーーーって。
ここ勝たないとぉぉ!!!!!ここ勝たないと結構厳しくなると思うぞ。
良いチームなんだけどなぁー勝ち保留なんですよーーとか無しだぞ!!!!!!
@showchan365
@jxxxxxxshowchanda
今回も個人的意見爆発しましたが、個人の見解です。
このブログにはバスケ通な皆様に有益な情報や戦術は全く載っておりませんのでご了承下さいませ。