今戦のわたくしの感想をざっくりまとめると・・・
一森くん復帰!!!トップチーム初出場。
4分 パトさんゴールで宇佐美んユニ掲げる。ジーン
鹿島4-1G大阪で試合終了。んんんんん?
鹿スタからバスで東京駅が近づいてきてバーーーーーーーーってビル群からの灯りが見えると安心するよね。毎度。
色々あるけどFight Together ずっとそう思ってる。陰から見守ってますよーーーー(重い)
さぁ、次だ次。εεε=(ノ`・ω・)ノ
ルヴァンだし、鹿島國だからでしょうか?ゴール裏も少なめでした。
ハルくんの復帰!!!!!!!!!うれしい。だいぶうれしい。相当うれしい。
ガンバさんのスタメンは
GK一森
DF昌子、三浦、柳澤(80'ダワン交代)、藤春(65'奥野交代)
MF山本(46'黒川交代)、小野瀬、倉田、齊藤(74'福田交代)
FWパトリック、山見(80'Lペレイラ交代)
鹿島のスタメンは
GKクォンスンテ
DF常本(87'小田交代)、関川、三竿、安西
MF樋口、和泉、カイキ(87'ブエノ交代)、仲間
FWファンアラーノ(50'中村交代)、鈴木(74'染野交代)
試合前に水飲む未月さん。水片付けるあつしさんに頭下げる未月さん。試合前から上がる光景だなーー
ハルくんヘッドがポストに当たり(だいぶ端折ってる)ポストアシストをパトさん!!ゴーーーーールうおおおおおおーーーーーー(4分)
パトさん、色々な方々を振り切って振り切って・・・
振り切って振り切って振り切って向かう先は・・・
宇佐美ユニだぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーなんとっ!パトさん!!
宇佐美ユニ掲げるパトさん。
うわああああああああ・・・・勝ちたかったよな。(思い出し錯乱)
俺たちの未月さんに何してくれてんじゃい(5分)腰が顔に入っただとぉ?!・・・何だそれはっっ!!!!!
未月さん、目腫れてない?!(7分)
一森くん復帰!!!トップチーム初出場だーーー(写真は8分樋口ミドルが上に外れた後)
柳澤ぁぁぁぁーーーーー頼むううううううーーーーーー(17分)
山見のボウヤ、良い表情するんだよな〜(写真は18分)
ボールが止まらない暴風(18分)ユニもめくれあがる暴風。
ボール奪取秋くん(20分)
今季も今季とて小野瀬ちゃんがガンバにいてくれてよかったなーと(写真は21分)
行かせない昌子源ディフェンス(24分)
Hey!未月さん!(32分)未月さん切替時は写真タイムになりますな。
走る山見が報われますように(36分)何卒。
一森くんと話すハルくん(37分安西シュート後)
ハルくんの復帰は本当にうれしい
奥野くんアップ(41分頃?)髪色濃いめにしてかわいいからかっこよいに変化したなコノヤロ
安西とのマッチアップ小野瀬ちゃん(42分)
ダワンさん!!!ようこそガンバさんへ!(写真は44分頃?)
楽しそうだったダワンさんとレアぺさんと福ちゃん。しっかしもっと早く出ると思った3人だったがなーと素人という名の私の感想。
わわわわわわ・・・ハルくん・・・(47分)ゴール前で交錯。足首?持って倒れる。
ハルくん大丈夫か?大丈夫なのか?!
前半終了。 黒川くんがアップを強めていたのでハルくんと交代だなーと思った。無理はしてほしくないですもんね。→→え?後半の輪にハルくんいるじゃん?→→山本くんと黒川くんが交代だと?!→→なな何だと?!(混乱する素人こと私)
秋くんと昌子源のタッチ(後半開始)
よせる秋くん(47分)
がんばれ秋くん
ここでハルくん交代(65分)無理せず無理せず
お疲れ様です
もうずっとだいぶ悔しそうな秋くん(80分)
この山見の表情に私は期待しかないと思っているんだよ(80分交代)
ああーーー元気な福ちゃんにボールが渡らないいい・・・(92分)
悔しさが抑えきれない
鹿島4-1G大阪 試合終了
言葉が悔しいしか出てこない。
負けて悔しいけど、負けても結局、Fight Togetherしか次の言葉が思いつかない。
気持ちの切替は難しいけど、次の試合はすぐに来る。私は観に行くことしかできない。
悔しいですよ!!悔しいけど(ループ)
くわぁぁーーーもうこんなん何年も何十年も!こんな気持ちですよーーーー
ハルくん身体大きくなった気がする。どうっすか?
未月さん、ベンチコートおそらく表裏逆・・・だな(脇の品質表示と首んとこのブランドネームが)
■JリーグYBCルヴァンカップ GS第3節■
2022年3月26日(土)15:03KO
県立カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズ4-1ガンバ大阪
暴風雨/17℃ アンブロジャージの上にU23アウェイ相模原戦の日にワークマンで買ったレインウエア上下。相模原戦以来着た。
入場者数:6260人
主審:清水勇人
スカパー解説:清水秀彦
ガンバ得点:4'パトリック
鹿島得点:52'三竿健斗、66'鈴木優磨、73'関川郁万、90'染野唯月
2019年以来の鹿島國。こんな時くらいしかーとメイン席にしました。たぶん11年ぶりのメイン。
ハラミ飯食べたり、究極のメロンパン買ったり、イチゴ食べたり・・・お、美味しい・・・
スタグルってこんなに美味しかったっけ?(アウェイゴール裏で食べるもつ煮も美味しいですけどね)
密輸お願いできるお友達などいないのだから、自分で行くしかないんだよーん。
それにしても、スタグルの店員さんだけは本当に優しい方ばかりだよな。鹿島國さん。
@showchan365
@jxxxxxxshowchanda
このブログには有益な情報や戦術に関することは全く載っておりません。素人観戦者の戯言です。ご了承下さいませ。