今戦のわたくしの感想をざっくりまとめると・・・
その最終節でとても難しい試合。相手の湘南は残留争い中。そして監督は智さん。
試合はG大阪0-0湘南で終了 やっぱり最後は勝ってほしかったよねガンバさん。
選手、スタッフなど最終節前に退団のお知らせが出た今季。決まってるなら早いほうが良いだろうけど・・悲しい。
と、いうことで今季の全日程終了でございます。ガンバさん、ガンバさんに関わる全ての皆さま!今季もお疲れ様でした!
本当に本当にお疲れ様でした。ほんとに疲れたーーーー(ただの素人なのに)
最終節にとても難しい試合。湘南は残留争い中。そして監督は智さん。
今季最後の試合。勝ってほしい。んだけどなー
ガンバさんのスタメンは
GK東口
DF昌子、菅沼、三浦、藤春
MF井手口、奥野(78'山本交代)、倉田(78'小野交代)、小野瀬(46'福田交代)
FWパトリック、宇佐美
湘南のスタメンは
GK富居
DF舘(88'石原広交代)、大岩、山本
MF岡本(88'高橋交代)、茨田(69'平岡交代)、田中、山田(80'ウエリントン交代)、畑
FWタリク、大橋(69'町野交代)
小野瀬ちゃんスライディングで交錯(5分)
今季はリーグ戦0点ということで苦しいシーズンだったと思うけども、本当に様々なポジションでのプレーできた小野瀬ちゃんが居たことがガンバさんの支えだったよなーと。来季もガンバな小野瀬ちゃん、観れるよね?ね?
このエンブレムフラッグを見るのも最後であります。
来季のユニ発表がありましたが新エンブレムが真ん中に位置されるということで、左胸スポンサーがどなたになるのか気になりまくりまクリスティ。
ユニデザインはシンプルで良いんだけど、来季も今季と同じ統一フォントの背番号がデーーンだと背番号の主張が強すぎちゃうような。来季も同じフォントなのかしら?あのユニにはもう少しシンプルフォントがいいなぁ。
湘南FKを守った小野瀬ちゃんとハルくんのタッチ。(10分)この時間帯に失点なイメージあるのでね。
昌子源クリアボールがタリク目の間に転がりシュート打たれる→→菅沼ん詰めた→→湘南選手に当たってゴールから外れる(13分)ホーーーーッッ
まぶしいヒガシくん(14分)曇りがいいよね。曇りが。(切実)
飲水タイムに向かう仲良しさん
飲水タイムのCB陣。ヨングォンくんも含めて、撮りがいがあるCB陣の写真を撮るのは今季も今季とてとても楽しかったなー(´;ω;`)
松波監督お疲れ様弾幕 くぅーーーーカメラさんの位置っ!!!
