今戦のわたくしの感想をざっくりまとめると・・・
ガンバさんシュート数27(内枠内19)ポストさんバーさんの活躍が憎い
G大阪1-1横浜FCで試合終了 Vゴール方式だったら試合は終わらなかったね
ごめん とつぶやく宇佐美んが印象的だった。悪くないからこそ勝ちたかったけれど・・・
まだ16位。今季の降格は1チームのみ。でもさ・・・浮上してぇぇぇぇーーーーーー
4月から勝点の計算(悪い方の)したくないいいいい ざわざわしたくないよぉぉ
ガンバさんのスタメンは
GK谷
DF福岡、三浦、半田(76'高尾)、黒川
MFネタラヴィ、ダワン(87'R山本)、ファンアラーノ、杉山(69'山見)
FW宇佐美、ジェバリ
横浜FCのスタメンは
GKブローダーセン
DF林、ボニフェイス、吉野、和田
MF井上(67'サウロミネイロ)、三田、近藤(67'新井)、カプリーニ(60'ユーリララ)、山下(67'小川慶)
FW小川航(86'マテウスモラエス)
横浜FCには悪いが・・・ガンバさん浮上のきっかけにさせてくれ・・・と思ってた
杉山くんの足ぐるぐるがとても気になってしまうが、期待度抜群。
宇佐美ゴール!!!!(13分)やった!やったーーー!!!アラーノさんのポーズがとても良かった。んふふふふ ジェバ兄のスルーもすぎょい良かったーーーーうひゃひゃひゃ
喜ぶスタッフ陣。隙間から見えるポヤさんの表情、良(よ)!!!
小野さんの力強強なガッツポーズw 最高かっ
宇佐美いいいーーー
活躍がマストな選手で、ただ試合に出るだけだとアタリ強めなので、活躍するとふふーん!ドヤ!ってなってしまうよ勝手に。
試合止めてー(33分)
緊張が走る(33分)小川航基のシュートがポストに当たった後?膝をついたままになってた谷くん。脳震盪かと思ったが続行できる模様。大丈夫か?!いやーもうひやひやする・・・みんな怪我無く。それが1番の願いですよ・・・
ファールとられて納得いかない宇佐美ん(39分)
仲良し山下(くん)に合図送る理仁山本
三田との交錯で右肩?押さえて倒れる半田陸(前半終了時)怪我だけはやめてくれーーーー→→大丈夫そうでホッとした
かわいすぎるチーム茨木
西野の若旦那、ほんとかっこよいよなぁ。様々なOBがガンバさんの試合に絡んでくれるのすごく嬉しい・・・嬉しいんよぉぉぉぉーーーーーありがとぉぉぉぉーーーーーー
ダワンシュート(47分)こういうシュート見れてるのも昨年とは違う点ではあるよね。あとは入るだけ・・・
アラーノさん左足シュート(55分)ガンガンシュート撃つガンバさんが私は好きだよ。
右手が切れてしまったのが悔やまれるが、宇佐美のクロス姿がきれいだよねー(62分)
宇佐美んのパスからすぎちゃん!!!→→オフサイいいいいいいいい(65分)
すぎちゃんのシュート期待度抜群なんだよな
すぎちゃんオフサイドかを話し合う皆さん
半田陸からすぎちゃんへのパス繋がらない(69分)
再度仕掛ける山見(76分)再度再度〜
宇佐美んから始まる攻撃(78分)
ボール欲しいジェバ兄(80分)
山見から宇佐美のシュートはバーーーーー(81分)バーさんの大活躍が憎い
ようやくR山本が入るぞっ!!(87分)
31964" />
宇佐美んのシュートはポスト直撃(87分)なんつー活躍なんだよポストくん・・・
理仁山本からジェバ兄(91分)
ジェバ兄、CK獲得(91分)
山見のミドルもポスト直撃(92分)どどどどど、どうなっているんだよ・・・
試合終了 G大阪1-1横浜FC Vゴール方式だったら試合は終わらなかったね
ごめん とつぶやく宇佐美んが印象的だった。悪くないからこそ勝ちたかったけれど・・・
パナスタ怖い・・・(すぐそう言うことを言い出してしまう)
ガンバさんシュート数27(内枠内19)
横浜FCシュート数11(内枠内7)
■J1リーグ2023第9節■
2023年4月23日(日)16:03KO
パナソニックスタジアム吹田
ガンバ大阪1-1横浜FC
晴/18.7℃ 長袖ワンピースの上にユニ
入場者数:14577人
主審:中村太
DAZN解説:橋本英郎
ガンバ得点:13'宇佐美貴史
横浜FC得点:43'ンドカボニフェイス
本日も当ブログを見て頂いてありがとうございます
2023年もこのブログには有益な情報も戦術に関することも全く載っておりません。素人観戦者の戯言です。