なーーんか噛み合わない三河さん。ターンオーバー多い。
いろんな5人が観れる本日の試合楽しい。
3Q6:52 金丸さん足痛い?!耕陽と交代。この過密日程だもんなぁ。予想はできたことだけど・・・重傷じゃないことを祈るしかない。
ジワジワと追い上げたけど千葉74-68三河で試合終了。
何かが噛み合わない現象は最後まで続いてしまった・・・噛み合わなかった原因はメンバーシャッフルなのかなぁ?うーーーーん。
金丸さんのケガ?が心配だけど、好調の耕陽が覚醒するだろこれは。ワクワク止まらないっす。
炎の中の金丸さん。
暗闇でも映えるアヴィちゃんの笑顔。
どんなマッチアップになるのかしら?と思っていたら長野ちゃんがスタメンに!!!これはおもしろくなりそうだなぁーーーと。ウハウハ
三河スタート⇒長野、カイル、金丸、アヴィ、ダバンテ
千葉スタート⇒富樫、原、佐藤、ダンカン、サイズ
富樫が滑ってターンオーバー。三河速攻アヴィダンクっっ!!!(1Q8:58)
千葉2-4三河
ダバンテちゃんオフェンスファールを確認する川村(1Q7:53)
ヘルプ富樫からスリー決める金丸さん(1Q5:44)
富樫の坊ちゃんはしっかりつけた状態なんだけど・・・こういう状態だからこそ決めちゃう金丸さんだよなーーーー
千葉8-9三河
長野ちゃん⇒くまこーくん交代。(1Q4:48)いやーF2になってしまったけど長野ちゃん、良かったよなー。「4Qの富樫」を抑える長野ちゃんも観たいぞ・・・ゴクリ。
倒される金丸さん(1Q3:30オイサーファール)ファールされるのはみんなわかっているけど。ケガだけは!ケガだけはっっ!!!何卒!!!!!
2Q始まる前。漆間さんを囲むファイブ。
1Q終了して
千葉22-12三河
10点差なんて有って無いようなもの!って10点差で勝ってる時しか言えないんだよねぇ・・・
お互いに気持ちが合わなかった?(ミスと言っていいのか?)が多かった印象の1Q。
まずは1桁点差にしないとですな。
金丸さんは中に入ろうとしたけど、シェーンはスリーラインにボールを送ってしまいターンオーバー。ここに来て噛み合ってないのは・・・?!なぜ??(2Q9:24)千葉のディフェンスだから?なのか??
くるっと華麗なダバンテターンからレイアップ。(2Q8:27)華麗すぎるわっっ
千葉25-14三河
柏木パイセン、川村登場(2Q8:12)
現地で観てた時は「ようやく登場かー」と思ったけど、こうして時間見ると結構早く交代してたんだなーと。
川村攻める。ジャンプショットしっかり決めてオフィシャルタイムアウト。(2Q4:42)
千葉29-18三河
いろんな5人が観れる本日の試合楽しい。
かーーわーーむーーらーーースリーーーーー(2Q3:38)こういうところで!こういうところで!!決めてくれる川村!!!
千葉29-23三河
この作戦会議よ。(2Q3:34千葉タイムアウト時)
ドラムーーーーーカツナリさーーーーん(千葉ホームはカツナリさん観に行くと言っても過言でない)
だいぶ身体作ってる?ゴツい良い身体になってますよね??
うーん。最後悔しい終わり方をしちゃったなーーーという2Q終了。
千葉35-25三河
3Q始まり。
気合のアヴィジャンプ。
ダバンテちゃん押し込む。(3Q8:40)
千葉38-29三河
おおおっとぉぉ・・・金丸さん交代だとぉ?!(3Q6:52)
この過密日程だもんなぁ・・・こうなることも予想はできたけども・・・重傷じゃないことを祈るしかない。
投入されてすぐレイアップ決める耕陽。(3Q6:12)こういう攻めが耕陽っぽくて!うわぁぁーーってなる。
千葉45-33三河
金丸さんとの交代が耕陽だったのが少し嬉しくもあり。やっぱ調子良いんだろうなー。
ここが魅せどころだよな!!耕陽くん!!!
長野ちゃん!富樫にナイスディフェンスから撃たせて⇒ダバンテちゃんタップリバウンド⇒受け取ったカイルくん(ほんと良い位置にいる!)⇒走ってる長野ちゃーーーん!速攻成功(3Q5:45)
千葉45-35三河
長野ちゃんって元々メンタル弱そうじゃないけど、今季だいぶメンタル強くなってません?
