前半終了して13点差。追いつけなくない点差だけど、前半の終わり方が気になった。
気持ちは大事だけど、根性とか気合いくらいで勝てるとは思わないし、今さらディフェンスが超絶上手くなるわけじゃないけど・・・
撃ってるとこはどんな時も観たいなー三河オフェンス観たい!それが三河の好きなところだからさー
からの!ゾーンDに切り替えた三河さんが3Q終了して4点差まで追い上げる!!!千葉67-63三河
9点差が詰められない・・・からの4Q3:10ダバンテスリーーーー!!!6点差。6点の壁を超えてくれーーーー!!
4Q残り33秒で2点差。わからんぞ!!!!
が、しかし、ちょっと遅かったか・・・悔やまれる最後ぉぉぉーーーーー千葉80-78三河で試合終了。
今日で今季のシーホース三河の試合を観ることはもうできません。これがCSで負けるということーーー
短いようで長くとても長いシーズン、選手、チームスタッフ、ブースター、ファンの皆さん本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
こんな状況の中でも、試合を開催してくれたこと心から感謝しかありません。ありがとうございました。
あああーーーーーまだCS戦っているチームがあるっていうのにもう今季をまとめてしまったぁぁぁぁーやっぱり悔しいですね。
試合の始まりを静かに待つ金丸さん。安定のクーラーボックス。
渋顔。
GAME2に向けての金丸さんにビビってんのかぁ?耕陽くーーん。
三河スタート⇒長野、カイル、金丸、アヴィ、ダバンテ
千葉スタート⇒富樫、原、佐藤、ダンカン、サイズ
この2人のこの写真、なんと表現したらいいかわからないんだけど、GAME1とは違うGAME2感を感じたのです。
We are Seahorses. B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2020-21 QUARTERFINALS GAME2 始まります。
リバウンド争いで佐藤と交錯したアヴィちゃん。(1Q5:24)集中力がほんの一瞬、フッと途切れてしまうのではないかとこういう瞬間はいつも怖い。もちろん怪我も怖いが。
カイルAND1の時(1Q5:06)ダバンテちゃんを心配する長野ちゃんと、ちょっと遠くで心配する金丸さん。
カイルくんAND1○
千葉9-7三河
撃ちまくる金丸さん(1Q4:24)このショットは外れたがアヴィちゃんのナイスリバウンドから得点につながった。
今季のMOST成長した賞はアヴィちゃんで良いだろうよぉぉーーーーーーーーーー(1Q4:18)
千葉12-9三河
長野ちゃんディフェンス(1Q3:04くらい)今季もこのディフェンスにチームは助けられて、CSという舞台で観れてるうれしさ。
VAR川村。何度もこのシーンを見た。審判の笛に必ずVTRチェックする川村。大事大事!
1Q終了して
千葉21-17三河
ダバンテちゃん、金丸さんへのあたりがキツい中、それでも交わしてショットも入れちゃうんだから。ほんとに巧い選手だよなぁ(2Q9:17)
千葉24-19三河
リバウンドがんばるアヴィちゃん。(1Q7:08くらい)
ギャビンに弾き飛ばされるダバンテちゃん(2Q6:52)おいさー田口のスリーが決まるぅぅーー
リバウンド取れないのは辛いんだけど、諦めてるわけでは決してない。めちゃくちゃ闘ってますよっっ
キミカズさんとカイルくん。(2Qこれいつだろう??)
キミカズさんと柏木パイセンの会議は気になる。(2Qオフィシャルタイムアウト時かな?)
