毎度お馴染み金丸さんに遠藤さんの密着マンマークが見どころなんだろ?
遠藤さん振り切ったところで次も次もいるのが宇都宮さんなのですよねぇ。
両チームともに金丸さんに取り憑かれてるように見えちゃったよ。
2Qに一瞬三河が逆転するも宇都宮ぁーー追いつけそうで追いつけないリードから突き放してくれるー
4Q諦めないダバンテちゃんがゴリゴリ攻めて三河82-88宇都宮で終了。意外にも6点差?!
金丸さんもまだ笑顔だし明日今年最後の試合に期待しちゃってもいいですよね?と、私も金丸さんに取り憑かれてますわ・・・
爪を気にする金丸さん。
いやーーーー年末の対戦に宇都宮戦かー。というのが日程が発表されて思ったこと。
年末に宇都宮戦って疲れますよなーー
いや、年末だけじゃなくいつだって宇都宮戦を観るのは疲れるんですよ・・・
なんでしょうね・・・いつもの試合以上に観なきゃなところが多いし・・・色々頭使うし・・・
なんと言えばいいのか・・・楽しんで試合観れないっ笑
観なきゃいいじゃんと思うんだけど・・・観ちゃうんですよーーうおぉぉー
私だったらこの対戦の審判絶対やりたくない← 阿部さんレフェリーよろしくお願いいたします。
今年最後の観戦の審判が阿部さん、うれしいな。今年始めの観戦の審判も阿部さんだったのよー(20200104三河vs秋田)
阿部さんに始まって阿部さんで締めた2020年のバスケ観戦ですっ
始まる直前の川村金丸会議。
三河スタート⇒カイル、川村、金丸、アヴィ、ダバンテ
宇都宮スタート⇒鵤、遠藤、ピーク、ロシター、スコット
ひえちゃんは負傷中。心配ですな・・・
へいへい、毎度お馴染み金丸さんに遠藤さんの密着マンマークが見どころなんだろ?
遠藤さんがかなりタイトに密着マンマークするのはわかってるけど、遠藤さん振り切ったところで次も次もいるのが宇都宮さんなのですよね。(1Q8:18鵤ファール)
宇都宮はもちろん金丸さんにシュートさせたくないだろうけど
三河も金丸さんの位置に目が奪われてしまって・・・
両チーム共に金丸さんに取り憑かれてるように見えちゃったよ。気のせい?
三河0-8宇都宮になって三河タイムアウト。(1Q7:38)毎度毎度大変やね〜金丸さん。怪我だけには注意やでっっ
カイルのシュートのフォローアヴィちゃんダンクっっ(1Q5:07)
アヴィちゃんご一家の盛り上がりもすげえぇぇーーーー
三河4-15宇都宮
喜多川くん登場だぁー(1Q2:16)
鼓舞するダバンテちゃん(1Q終了時)
ダバンテちゃんもボール持つとダブルチームだもんな。誰かは空いてるはずなのに誰も空いてないように見えるのなんでよ?
三河14-24宇都宮
耕陽顔芸コミュニケーション(2Q8:51)
耕陽スティールからのレイアップ外れて長野ちゃんフォローショットでこの笑顔(1Q8:31)
三河16-24宇都宮
宇都宮タイムアウト。早めに取りましたな。という個人的な印象。(1Q8:31)
長野ちゃんに何か言われた耕陽(1Q8:31タイムアウト明け)
長野ちゃんに何か言われた耕陽の笑顔が良すぎる。
キタキタキタぁぁぁーーー耕陽スリー(1Q7:37)こういう時こそ耕陽の活躍に期待だよーーーーーー
三河19-24宇都宮
オフィシャルタイムアウト明けに確認する長野ちゃん(2Q4:50)
三河24-26宇都宮
金丸さんがボール持つとどよめく⇒こういう時こそ攻める(1Q3:25くらい)
撃ちたい(だろう)金丸さんだがシェーン空いてるからアシスト(1Q3:23)
シェーンスリー(1Q3:23)
シェーンスリー決めてくれるーーーーーーーーーーー
三河27-30宇都宮
これですよ。これ。
柏木パイセンスティールから速攻でカイル!ピークを振り切ってよく走ったっっ(1Q1:56)
三河31-32宇都宮
ジワジワと。
宇都宮タイムアウト
シェーン吼えた!(1Q1:56)
がんばろう!!!!(1Q1:56)
ギブっさん守ってカイルナイスリバウンド!⇒アヴィ攻めたぁぁぁーーーーーダンクっっ!逆転だぁぁぁーーーーー(1Q1:34)
三河33-32宇都宮
残り1分半の逆転で宇都宮に火がついた感じ。さすがにそう簡単に勝たせてくれないっすよねぇ。
