しかもチャンピオンシップのホーム開催を争うっていうこの試合。RS最後まで縺れ込む面白さよ・・・・
ディフェンスに大いに期待していたネゴさんが負傷?交代。(1Q1:37)軽傷であることを願う・・・
耕陽くんが活躍してくれないと勝てないのよ。この試合も、その先のCSも。だ!本日13得点の活躍!
点の取り合いを制したのはエヴェッサさん。三河90-102大阪で試合終了。
三河は3位決定でCSQFは東地区2位の千葉と千葉ホームで対戦することが決まりました。
CSに気負わず、楽しんでやったもん勝ちって感じする。楽しんでバスケしてほしいいいいい。
三河はアヴィちゃんのジャンプショットからスタート。(1Q8:28)
三河スタート⇒長野、カイル、金丸、根來、アヴィ
大阪スタート⇒中村、角野、ニュービル、アイラ、ハレルソン
コロナの影響とはいえ、レギュラーシーズン最後に西地区2位大阪と3位三河の2位決定戦。
しかもチャンピオンシップのホーム開催を争うっていうこの試合。
RS最後まで縺れ込む面白さよ・・・・
苦手意識強い大阪との対戦だけど・・・勝って良い流れでCS行きたいなーと思う・・・って思うのは観戦者だけ?チームとしてはどうなんだろ?うーむ。
アヴィスリーーーー(1Q7:51)迷わず撃ってるのが良いいいいいいいい!!
三河5-7大阪
この対戦、ネゴさんのディフェンスが効いてくるだろうなーーーと思って楽しみにしてたんだよっっ(写真は1Q6:35くらい)
1Q4:55、4:27、4:04の金丸さん連続スリーーーたまらんな。(写真は1Q4:04)スティールからのスリーが2本観れたのもたまらなすぎるだろ。うははははは。
しっかし・・・点の取り合いは面白いけど消耗もすごいだろうから、今の三河にはキツそうだなーと思ったり。
大阪・・・怖いね・・・・
金丸さん連続スリーは楽しくないはずがない。たっのしぃぃぃーーーーーーーー
金丸さんとアヴィちゃんの会議。(1Q4:04大阪タイムアウト明け)
なんだこの大人たちは。かわいすぎるだろ。
ネゴさん太もも?裏?(1Q1:37交代)ハムストリングじゃないと良いんだけど・・・ああああーーーーーネゴさん!!!楽しみにしていたのだが!!!軽傷であることを願う!!!!
ディフェンス3人背負ってカイルくんが攻める(1Q残り35秒)
三河26-27大阪
ついてこーーーー
上着脱ぐキミカズさん(2Q始まってすぐ)
くまこーくん攻めてる!!!こういうとこくまこーくんの好きなところですよねっ(2Q9:46)
三河28-29大阪
ディフェンス頑張りたいけど、ディフェンス失敗したら点を決めてついてくしかないいいいー
離されちゃダメだ・・離されちゃダメだ・・・
2Q9:18金丸さんスリー。角野くんに(には申し訳ないが・・・)付かれている内にどんどん決めたい。ニュービルさんディフェンスキツそうだもんな。なんだかんだ。
三河31-29大阪
交代できません!と誉樹さん(安城市出身)(1Q7:44)
2Q6:23 マスクつけたまま交代しようとしちゃう川村。金丸さん言うたれや笑
加藤くんも言うたれや笑笑
耕陽くんボックスアウトがんばるっ(2Q6:21くらい)いやー大事よねー
耕陽スリーーーーーーーー(2Q4:52)キタぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーー!!!
三河38-36大阪
音楽止まって「スパッ」って入ると最高だね。
そうなんだよ。耕陽くんが活躍してくれないと勝てないのよ。この試合も、その先のCSも。だ!
長野ちゃんのファールだとーーー?!納得いかない長野ちゃん(2Q1:19)伊藤にフリスロ。
納得いかない長野ちゃん。F3。交代してすぐに交代。
2Q残り16.6秒三河タイムアウト。柏木パイセン誉樹さんと小会議。こういうとこ柏木パイセンかっこいいよなぁー
三河46-45大阪で2Q終了。あの時のファールにやっぱり納得できない長野ちゃん。後半のために話すの大事!
