フリスロを妨害する折茂フラッグ登場!!!
1Q1:20でF3になるダバンテちゃん!トラブル!!
3Q6:08 CJディスクオリファイ。大トラブル!!!
4Q7:00 レバンガベンチテクニカルで金丸さんフリスロ→落とす。大事件。
北海道92-100三河で試合終了。最後ドタバタしたけどなんとかなんとか勝ったーーーーー!!!
JR先生40分フル出場。トラブルの時のJR先生の本気感。改めて鬼か!ってくらい巧い。改めて。鬼!

■Here is Showchan's quick recap of today's match!■
43-year-old JR Sakuragi played 40 minutes full time in today's game.
When the team is in trouble, JR Sakuragi shows seriousness! It's skillful as if like a devil...!
And finally, Kanamaru-san's record of consecutive FT successes has been cut short.
His 65 consecutive successful FT is a League record.
News picksの折茂さんの言葉がすごく響きました。
https://newspicks.com/news/4595509/body/
「人間の体は面白い。
20分しか試合に出ていないと、「20分の体」になってしまうのだ。
これは経験したからこそ、確かに分かる。」
この言葉、日常生活でもそうだなーと思うことありますよね。
全てを全力で行う必要はないけど、自分の好きなことには全力でいかなくては!と思わせてくれた折茂皇帝の言葉。
折茂皇帝も良太くんもキミカズ先生を惑わさんでくれー
コンサドーレコラボDAYで赤ユニ!しかも半袖!ここまでコンサ感出すとは!さすがだーー
三河スタート⇒熊谷、川村、森川、JR先生、ダバンテ
北海道スタート⇒橋本、中野、市岡、カミングス、ミークス
撃って行こうとJR先生。(1Q5:59 24秒バイオレーション)
あーちゃん、コンサユニかわいく着こなしてるなぁ。(1Q5:01)
フリスロを妨害する折茂フラッグ!! (1Q4:02ダバンテちゃんフリスロ時)
バッシュも赤でコーディネートパプさん。(1Q2:44フリスロ時)
パプさんほんとフリスロ上手くなったなー。撃ち方がもう入る撃ち方だもんなぁ。
オフェンスファール喰らうダバンテちゃん!!F3!!!トラブル!!!(1Q1:20)→→CJと交代
折茂皇帝のコンサコラボユニ決まりすぎてるだろ。
残り3.7秒からとんでもないブザビ決めてくるCJーーーーーーーー
1Q終了
北海道21-24三河
JR先生のお言葉。
CJが声かけてるの好き。
金丸さん、本日は2Q8:15から登場ーーー
松島ァァァーーーーーー昨日出場がなかったから観れて嬉しい。松島くんもプレー見ることができるの最後だろうなぁ。
岡ちゃんスリーポイント!だ!!!嬉しそう。(2Q5:01)
2Q終了
北海道41-51三河
3Q8:25 森川スリー!!欲しいところで森川スリー!
北海道44-56三河
3Q6:08 CJディスクオリファイ。
3Q3:08 中野スリーで詰められたところで川村連続レイアップが決まる。
北海道62-69三河
3Q3:34での川村ナイスインに対して解説の船引まゆみちゃん「いやーー・・・ほんとに巧い・・・」
3Q2:20 くまこーーーーーー
くまこーーーーーーナイスインーーーーってとこでミークスにブロックぶちかまされた。
シモンズさんに何か言われて笑っちゃうキミカズ先生。(3Q2:10レバンガタイムアウト)
3Q1:05 ここで流れを変えられちゃ困る!ってとこで中野トラベリング。キミカズ先生もネクタイ巻き込みながらのトラベリングジェスチャー。
攻めるJR先生
3Q残り1.7秒 AND1ーーーーーー!!!JR先生ーーーーーーーー!!!!
JR先生のAND1にすげぇぇーーみたいになってる若い衆。
嬉しいとかそういうの通り越した表情に見えた。
JR先生のAND1にすげぇぇーーみたいになってる中堅。
3Q終了
北海道65-79三河
この点差、まだまだ怖い。なんか怖い。
4Q9:37 ダバンテちゃんスリーのリバウンドを自らとって2人交わして決める。重戦車。
北海道65-81三河
4Q7:33 ミークスブロックに悔しさ大爆発のダバンテちゃん。
4Q7:00 市岡ショーンの5ファールを誘うJR先生。
4Q7:00 レバンガベンチテクニカルで金丸さんフリスロです。
うわぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーー金丸さん落としたぁぁぁぁーーーーーー 65本で連続記録ストップ。今季100%ならずっっっっっっっっ
川村!金丸さんがフリースロー落としたからってそんなにうれしそうにするなよっ
金丸さんが意外にも悔しそうな顔してんだよねぇーーー
いやーなんだかんだ今季金丸さんはフリースロー落とさないと思ってたからな。金丸さんのこの表情。川村がコートにいたからこそ見れたのかもなぁ。
確かに悔しいけど1本落としただけでこんな悲鳴が上がる選手、いないよ。
この2人が同じチームで同じコートでプレー観れる楽しさが抑えきれない。
キミカズ先生×金丸会議(4Q5:40くまこーくんフリスロ時かな?)
くまこーくん!!!!フリスロ練習!!!!!
この2人が同じチームで同じコートでプレー観れる楽しさが抑えきれない。
竜馬吼える。竜馬らしいところが観れて嬉しいvsレバンガ。
4Q2:48 川村スリーーーーーー決めてくれるぜぇーーーー
北海道83-98三河
ヨシっ
岡ちゃんがんばれ。
キミカズさん×竜馬
試合終了
北海道92-100三河
最後ドタバタしたけどなんとかなんとか。
JR先生40分!JR先生ご健在!!
トラブルの時のJR先生の本気感。改めて鬼か!ってくらい巧い。改めて。鬼!
JR先生ヒロインの後、ドアの向こうでCJが待ってたのかわいかった。
良いチームだ。誰になんと言われようとだ。
悔しいけど最終99%でも相当すごいからよろしくです。
皆様、本当に本当にお疲れ様でした。
三河にとってもレバンガにとっても胸クソな試合だったかもしれないけど
こういう試合に勝たないと上に上がっていけないことを改めて実感した。
本当にお疲れ様でした。
あああーーーーー疲れましたねーーーーーーーー
■B1リーグ2019-2020第22節GAME2■
2020年2月9日(日)15:05TO
北海きたえーる
北海道-三河
来場者数:5808人
晴
レフェリー:増渕泰久/小澤勤/緒方崇
三河さん17勝20敗 中地区2位
@showchan365
@jxxxxxxshowchanda
今回も個人的意見爆発しましたが、個人の見解です。
このブログにはバスケ通な皆様に有益な情報や戦術は全く載っておりませんのでご了承下さいませ。