三河は逆転ダンクから点数が入らず
三河33-40宇都宮で前半終了。
くぅぅぅーー粘りたかったが・・・
タツヲさん島田チェアマンにオールスターに出場したい旨を訴える。
タツヲさんダンク久々に見たなぁー
タツヲさん相変わらずキレッキレだぜっっ
3Q始まります。
追いつきそうで追いつけなくて気づいてら9点差。でもほんっとにこういうときの川村スリーが入るっっ(3Q7:02)ほんっとに川村!川村ったら川村っっ
三河43-49宇都宮
エンドスローインカイルから指示受ける金丸さんに(3Q6:27)
遠藤くん「金丸さんわかってるんですかぁ?」(想像)
金丸さん「わからん」(想像)
金丸さんカイルに確認。
遠藤「金丸さんわかってんのかぁ?ニヤニヤ」(想像)
からのエンドセットプレーで確実に決める金丸さんな。(3Q6:26)うはははは。
三河45-51宇都宮
個人の想像です。
ゴールしたアヴィちゃんに簡単にパス通らず。アヴィちゃん被ファール大丈夫か?(3Q5:51)
宇都宮の激しいディフェンスは金丸さんだけにじゃないのよね。大変だよ。このディフェンスを攻めるのは。
柏木パイセンフリスロ時に作戦会議。(3Q1:41)
3Q終了して
三河55-69宇都宮
苦しいー
長野ちゃんにヘルプDが来ないのでどんどんカットインできるよっ(4Q8:09)
三河62-73宇都宮
どんどんヘルプDが来たって攻め続けるダバンテちゃん好きだーー(4Q2:46)AND1獲得っっ
宇都宮タイムアウトからダバンテちゃんAND1もきっちり決めて
三河73-83宇都宮
ダバンテちゃんのオフェンスファールを主張するロシターさん(4Q2:46)
阿部さんは試合通してナイスジャッジだったと私は思っていまして。
激しい攻防戦なのでファールもギリギリ見極めた感じも好み。そういう阿部さんジャッジも元々好きだし。
素人目線ですみません。
そんな中でこれは吹くのか?と宇都宮は主張激しめだなと感じたけど(ベンチ含め)
ディフェンス強いチームだしその主張は当然っちゃ当然と言えばいいのか。わからなくないと言えばいいのか。
当然と言う言葉を使っていいのかわからんが。
にしても、そろそろテクニカルになるか?!と思いきや
テクニカルにならないギリギリの言葉を使っての主張だったのかな?
こういう時、私のような後ろの席の観客に声はあまり聞こえないので、残念ながら良くわからないのだけど
テクニカルにならない巧みな主張だった・・・のかもしれない?想像だからわからん。わからんことだらけだ。
選手のパーソナルに迫るワチャワチャ番組もいいけど
ジャッジ解説やってくれる番組が欲しい。なー
ボックスアウトーーー(4Q残24.1秒)
ファールゲームでテーブスさんフリスロ2本落としたっっ
三河82-88宇都宮
鼓舞する川村ーーーー
残り20.7秒で鵤にファール⇒フリスロ2本落とすっっ
最後までダバンテちゃんスリー狙う!!!!(4Q残り10秒)ダバンテぇぇぇーーーーー好きだぁぁぁーーーー
落ちてしまったが諦めない姿勢が好きなんだよっ
三河82-88宇都宮で試合終了
やっぱり悔しいよーーー
敗因はミスだけじゃ無いけど、ミスを見逃してくれないよ特に上位チームは。宇都宮ブレックスは。
ミスが命取り。ミスを恐れずにだけどミスをしないことに重きを置かなきゃですね・・・
恐ろしい恐ろしい。
最後6点差まで詰めた三河にワクワクしちゃうよ。
金丸さんもまだ笑顔だし明日今年最後の試合に期待しちゃっていいかな?いいですよね?ね?と、私も金丸さんに取り憑かれてますわ・・・やっぱりね・・・
■B1リーグ2020-2021第15節GAME1■
2020年12月26日(土)14:05TO
ウイングアリーナ刈谷
三河82-88宇都宮
来場者数:1375人
晴
レフェリー:阿部聖/名越龍男/坂井元直
三河さん17勝7敗(西地区1位)
@showchan365
@jxxxxxxshowchanda
今回も個人的意見爆発しましたが、個人の見解です。
このブログにはバスケ通な皆様に有益な情報や戦術は全く載っておりませんのでご了承下さいませ。