耕陽アタックに立ち上がって喜ぶ金丸さん。(2Q3:17)はいはい、もう付き合っちゃえよっっ(CSテンション)
おいさー田口のスリーを左手でブロックするカイルくんんんんん。(2Q1:07)ちょっと流れ変わりそうだなーーーと思ったが、ここから立て続けに千葉に攻められる・・・
くまこーくんパスコントロールミス(残り3.4秒)から前半終了直前に富樫スリープラスAND1を与えてしまう・・・
前半終了のビッグプレーブザビをやられてしまうと非常にキツいだろうなと。点差だけでなく相手が調子を上げてしまうメンタル的にというか。
前半終了
千葉46-33三河
ここでハーフタイムになることで落ち着けるかな。とポジティブに考えようっと。
でも・・・今までみんなが少しずつ無理してたことに気持ちが途切れてしまうかもしれない。と思ったりする。
気持ちは大事だけど、根性とか気合いくらいで勝てるとは思わないし、今さらディフェンスが超絶上手くなるわけじゃないけど
撃ってるとこはどんな時も観たいなー
三河オフェンス観たい!それが三河の好きなところだからさー
ーーーshowchan@ゆるりと観戦日記 会場でのツイートより抜粋。
金丸さんスリーバスカンから始まる3Qの三河(3Q9:09)
富樫スリーの後に金丸さんのスリーバスカンですよ。面白くなってきたじゃないですか。うほほほ。
もちろんAND1もきっちりキメる金丸さん
千葉49-37三河
フリスロ2本目の前に長野ちゃんに作戦伝えるアヴィちゃん(3Q8:35)ゾーンD指示だったのかな?
長野ちゃんフリスロきっちり
千葉51-39三河
ゾーンDからの速攻で金丸さんアタック。ハイタッチ求めるアヴィちゃん。(3Q7:46)⇒千葉タイムアウト
気合いとか根性とかいらん!
楽しめーーーーーーーーーーーシーホースメーーーーン!!!
千葉51-44三河
取るよねータイムアウト取るよねーーあーーー三河ゾーンDを攻略しないでくれーー←
ファールもらうダバンテちゃん。AND1にならなかったことを悔やむダバンテちゃん。(3Q6:09)
フリスロ×× めずらしい・・・
千葉54-46三河
前半からダバンテちゃんがだいぶ無理して頑張ってくれてる感じだもんなーがんばれーー
金丸さんが攻めればなにかが起きると信じてるーーーーーー(3Q5:20くらいかな)千葉はすでにF5。攻めたらきっと何かが起こる!!!はずだ!
何度も長野ちゃんを呼んだキミカズ先生。ワクワクするなー
私たちめちゃくちゃ押されてるんですぅー(3Q4:30カイルフリスロ時)
引き継ぎ(3Q4:09)
くまこーくんレイアップAND1ーーーーー!!!(3Q3:15)よくこのスペース飛び込んできたよぉぉぉーーー
AND1もきっちり
千葉61-51三河
ココってときに!ココってときにぃぃぃぃーーーー金丸さんスリーーーー(3Q残り53秒)
千葉65-61三河
金丸さんが攻めるとフリスロもらえるボーナス(3Q残り23.1秒)
金丸さんフリスロ○○
千葉65-63三河
入る確率が90%なのに金丸さんのフリスロって見てられないのよ・・・
フリスロ終えて金丸さん交代(3Q残り23.1秒)
3Qラストプレーでシャノンさんが決めて
千葉67-63三河
ほんっと決めるよねーーー
金丸さん攻める(4Q8:01)
ファールもらいに行く金丸さん。(4Q8:01)
ボールじゃないですよー今のーーーー的なアピール。(4Q7:59)アピール大事大事!!
カイルくんと合図送りあう金丸さん(いつだろう?4Q4:52タイムアウト明けかな?)
良く攻めたぁぁーーーくまこーくん!(4Q3:54)
千葉78-69三河
ここまでで三河は4Qの得点が6点。残り約4分、ここからよく追い上げたなーーと後から思う。
高校の時に4分あれば10点差はひっくり返せると教えられたが、やっぱりプロならもっと可能性があるってことなんだよねぇ。時間!配分!大事!!
キキキキキタぁぁぁーーーーーーーダバンテスリーーーーーーー(4Q3:10)大きい。大きすぎる。ダバンテちゃぁぁーーーん!!⇒千葉タイムアウト
千葉78-72三河
塚本さん「ターンオーバーはチャンピオンシップのカギ」
なぜゴール下でフリーになっていたんだぁぁぁーーーーーアヴィィィィィィィーーーーーー(4Q2:26)
千葉80-74三河
ちょっとぉぉぉぉーーーーーーーくまこーくん良く撃ったよーーーーーーーーー(4Q1:45)震えたよ。ナイスメンタルだよっっっ!!