私の位置からは完全に入ったーー!と思った弦太さんヘディング。(28分)
奥野くんギリギリ足が届いたっ!という感じ。クリアまではできないかっっ(30分)
湘南に攻められまくっており怖い。
茨田クロスから大橋ヘディングをヒガシくんナイスセーブ。昌子源と喜び合うヒガシくん。(34分)
からの昌子源を押し出すヒガシくん。
今更だけどヒガシくんの読み、ほんとにすごすぎるな。これって身につけれるもんなの?年々すごくなってる気がするしなぁ。
寒くてもハーフブルマ(39分湘南FK)
アップ始める時に福ちゃんがおのゆくんにポケットからカイロを2つ取り出して、「いります?」って言って断られたの、かわいすぎましたな。エンターテイナーよねぇ福ちゃん。笑
契約満了が発表されたおのゆくん。怪我に悩まされただろう2年だったけど、来季はおのゆくんと宇佐美んの攻撃が絶対におもしろくなりそう!と勝手に期待してただけにかなりズドンときてしまった。(39分湘南FKを見るおのゆくん)
湘南ゴールキックを弾く昌子源(42分)
タリクへのパスをカットする弦太さん(45分)
畑くんにつく小野瀬ちゃん(46分)
前半終了 G大阪0-0湘南
前半ガンバさんシュート2本。ははは、なんかもう慣れたなって感じの。。。湘南は12本。
どうやら徳島が0-3で広島に負けてるらしく、このままだと徳島が降格とのこと。(後ろの席のおじさん情報)
最終節こんな展開になるとはな。
宇佐美んのハイパーバー直撃ミドル後、ボール追う秋くんもおもわず笑顔(50分)
わかりますわかります。(50分宇佐美んのハイパーバー直撃ミドル後)
宇佐美んの憎いボール扱い
舘くんに倒されてなんなん?的な表情のハルくん(55分)
あのスピードから倒れるとダメージすごそうなハルくん(55分舘くんはイエローカード)
2021年もうさぱとコンビ観れてるって改めてすごいよなーと(68分)
78分からおのゆくん登場!ガンバれ!!!(写真は84分)
左に展開しようとするハルくん(91分)
宇佐美んに何人ついてんだ?ってところから攻める。(91分)
宇佐美んからおのゆへのクロスーーーーーーー
おのゆーーーーーーーーー決まってほしかった・・・
G大阪0-0湘南で試合終了
徳島広島がまだ試合中ということで湘南の残留は確定していない状況。
湘南の残留が決まればいいなと思いつつもさ・・・やっぱり最後は勝ってほしかったよねガンバさん。
智さん、ちょっと笑顔が見れて良かった良かった。
谷くーーーーん!谷くーーーーーーん!!!!元々大人びた雰囲気ある谷くんだったけど、本当にもう色々な経験を重ねて格好良すぎないか?ってくらい格好良いですね。谷くん。
徳島と広島の試合が終わり、湘南さんの残留が決定したのでした。
今季の4チーム降格はほんとにほんとに大変で苦しい戦いでしたよね。4チーム降格て。ガンバさん、最終節を待たず残留を決めたこと本当に本当に良かったなと思う。
挨拶にきてくれる谷様こと谷くんと智さん。ありがとうありがとう。
谷くん、、元々かっこいいがますますかっこいいな・・・(何度も、何度でも言う)
お辞儀が深く長い智さん(´;ω;`)
お疲れ様でした!
あぁーーさわやか。
残留やったね!的な谷様こと谷くん。
寒いのに元気に足出すおのゆくん。君はJKかっ!
さーー最後のセレモニー始まるぞーー。いよいよ2021年最後だーー
黄金の脚賞は宇佐美ん。本人も全く納得していない表情だし、スタジアムもざわざわしているしでモヤモヤする。最終節を待たず残留決めてるし黄金の脚賞は嬉しい賞であってほしいのに、最後で黄金の脚賞でこんなにモヤる嫌だねぇ。
わーーー!!ヨングォンくんいるじゃないかー!!昨日ヨングォンくんはもう居ないかもしれないって話もあった中で、最後にヨングォンくんを見ることができて本当に良かった!良かったよーー!