メンタル強くするって難しいだけあってほんと重要だよなー
カイルくんナイススティールから速攻。長野ちゃんからのパスが合わなかったカイルくん悔しい。(3Q2:58)うーーーー。ほんとに今日は目立ってしまうなぁターンオーバー。
このショットが入るダバンテちゃんすごすぎるわ。ほんっとシュート巧いよなぁ・・・(3Q2:20)
千葉49-41三河
ナイスコンビ
ナイスコンビ
3Q残り37秒 耕陽スリーにいつもより高めに手を上げて拍手する耕陽ファン。
千葉55-48三河
このショットは入らなかったが川村スリーが決まり始めると何かが変わる。4Qの川村を観るのは本当に楽しい。(4Q9:24)4Qにコートに立ってる川村を観られる嬉しさったらない。
絶対にオイサーからファールもらうつもりだな!と思わせしっかりファールもらう4Qの川村(4Q8:54)オイサーF4。
耕陽スリーーーーーー(4Q8:13)
千葉61-53三河
それでも中々詰められないんだよねぇーーーーもどかしいーーーーーー
金丸さんとしゃべりたい耕陽。耕陽としゃべりたい金丸さん。(4Q8:10千葉タイムアウト)
残り7:15くらい、点差6点、相手がショットを外してリバウンド取った後どう攻めるかポイントガード柏木っっ!!
シェーンのスリー入らなかったぁーーーおしいぃぃぃーーーーとシーホース三河ファン。(4Q6:59)
スリーに注意合図出てるがダンカンさんにスリー決められてしまった・・・ぐぬぬぬぬ(4Q6:14)
千葉64-55三河
ナイスインーーーーー!!!耕陽ぉぉぉぉーーーーーー!(4Q5:53)
千葉64-57三河
ありがとう耕陽。耕陽ありがとう。
悔しそうな川村(オフィシャルタイムアウト4Q4:29)
柏木さんの話っっ
川村に気合いいれたのどなた?ナイス。がんばろう。
ダバンテちゃんAND1ーーーーーー!(4Q4:22)
AND1もきっちりで
千葉66-62三河
だーかーらーーーーーーこういうとき決めるのが富樫なのよねーーーーーー(4Q4:10)
わかってても止められないから富樫なんだろうなぁ・・・
千葉69-62三河
かーーーわーーーむーーーらーーーーーーーースリーーーーーーー(4Q3:26)
千葉69-65三河
よく戻った!川村っっっ!!
ギャビンの攻めにスティール狙った柏木パイセンがファールだとぉぉぉ?!(4Q3:00)
富樫スティールに悔しい耕陽。(4Q2:42)
この角度。
4Qの川村さんがやっぱりスリー決めたぁぁーーーー!!頼りになるよなぁーーと喜ぶシーホース三河ファン(4Q1:55)
千葉72-68三河
背筋を伸ばして観戦するシーホース三河ファン。
ナイスディフェンスだぁぁぁーーーーー耕陽ーーーーーーー!!!(4Q残り36秒)
耕陽くん先ほどのルーズボールでぶつけたから少し時間くださいとお願い。(4Q残り28.4秒)
こういう交渉大事よね。
入らなかったのが信じられなかった柏木パイセンのスリーーー(4Q残り25秒)ナイスオフェンスだったーーーーーーぐおおおおーーーーーー
あっ・・・(4Q残り13.9秒)シェーンは耕陽にスリーを撃たせようとパスを出したが、耕陽は中に入ってしまってパスミスターンオーバー。
ジワジワと悔しさがつのるシーホース三河ファン
何かが噛み合わない現象は最後まで続いてしまった・・・
試合終了。金丸さんが真っ先にシェーンに声をかけていたのが印象的だった。
千葉74-68三河
個人的には残り11秒の佐藤のフリスロはちょっと置いといて2:53の富樫スリーから点を入れさせなかったこと、めちゃくちゃ大きいと思った。今日の収穫じゃないっすか?!
シェーンもショットが外れたりミスがあったりしたけど、ディフェンスすごく良かったよな。ヘルプも良かったと思うのです。
うわぁぁーーー惜しかった!とも言えない試合だったけど、面白い試合だったなー。噛み合わなかった原因はメンバーシャッフルなのかなぁ?うーーーーん。
ミスが徐々にゼロに近づくにつれてどんどん面白いプレー観れそう。幅が広がったなーと思ってしまった。素人目線ブチかましてすみません。
金丸さんのケガ?が心配だけど、好調の耕陽が覚醒するだろこれは。ワクワク止まらない。
前しか見えないなーー。ポジティブすぎるだろうか・・・?
■B1リーグ2020-2021第28節GAME1■
2021年3月20日(土)15:05TO
船橋アリーナ
千葉74-68三河
来場者数:2245人
晴
レフェリー:漆間大吾/上田信彦/梶崇司
三河さん28勝16敗(西地区2位)
本日も当ブログを見て頂いてありがとうございます
@showchan365
@jxxxxxxshowchanda
今回も個人的意見爆発しましたが、個人の見解です。
このブログにはバスケ通な皆様に有益な情報や戦術は全く載っておりませんのでご了承下さいませ。