千葉80-76三河
この2人の喜びよ(3Q1:45)
この2人の喜びったらよ(4Q1:45)
ショットが外れてしまい頭を抱えたダバンテちゃん(4Q1:06)
アヴィーーーーーー!!行けぇぇぇーーーーーーー!!!ファストブレイクアヴィちゃんレイアップを見守る金丸さん(4Q残り33秒)
千葉80-78三河
ちょっと遅かったか・・・悔やまれる最後ぉぉぉーーーーーダバンテちゃんのショットは短かった。でもよく撃ったな。
千葉80-78三河で試合終了。
1番に金丸さんにかけよる川村。
お疲れ様でした。もう、ただただお疲れ様でした。苦しいシーズン、とにかくとにかく苦しいシーズン、本当にお疲れ様でした。
くまこーーーーーー今も素晴らしいガードだが、三河の名ガードになってくれ!!!
悔しい。悔しいよなぁ。
川村、ありがとう。CSで川村観れて本当に楽しかった。
アヴィちゃん40分。アヴィちゃんがいなかったらこんな楽しい試合は観れなかったと思う。マジで。
カイルくん、ほんと素晴らしい。もう少しプレー観たかったなぁーーーーーーーー
CSで負けてしまったので、ここで今季のシーホース三河の試合を観ることはもうできません。
急にというのか、呆気なくというのか・・・シーズンが終わってしまいました。それがCSです。
Bリーグが始まって5年目。昨季も大変だったけど、今季も今季とて大変すぎるくらい大変で。
短いようで長く、とても長いシーズンでした。
選手もチームスタッフさんもブースターさんもファンの皆さんも
本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
こんな状況の中でも、試合を開催してくれたこと心から感謝しかありません。
気持ちの整理が追いつかず・・・全然追いついていけず
試合後のコメントも見れてないまま、ほとんど何も知らないままでいます。
B.LEAGUE CHAMPIONSHIP2020-21 QUARTERFINALS GAME2、面白かったーーーー
面白かったけど、負けは負け。終了してしまいました。
言い方がとても難しいのですが・・・これしかない。
シーホース三河に関わる全ての皆様、CSの試合を観せて下さって本当にありがとう。
シーホースメン、長くて長くて長かったシーズン本当にお疲れ様でした。
今季もシーホースのバスケが観れてとても楽しかったです。
コロナで中断もあった中でよくCSまで戦えて・・・本当に本当に大変だったと思います。
シーホース三河のチーム力は素晴らしいと思います。
何が起こるかわからないBリーグ、来季も楽しみに待っています。
あああーーーーーまだCS戦っているチームがあるっていうのに
もう今季をまとめてしまったぁぁぁぁーーーーーーーー悔しいいいいいーーーーーーー
今季もこのブログを見て下さった稀有な皆様!!本当にありがとうございました。
バスケページは特に見てくださる方が少ないのですが、コメント下さったり本当に嬉しいかぎりでした。
このブログ見てるそこのあなた!とっても少数派ですよ!!!笑
そんな皆様!本当に本当にありがとうございました!!!
今季の写真をまとめたいけど、今はとてもまとめる気分にならない・・・笑
ではでは〜
■B.LEAGUE CHAMPIONSHIP2020-21 QUARTERFINALS GAME2■
2021年5月16日(日)15:05TO
ウイングアリーナ刈谷
千葉80-78三河
来場者数:2279人
雨
レフェリー:平出剛/大野太裕/伊藤亮介
本日も当ブログを見て頂いてありがとうございます
@showchan365
@jxxxxxxshowchanda
今回も個人的意見爆発しましたが、個人の見解です。
このブログにはバスケ通な皆様に有益な情報や戦術は全く載っておりませんのでご了承下さいませ。