ヨングォンくん、明日はもういないみたいだな。
このご時世で早く帰らなくてはいけなかったのかもしれない。
ヨングォンくんありがとう。ヨングォンくんを応援できた3年は本当に幸せだった。本当に。 pic.twitter.com/X7H3WDCyOX— showchan☺︎ゆるりと観戦日記 (@showchan365) December 3, 2021
MVPはヒガシくんとパトさん。
松波さんの挨拶が始まったらチラッとゴール裏を見るヒガシくんw (うん。気持ちわかりますよw)
まさかまた松波さんが火中の栗を拾って監督になるなんて想像もできなかった2021。本当にお疲れ様でしたとしか言えないな。残留して本当に良かった。
挨拶の時、ブーイングとか辞めろコールとか無くて良かった。(私が聞こえなかっただけかもしれんが)
遠くで手を振りながらも選手が一通り通り過ぎた後、ゴール裏に接近してたのも松波さんらしいというか。本当に本当にお疲れ様でした。
レアぺさんがブラジルに帰ってるインスタだったので、チアゴさんやウェリさんも帰った?と思ったらいらっしゃって嬉しい。チアゴさんの明るいキャラに和まされたなー。またどこかのチームで会えるといいですよね。
奥野くんの髪結んでたチアゴさんw プレー中のレアペさんに「レアンドロさぁーーーん」って叫んでたり、ウェリさんにちょっかい出す姿も厳しい状況の中の癒しだったな。
きーやんと菅沼ん。 途中からというか最後の最後でやって来たきーやんも来季はガンバさんにはいないのかな・・・
井手口さんも今季は苦しかっただろうなぁー観てて思ってしまう(思えてしまう?)シーズンでした。ずっとこんなに細かったっけ?と思ってたんだけどあえて絞ってんのかな?
笑わないようにしてんのかな?ってくらい顔を固めてた秋くんだったけど、秋くんはニヤニヤしてないとね。たとえ苦しいチーム状況でも笑っててほしいですよ。
おおおおーーーーやじしん笑ってるし艶々してない?やじしーーん!!!!
指の隙間から目が見えるのがセクシーな小野瀬ちゃん。
上の方、調子はどうだーーーーーー!!アリーーーーナーーーーーーー!!!!
福ちゃん、来季は初めっから全力プレーできますように。
あああーーーー本当におのゆくん。。。来季はおのゆがチームを動かす!と勝手に思い込んでいただけに・・・そうか・・・満了か・・・満了かぁぁぁーーーーーー
おのゆ×昌子×宇佐美ん×小野瀬とかたまらんだろうなぁーと思っていたんだけど残念。本当に残念。
TEAM KOREA
松代さん退任は本当に本当に驚いた。本当に本当にだ。
松代さん、、、(´;ω;`) 今後が気になる。気になりすぎる。
写真撮るキーパー陣が本当にかわいい。良い関係性が出まくってる。
加藤くん待ち。
松代さんお疲れ様でした。
宮原コーチと写真撮る面々。
福ちゃんのピースと共に、、みんなに幸せが訪れますように。だよね。ほんと(´;ω;`)
再びゴール裏に来てくれたヨングォンくん。
何度もゴール裏に手を振るヨングォンくん。ありがとうありがとう。
もう少しガンバなヨングォンくんが観たかったけれど、ヨングォンくん、ガンバでプレーしてくれて本当にありがとう!!!楽しかったーーーーーーーーーー
■J1リーグ2021第38節■
2021年12月04日(土)14:03KO
パナソニックスタジアム吹田
ガンバ大阪0−0湘南ベルマーレ
晴のち曇/12.6℃ ダウンの上にユニ
入場者数:16699人
主審:清水勇人
ガンバ得点:無し
湘南得点:無し
と、いうことで今季の全日程終了でございます。
今季も長かった。長くて長くて本当に長かった。そして苦しかった。
色々なことがあって、ありすぎて、それはもう色々なところで語られている通り。
チームは大変だったと思います。お疲れ様でした。
ガンバさん、ガンバさんに関わる全ての皆さま!今季もお疲れ様でした!
ガンバさん!今季もありがとうございました。
来季は面白いなーーと思える勝ち試合を多く観たい。
大変とかそういう感情吹き飛ばすくらいの・・・(素人の戯言アンド毎年言っててすみません)
明日から様々なお知らせを聞いて一喜一憂することになると思うけど
来季も楽しみです。本当に楽しみにしています。
ガンバさん、来シーズンも宜しくお願いいたします。
星、獲りましょうよ。
@showchan365
@jxxxxxxshowchanda
このブログには有益な情報や戦術に関することは全く載っておりません。素人観戦者の戯言です。ご了承下さいませ。