ガンバさんのスタメンは
GK東口
DF佐藤、福岡、半田、黒川
MF倉田(74'宇佐美)、ネタラヴィ(82'Y山本)、ファンアラーノ(82'武蔵)、ダワン、石毛(74'福田)
FWジェバリ
横浜FMのスタメンは
GK飯倉
DF松原、畠中、エドゥアルド、永戸
MF渡辺(90'吉尾)、喜田、西村(74'藤田)
FWヤンマテウス(63'上島)、アンデルソンロペス(90'水沼)、エウベル(74'マルコスジュニオール)
選手の皆様には応援がいつもと違うことに気負わず試合してほしいなーと思っていた。
応援全面ボイコット試合。自発的に応援が始まってすごく良いなーと個人的には思ったが、そこにも反発があった。
アップの時にいつも応援では無く、弾幕も無く、選手もそこに違和感は感じていたと思う。(多分)
んで、皆、険しい顔になっていたけど、アップでシュート決まって笑顔になる秋くんに嬉しくなっちゃったよね。
笑ってくれ。選手たち!
前半の攻め気に心躍った。
見れば見るほどいつまでガンバさんに居てくれるかわからない選手だよなぁ。
本日のCBコンビ
秋くんと石毛ってぃはプレーが合うんじゃないかと勝手に思っていた。合いますよね??
円陣ではない。レフリー囲みのマリノスさん。
細かな設定
蹴ったのはジェバ兄だったけどw
ハンドでは?
うおおおおおおーーーーーい!!!
ハンドではああああああ???
こういうアンラッキーが降りかかってくるのが下位チームというか・・・なんでなんだろう・・・
いつも選手に寄り添ってくれる小野さん
ダワンくんを抑えるネタラヴィさん。プレーだけでないネタラヴィさんの強さをもっと見たい。
説明する秋くん
この状況、秋くんがなんとかしてくれると信じて疑わないんだ。我々は!!!
何かあったら誰よりも先に飛んでいく小野さん
福ちゃん、復帰
宇佐美登場
Y山本、復帰
石毛ってぃの試合観てる時の感じがとてもとても良いんだよなー
応援したいぞ。私は。応援していることを馬鹿にされてもなんでも応援したい。
宇佐美んの涙は、嬉し涙しか許さないっっ
前を向こう!だけではもどかしい色々思うことがあるけど、応援したい。
選手、スタッフには試合に集中してほしいいいいい。
石毛ってぃの落ち着き感がとてもとてもグっとくる。熱くなるだけがチームの為じゃない。というか。
小野さんの熱さもとてもとても好きだが。
小野さんの拳が最高にカッコ良い。俺たちの誇り、青と黒の小野さん!
小野さんの存在に元気もらってる。ほんとに。
■J1リーグ2023第14節■
2023年5月20日(土)19:03KO
パナソニックスタジアム吹田
ガンバ大阪0-2横浜F.マリノス
晴/19.6℃ 長袖Tの上にユニ
入場者数:19823人
主審:木村博之
ガンバ得点:無し
横浜FM得点: 37'西村拓真、79'永戸勝也
本日も当ブログを見て頂いてありがとうございます
2023年もこのブログには有益な情報も戦術に関することも全く載っておりません。素人観戦者の戯言です。