誉樹さん「体育館裏、行く?」
コバタクさん、タツヲさんのアリウープダンクのためにパス出す。いつもおしゃれ。
今シーズンもコバタクさんのMCが楽しくておしゃれで。ウイングアリーナに行くのがほんとに楽しかった。ありがとうございます。
また、今シーズン途中からシーキャスが始まって。選手たちの話を耳で聞ける日がくるなんて本当に感慨深かった。しかも公式で。しかもしかもコバタクさんが良い質問してくれて。ぜひぜひ来シーズンも続いてほしいなぁ。
3Q8:40 カイルくん、ハレルソンとの接触で落ち方?大丈夫か?!カイルくんへの負担はとてもとても大きかったが・・・ここでカイルくんまで離脱は耐えられない・・・無理はしてほしくないが・・・頼む・・・
⇒起き上がってプレー続行。うれしいけれど・・・大丈夫だろうか・・・
金丸さんにはニュービルさんがついてて攻めずらそうだし、耕陽くんの瞬間なんだよ!!!(3Q5:19くらい)
カイルスリーーーーーーーー(3Q4:40)ちょっと遠くから撃った方が入るのかな?やっぱ。
三河60-60大阪
金丸さん激速ショット!は入らず。(3Q3:07)金丸さん疲れてきたかな?そりゃ疲れますよね。でも金丸さんを交代できないもどかしさ。今が大事なときなもんで。
3Q2:24 カイルくん中に攻めて外からのプレーにつなげたい。⇒2:19耕陽くんスリー!つながった!!
三河63-65大阪
つらいだろうけど止まらないでーー
金丸さん交代(3Q残り3.9秒)
大阪のファストブレイクが効き出してこわすぎる。
三河に体力は残っているのか?!はたして・・・!!
三河70-74大阪で3Q終了
4Q開始前、くまこーくんに耳を傾けるキミカズさんも
キミカズさんを見上げるくまこーくんも好きだっっ
4Q7:35 川村スリーはまだこない。待つよ待つよ。
実況さん「あ、惜しいっ」わかります。わかります。そう言っちゃう気持ちわかります。わかります。
アヴィちゃんリバウンドからファールもらう(4Q6:37)
フリスロ○○きっちりと!
三河77-83大阪
フリスロ落とさないのは本当に大きい。
アヴィちゃんの成長が生きがいだろ。みんな。
金丸さんフェイドアウェイが入らない。(4Q5:15)
入れときたかったーーーというような表情だった。ように見えた。見えただけ。
⇒ただ!!このショットのリバウンドをカイルくんが取り、バスカン!!!(4Q5:11)AND1もきっちり決めて
三河80-86大阪
つなぐーーーーーーー
アヴィちゃん良く戻ってきた!!!!ファストブレイクショットーーーーー!(4Q4:52)ナ、ナイスステップ・・・素晴らしい。
三河82-86大阪
つなぐーーーーーーー
君ら、カップルか?!(4Q3:54三河タイムアウト)
君ら、カップルなのか?!
君ら、カップルなんだろ?!
ここで長野ちゃんバスカンーーーーーーー!!(4Q3:44)
カイルくんが長野ちゃんの頭をポンポンするの好きなんだよなっ
AND1もきっちり。
三河85-90大阪
ようやく(と言っていいですか?)ダバンテちゃんゴールに向かう!(4Q1:25)
ダバンテちゃんのステップってやっぱ速いんだなーーということがわかるハレルソンさんの顔。
フリスロ○○
三河87-97大阪
正直、厳しい。よな。
長野ちゃんスリーは外れてしまうーー(残り45秒)
三河90-102大阪で試合終了。
三河は3位決定でCSQFは東地区2位の千葉と千葉ホームで対戦することが決まりました。
選手の移動負担を考えると、今日と明日勝ってホーム開催が望ましかったんじゃないかなーと思ったりもしますが
西地区2位になってホーム開催で東地区3位の川崎と対戦するのも大変なんだよなぁ(今季もハイパー良いイメージ無い)
だからといって2位の千葉と対戦するのだって良いイメージ全然無いですけどねっ!!!!!!
チャンピオンシップで楽な試合なんて無いってことです。
昨季は全チームがチャンピオンシップを経験してないわけだけど
「経験」がものをいうことも大いにあるCSなだけに
前回出場から大きなメンバー変更がある三河は、不利な部分も無くは無い。(個人個人でCS、前リーグのPOに出て活躍してる選手はいるけれど)
CSに気負わず、楽しんでやったもん勝ちって感じする。楽しんでバスケしてほしいいいいい。
カイルくんのラップ巻きが心配すぎる。
無理はしてほしくない。けど・・・カイルくんがいないとCSは勝てない。断言できる。
キミカズさんと大島さんが長めに話していたのもすごく心配です。無事を祈ります。
■B1リーグ2020-2021第29節GAME1■
2021年5月8日(土)15:05TO
ウイングアリーナ刈谷
三河90-102大阪
来場者数:1345人
晴
レフェリー:加藤誉樹/守谷圭介/柳田雅人
三河さん33勝21敗(西地区3位決定)
本日も当ブログを見て頂いてありがとうございます
@showchan365
@jxxxxxxshowchanda
今回も個人的意見爆発しましたが、個人の見解です。
このブログにはバスケ通な皆様に有益な情報や戦術は全く載っておりませんのでご了承下さいませ。